も、作りました。
1日目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/57/fe2a28cacae5e751269e9be06606bfba.jpg?1681597895)
10日後![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/10/c6c99396191d0616c6255de4b1b21aa7.jpg?1682213883)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ec/76d2bca19d345c060f5756a419c92a9e.jpg?1682319326)
炭酸水や水で薄めて飲みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/51/dd13757ae04d4513b0beca4133e88e24.jpg?1682319327)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/26/23a627949505bcd6f0ef860f90f36363.jpg?1682455569)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/74/ce036169a1aaf19711924bd7f5db29c1.jpg?1682652437)
コチラは、
1週間〜2週間で出来上がります。
1日目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/57/fe2a28cacae5e751269e9be06606bfba.jpg?1681597895)
2日目〜手でよくかき混ぜます。
かき混ぜるたびに
泡がぶくぶくして、よい香り。
このかき混ぜる作業がとても楽しいです♪
10日後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/10/c6c99396191d0616c6255de4b1b21aa7.jpg?1682213883)
完成です。
さらし布で、一日かけてこす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ec/76d2bca19d345c060f5756a419c92a9e.jpg?1682319326)
炭酸水や水で薄めて飲みます。
(シロップとしてかき氷にかけても)
そのままでも美味しいのですが
レモン汁🍋を入れるとサッパリ飲めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/51/dd13757ae04d4513b0beca4133e88e24.jpg?1682319327)
酵素が生きているので
シュワシュワ泡が落ち着くまで
蓋はゆるめておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/26/23a627949505bcd6f0ef860f90f36363.jpg?1682455569)
こした残りのフルーツで
ヨーグルト用ジャムを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/74/ce036169a1aaf19711924bd7f5db29c1.jpg?1682652437)
ジャムに出来ない(パイナップルの皮)は肥料になります。(強力なので少量使う)
※参考文献
農家が教えるドリンク・ジュース・スムージー
(農文教)