おーい!おかん!

~京都・山・自然・お神輿大好き~

日本橋・京橋祭り

2016-10-24 | お祭り
時々、日本橋にある島根県のお店に行きます。石見神楽がどこで見られるか教えてもらいに。
昨日・23日の日本橋の丸善前で見られました。東京社中の方々
やっぱり大好き

長崎からは竜舞も。

せっかくだから、のんびりウオーク&ランで、銀座も。
やはり外に出ると、素敵な出会いがあります。日本橋から銀座へ向かう途中、東京駅を過ぎたあたりで
スゴイ美人さんに道を尋ねられました。もう!ペネロペ・クルスか?というくらい。
仕事でメキシコから来た方。お友達が新橋駅で待っているの、と言う。
なんと、「新橋駅」としか言われていない・・・。時間あるし、良い運動だ、と「20分くらいかかるけど、
一緒に歩く?」と聞くと、YES!の返事。スペイン語をちょっと教えてもらった
hola!(オラ)・・・hi!
como estas?・・・how are you?
bien gracias・・・fine thank you
どうにか新橋に到着。お友達にも無事会えて、よかった~~。
高野山旅行ではデンマークの方、銀座でメキシコの方・・・楽しい時間をありがとう。
やっぱり、英語が話せたら楽しいだろうな・・・。
私、よく道を聞かれます。転勤先や、旅行先でも。「地元民に見えるのかな~」と
友人に話したら、「ただ単に ぼ~~っとしてるからじゃないの?! 口開いてない?」と言われた
ことがあります


のんびりラン~神楽坂は路地探検

2016-10-24 | のんびりラン
神楽坂で、時間をかけてゆっくりと路地探検、楽しいよ。
行列を見に行ってみたら、そば粉のガレット「ル・ブルターニュ」さんでした。支店が沢山あるんですね。
お隣にはビスケットとキャラメルのお店がありました。

こんな静かな道を歩いて、この先には何があるのかな?と楽しめる。

納豆のラベルの日本酒!

カメラを持って、ゆっくり、じっくり歩けるよ。

やっと涼しくなりました。お散歩日和が沢山ありますように。
この時は、神楽坂から後楽園へ抜けて、春日通りから一直線に自宅へ戻りました
疲れた~~