あなたに
見せたい絵がある(HPより)
長野県上田市にあります
戦没画学生慰霊美術館「無言館」へ
行ってきました


樹木希林さんの本で知り、
いつか訪れてみたいと思っていました

画家になることを一心に夢み、生きて帰って絵を描きたいと叫びながら死んでいった画学生たち(案内書より一部抜粋)

十字架型の館内には、
画学生たちがのこした作品と、ご家族から託された遺品が展示されてあります
一つ一つの紹介書きに引き込まれ
凝縮された 熱量ほとばしる作品に
言葉を失います
記憶のパレット

5百余名の画学生の名が刻まれている碑
第二展示室 傷ついた画布のドーム

入った瞬間
デッサン画におおわれたドーム型天井が、目に飛び込みます
90本の絵筆がはめ込まれている
絵筆の椅子(ベンチ)

感動とか、そういう表現はできません
私のつたない言葉で感想は書けませんが
重い気持ちがいつまでも残ります
必ずまた訪れたい
この美術館の存在に
心から感謝申し上げます

※館主は窪島誠一郎氏
親交のあった樹木希林さんとの縁で、2024年6月から内田也哉子さんも共同館主になりました
長野県小諸市 布引山編②へ続きます