四畳半の猫庭だより

一坪菜園で野草・ハーブ・野菜を育てながら、おサイフとカラダにやさしい小さな暮らしをいとなんでいます。

①静岡県 熱海温泉♨️昭和レトロブームで若者いっぱい

2024-03-11 08:47:00 | 温泉めぐり

3月9〜10日で熱海温泉へ行ってきました。

昭和一桁生まれの母の時代
 熱海温泉と言えば新婚旅行♡

その後、バブルの終焉とともに客足が遠のきましたが、今やどこもかしこも若者であふれ、活気があります。

熱海銀座通り

人気のお店はどこも長蛇の列

カモメも並んでる(笑)


日本一短いというロープウェイに乗ると、
高台から熱海の全景が眺められます。


熱海城(商業施設)と

昭和の産物♡秘宝館があります。

今建てたらハラスメント?コンプライアンス上問題になりそうですが、そこは昭和レトロの見せ物として
男女問わず若者が堂々と秘宝館へ
きっと恥ずかしいより、
すごい昭和!とおもしろがるのでしょうか

ホテルニューアカオも、再び営業を再開し


(ブラウンおじさん記憶のCMソングなので、間違ってるかもですが)

🎵バイブラ♪バイブラ♪バイブラ♪バイブラ♪バイブラ温泉(3回繰り返す)🎵
行きましょ♪熱海の後〜楽園♪
食っちゃ寝♪食っちゃ寝♪踊っちゃね♪ の後楽園は、
キレイなリゾートホテルに建て替えられ


映画『おもひでぽろぽろ』に出てくるローマ風呂で有名な
ホテル大野屋さんも健在です。

昭和復活ですね!

サンビーチは逆に、スタイリッシュな雰囲気で

今なら女性を足蹴にする像は、不適切に当たりますが
小説『金色夜叉』の貫一お宮像の元には

若者たちが(偉いね)説明を聞いていました。


明日は続き…温泉と来宮神社です。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

如月の暮らし 野草はじめ。【ハコベ】

2024-03-06 09:21:00 | 日々の暮らし

今朝 雨戸を開けたら、
雪が積もっていてビックリしました。
なごり雪ですかね

(如月の暮らし…温めすぎて今頃になってしまいましたが、載せさせてくださいね)

立春をむかえ
これから始まる一年に思いを馳せながら、ゆっくり目覚めたいニ月。

ですが年々春が(夏も)早く訪れ、
二月好きの私は、慌てないでと願うばかりです。

庭のあちらこちらで芽吹きを見つけると

(ふきのとう)

毎年のことながら

(三つ葉)

宿根草(多年草)の生命力に目を見張ります。

(ルバーブ)

二月の声をきくと

(せり)

いよいよ野草摘みが気になります。

山菜やハーブは喜ばれるのに、
野草はまだまだ雑草扱い。

採取する場所さえ気をつけたら(川沿いの斜面がオススメ)
街なかでも手軽に手に入り、日々の生活に役立つこと 間違いなしよ


(種を蒔いたカラスノエンドウ)

例えば、ハコベ🌱🌱🌱
庭がなくてもベランダに置いた植木鉢に、ひょっこり生えたりするポピュラーな野草

小鳥が大好きと、別名ヒヨコグサ🐤
噛むと少しほろ苦い。

味噌汁の薬味や、サッと茹でて納豆と合えたり。

※【ハコベ塩】で、歯肉をマッサージすると歯肉炎や歯槽膿漏に効果があるそうです。
※今年はコレを作ってみますね

どんな効能があるかを知ると
より野草生活が楽しくなるのね

野草とハーブの知識は、本からの独学中で(間違いを載せたらいけないので)複数の本で(同じことが)記してある内容だけを載せるようにしますネ

とくに西洋ハーブは、
古代から薬として用いられてきた歴史があり、修道院の庭で作られていたりと、読むほどに面白いエピソードがあります。

🌱二月に摘んだ野草と利用方法🌱
・ナズナ…パスタ
・カラシナ…おひたし
・ハコベ…味噌汁の薬味、ハコベ塩





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥生の暮らし 五年ごしの手作り雛。

2024-03-01 12:06:00 | 日々の暮らし

今日やっと、お雛さまを飾りました。

今年はもう遅いので、
手のひらサイズのお人形だけを


結婚するとき、当時働いていた職場のお客さまからいただいたものです。

落としてお内裏さまが割れてしまい(不吉だわと思いつつ)ボンドで修理したことは伏せてあるの(苦笑

初孫が生まれたとき
初節句に「お雛様を手作りするね」と
千趣会で小さな五段飾りの手作りセットを頼んだのね


(飾りものは全て木箱に収まる作り)

毎月少しずつ手作りできるよう1セットずつ届くのですが、すごく細かいの



あれから五年…
綾小路きみまろさんではありませんが

いまだ三体しか作ってないのよ〜(大汗)



もう娘は、手作りすると言ったことすら忘れてくれてますが、

孫娘は2人となり
やっぱり作ろう!と今年押し入れから出してきました。

ブログに載せたら絶対やるよね!そう期待して(来春には完成させたいです)




コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする