おーい!おかん!

~京都・山・自然・お神輿大好き~

お揚げさんは好き?~~鶏ひき肉の袋煮

2016-01-22 | 美味しいもの
お揚げさん、油揚げ・・・袋状にすると何でもおいしくしてくれる。代表選手は「お稲荷さん」!
今日は中身を鶏ひき肉にしました。

葱・卵・車麩(柔らかく戻して崩してね。)を鶏ひき肉と練って、お酒やお醤油も入れ、つくねには整形できない位に緩めにして。お揚げさんの袋に入れて、楊枝で止めて・・・好きな味付けで煮たら出来上がり

鶏肉が余ったから、白菜と煮ました。こっちは創味シャンタンで。

お揚げさんの袋の中身、卵や「切り干し大根の煮物」でも美味しい




国立科学博物館附属~~自然教育園~~寒くても咲いてるよ

2016-01-22 | 
「ユキワリイチゲ」という小さな花。名前の通り、残雪のころに咲くそうです。関東には分布しておらず、これは広島から移入されたものだそうです。枯葉の中から愛らしい姿を見せてくれます。

「ウグイスカズラ」も小さい!樹高は170センチ位ですが、花は1センチほど。最初は、枯れているかと思った位でした。

可愛いだけじゃないよ。お笑い系もいます「あぶらちゃん」どんな葉が出るのかな?春が楽しみ。

冬はお花が減るけど、木の実が楽しめる。名前、忘れちゃった。

上を見ると・・・たーくさん

きっと毎月来ても楽しめる・・・自然教育園