連休中に京都の友人宅に行ってきました。
一応、仕事の打ち合わせ(HPの改訂)という大義名分なんですが
その心は花屋さん巡りメインのリラックスツアーです。
5日は雨の合間に、珍しい山野草に感激しながら見て回り
すっかり疲れ果てるほど満喫しました。
1年前、京都T邸の庭…1年半後の様子で紹介した庭は
木々が育った分、草との格闘も本格的になってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7d/a4ca8a9a9ee5ed1d8c23109155b79327.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6a/f13e9a314674741eb992b1e9424e493c.jpg)
今回、友人たちが親しくさせていただいている大工さんに
お会いすることができ、陶器や美術品の貴重なコレクションを
見せていただきました。
彼は今現役を引退されていますが、今度の洞爺湖サミットの茶室を
手掛ける職人さんを指導されているそうです。
お話を伺っていると、真の職人さん、マイスターと感じました。
一応、仕事の打ち合わせ(HPの改訂)という大義名分なんですが
その心は花屋さん巡りメインのリラックスツアーです。
5日は雨の合間に、珍しい山野草に感激しながら見て回り
すっかり疲れ果てるほど満喫しました。
1年前、京都T邸の庭…1年半後の様子で紹介した庭は
木々が育った分、草との格闘も本格的になってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7d/a4ca8a9a9ee5ed1d8c23109155b79327.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6a/f13e9a314674741eb992b1e9424e493c.jpg)
今回、友人たちが親しくさせていただいている大工さんに
お会いすることができ、陶器や美術品の貴重なコレクションを
見せていただきました。
彼は今現役を引退されていますが、今度の洞爺湖サミットの茶室を
手掛ける職人さんを指導されているそうです。
お話を伺っていると、真の職人さん、マイスターと感じました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます