料理の素材を科学する!ってほどでもないけれど

食材や料理についてまとめてみました。
クイズや脳トレもありますよ。

極熱の草薬(ごくねちのそうやく)

2021年03月13日 | グルメ
【前の答】コショウ
Q1,黒いボクと白いボクの違いは?
    b,収穫時期が違う
     →b,黒コショウは未成熟な緑の実を乾燥、発酵させたもの。
      白コショウは完熟した実を乾燥させたもの。

Q2,食べ合わせの悪いものとしてのことわざです。「熊に山椒、〇にボク」。
  さて、ボクをかけていけないものとは?
    a,鯉

【今日の話】
ボクは、世界初の女流長編小説作家である紫式部の『源氏物語』の帚木(ははきぎ)の巻に
「月ごろ、風病重きに堪へかねて、極熱の草薬を服して、いと臭きによりなむえ対面賜はらぬ」と出ているんだ!
意味は、この数か月病気のため、極熱の薬草を服用していますので、口が匂いますから、お会いできません、というもの。
明らかに、薬用ですよね。
室町時代になると、(立夏の前18日間を土用というのですが)夏負けしないよう
 ①水400㏄にボク1片を潰したものと、洗った小豆30gを入れます
 ②砂糖大さじ1と塩小さじ1/4を加えます
 ③水が半分くらいになったらアクを取って完成
 ④冷ましてからゴックン!
という習慣が広まっていました。
現在では、この飲み物には利尿作用があり、また、二日酔いに効くことで知られていますよ。

Q1,ボクの生産量1位の都道府県は?(ボクの町田子(たっこ)があります)
    a,青森  b,秋田  c,香川  d,北海道

Q2,ボクの消費が一番多いのはどこの国でしょう?
    a,中国  b,韓国  c,スペイン  メキシコ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする