ずっとそのままにしてしまってて…
やっと、色々作ることが出来ました。
りんご10個でコンポートを。
白ワインで作ると色がキレイに出来ますが(ポリフェノールを摂りたいから)安い赤ワインで作るのね。
砂糖は通常の半量にして、あくを取りながら煮て、一度冷まし(甘味を確認し)もう少し甘い方がいいかなぁ〜と、砂糖を加減して足すの。
果肉が透き通るまで煮て、最後の方でレモン汁加えてます。
できたシロップが美味しいのね。
今年は、柑橘類が当たり年のようで、
よくいただきました。
ハチミツ柚子
正しい作り方はわからないけど、
ハチミツはあまり熱を加えない方がいいらしい。だから柚子の皮を一度ゆがいてから果汁とハチミツを入れてみたわ。
柚子茶にしてもいいわね。
(少しずつしかない)柚子.黄色カボス.レモン.キンカンは、
久しぶりに酵素ジュースにしました。
.(コンポートの)リンゴの皮、もったいないから入れちゃった。
寒いから、発酵が進むようコタツの中に入れてます。
NHKの大河ドラマ『光る君へ』が、とても楽しみで
紫式部のことをもっと知りたいと、本屋さんへガイドブックを買いに行きました。
ページをパラパラめくると、さすがはガイドブック、説明が多かったわ。
きっと買っても読まないかも…と、やめて
孫に絵本でも買おうかと、絵本コーナーへ。
一目で気に入ってしまったの!
(偕成社 1000円+税)
おばあちゃんと女の子が、
いろんなお店に買い物に寄るのね。
手芸やさん
片方のページに、なぞなぞが書いてあって(答えは絵の中に)
薬局やさん
見ていて、子どもの頃がよみがえり
ほっこり♡とても楽しいの。
いろんなことが(自分を登場させたり)空想できて、ひとりごと言っちゃう(笑)
これはあのお店にあったわね。と、探すのも楽しいですよ。
結局、自分のために買っちゃいました(笑)
前回のぶろぐがあまりにショックな内容だったのでクリンたち心配していたのです💦💦
体調崩したり・・してないだろうな・・しんぱいだああ・・と🌀
チッチちゃんのお過ごしになっていた日々のお写真、たくさんお手元におありでしょうから、時々また見せてくれるとうれしいです🌼🐈🌈✨✨
(この流れで最後に挟むのどうかと思うのですがかんきつで酵素ジュースがこんなにシュワシュワ作れるんだと感動してます🍊※あと光る君へも見ています💡戦国時代のドラマとかよりもずっと好きです)
もーさんのポジショニングもばっちり✨
りんごは生もいいけど火を通すとまたいいんですよね🥰
光る君へ!私も面白く見てます!
紫式部日記のマンガとか読もうかなと思ってます。
今日もこれから放送で楽しみ~🎵
絵本、すごく細かく書き込まれていて楽しそうですね、たくさん発見がありそう🦠
チッチちゃんのこと、ずっと忘れません。
ここに来たらいつでも会えますね🖤🤍💛
コメントありがとうございます😊
ご心配をおかけしてしまいましたね。お気持ち本当にありがとうね。
体調は大丈夫ですよ。チッチが突然食べなくなりたいした闘病生活もないまま旅立ってしまったので、いまだどうしたらいいのか、答えを探してるような感じです。
もーさんも寂しがってます。
たしかチットさん チッチって呼ばれてた時があるんでしたよね😃
チッチさんがいる。それがとても嬉しいです。
冬の京都✨教会etc…やっぱりクリンさん達らしい旅は✨素敵すぎます💓
光る君へ いいわよねぇ〜
コメントありがとうございます😊
リンゴ🍎そうなのよね。生もいいけど、今は煮た方が好きかもしれません。
生で食べる時はすごく薄く切ってます。
光る君へ いいわよねぇ〜
今回は女性ファンが多いかもしれませんね。
紫式部日記のマンガかぁ、いいですね👍
大和和紀のあさきゆめみし
持ってだけど、売っちゃった(笑)
まひろのこれからの人生に目が離せません👀
チッチがいなくなってしまって、まだどうしたらいいのか状態ですが、能登の地震のこともあったりと、気持ちを平常心にもっていくこと自体、皆んながつらいんですよね。
またチッチに会いに来てください。きっと喜びます😃
あの日電車の中でグリーンさんのブログを見つけて…タイトルから もしや?って胸がざわついて〜読むのがとてもこわかったです
グリーンさんのブログに初めて出会ったのはチッチちゃんのお写真から、でしたね♡
グリーンさんのお家のテーブルに何種類かお野菜が積んであり、その向こうに座って居たキュートなネコちゃん‼︎
〜見た途端に心を射抜かれて、すぐにフォローさせて頂いたのでした😍
それからずっとブログの中で チッチちゃんはいつもほんわかと可愛くて素敵でどこまでも魅力的なネコちゃんで(°▽°)
今 姿は見えなくなったけれど
チッチちゃんは相変わらずグリーンさんのお家に居て
お庭でモーさんと遊んだり、グリーンさんが作業する側でクンクンしたり ゴロンしたり
お家の中ではパパ様のお膝に乗って
…って、見えないだけでずっと一緒に居てくれると思います(そして時々タマタマちゃんの所に行ったり、一緒に連れて来たりの神出鬼没に〜😉)
〈魂〉の世界のことはまだ今の科学で未解明でも、後で真実が分かった時にはきっとこんな感じではないかと思うことあります
愛し合っていたら、お互いの気持ちが通じていたら〜姿がある人と魂だけの存在もお互いが望めばいつも一緒に居られるのでは…(でなければ世の中 不思議な話とか奇跡とかない筈で…)
なので、これからもチッチちゃんの気配を沢山感じてグリーンさんのやさしい笑顔を変わらずチッチちゃんに向けてあげて下さいね‼︎ 寂しがっているモーさんにも今まで通りのグリーンさんの笑顔を向けてあげて下さいね‼︎(グリーンさんが寂しがる姿を見るモーさんはもっと寂しいかも⁇で…)
チッチちゃん、グリーン家の皆様と家族になれて最高にお幸せな 人🐱生でしたね💕
これからもブログで可愛いチッチちゃんとお会いできます様に❣️
コメントありがとうございます😊
ikucanさんのお心のこもった内容ありがとうございます。
ほんとにそうですね。見えないだけで、ある時は庭に、ある時はベッドの上に、フードをお皿に入れる音がしたら、ドスドスと歩いて来てるに違いないですね。😸
いつか時が解決してくれると信じて、もーさんとの一日を大切にしますね🙏
震災のニュースを見るたび辛くなってしまいますが、ikucanさんの心を大切にするためにも、どうぞまた素敵なお写真を撮りに行って、私たちにもPowerをくださいませね🙏ありがとうございました