おーい!おかん!

~京都・山・自然・お神輿大好き~

大横川親水公園~上野

2016-10-30 | のんびりラン
走ったり歩いたりのんびりと~~。ピラティスで体幹整ってイイ感じだったので
墨田区の大横川親水公園の中を通ってみました。今日は並んでなかったので、また写真を撮ってみた。
こんな感じになるんです。


言問通に出て、下谷・鶯谷方向へ・・・
上野公園で世界遺産登録記念フェスティバルをやっていました。

お花でできた「まる」こういうの、なんというのかな?

カーネーションです。枠の緑は茎。花びらで描いてる。

上野駅に行ったら・・・群馬ちゃんが川原湯温泉の紹介イベントに来ていました。

新幹線で出かける駅ですもんね。なるほど。アンテナショップもあるんだ。秋田フェアもやってるよ。

今日のピラティス、私の苦手な股関節・・・やっぱり左が「ばきっ」と鳴る。恥ずかし~~。
右は坐骨神経痛で痛い時があるし、左は「鳴る」・・・。なぜ?
ピラティスの後はさっぱりするし、体が軽くなります。続けてきたおかげで気づいたのは「体前面は鍛えやすいが、背面は難しい」という、困った現実。そう・・・重力に負けるのです。
リンゴは落ちてもイイけど、お肉は落ちたら困るのよ~~