料理の素材を科学する!ってほどでもないけれど

食材や料理についてまとめてみました。
クイズや脳トレもありますよ。

胃腸を休めよう

2025年01月15日 | グルメ
【1月16日は何の日】禁酒の日

【1月17日は何の日】おむすびの日


【前の答え】グリーンカレー
Q1,ボクはどこの料理でしょうか?
    a,インド  b,タイ  c,メキシコ  d,ブラジル
     →b,日本からは飛行機で7時間の距離にあり、時差はマイナス2時間です。

Q2,ガランガルとは何でしょうか?
    a,ショウガ  b,ニンニク  c,唐辛子  d,コショウ
     →a,タイのショウガです

Q3,ボクの国の平均気温は何度でしょうか?
    a,9度  b,15度  c,25度  d,29度
     →d,一番寒い12月でも平均気温が17度あります。

Q4,ふくろたけは世界三大栽培きのこですが、あとの2つはどれでしょうか?
    a,しいたけ  b,しめじ  c,なめたけ  d,マッシュルーム
     →a,d,ちなみに世界三大きのこは、マツタケ、トリュフ、ポルチーニです。

Q5,豚肉を食べない宗教はどれでしょうか?
    a,イスラム教  b,キリスト教  c,仏教  d,ヒンドゥー教 e,ユダヤ教
     →a,e,コーランに豚肉は不浄さ記されているのでイスラム教徒は食べません、
      ユダヤ教の聖典トーラーに豚肉は不浄という記述があるので食べません。
      宗教の成立当時、豚の伝染病が流行っていたと考えられています。


Q6,牛肉を食べない宗教はどれでしょうか?
    a,イスラム教  b,キリスト教  c,仏教  d,ヒンドゥー教 e,ユダヤ教
     →d,牛は神様の使いと信じられているので、食べません


【脳トレの答え】わらび

【正しく読むと?の答え】然も   →さも

【空欄にチャレンジの答え】〇△り▢▲ば◆△   →がーりっくばたー



【今日の話】7日に載せるのを忘れていました。すみません。
「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロこれぞ七草」。
子どもの頃に一生懸命覚えた春の七草の名前ですね。
(その反面、秋の七草は覚えませんでしたよね。なぜでしょう?不思議です。)
さてボクは、1月7日の人日(じんじつ)の節句の行事食だよ。
人日は五行説(万物は木、火、土、金、水の五元素からできているという考え)の木にあたり、
これは春の象徴で、樹木の成長、発育するはじまりを意味しているんだ。
人日には一年の無病息災を願って、また正月の祝膳や祝酒で弱った胃腸を休めるため、
7種類の野菜を入れたあつものを食べる習慣が日本に伝わってボクとなったんだ。
日本では平安時代の貴族社会から始められ、江戸時代になって庶民にまで広まったのさ。
甲斐善光寺のボクは七草ではなく、
本尊の阿弥陀如来にお供えされた
鏡餅や小豆、昆布、ニンジンなどが入っているのが特徴なんだよ。

Q1,大根はどれでしょうか?

Q2,カブはどれでしょうか?

Q3,五節句の2番目は上巳(じょうし)です。何の節句でしょうか?

Q4,五節句の最後は重陽(ちょうよう)です。何の節句でしょうか?

Q5,如来は何番目に偉い仏様でしょうか?
    a,一番目  b,二番目  c,三番目  d,四番目



【今日のひと言】失敗することを恐れるよりも、真剣でないことを恐れたい。

【今日の脳トレ】


【正しく読むと?】寧ろ

【空欄にチャレンジ】〇ろ△り▢ち△ず

【今日の地名】今治市




















いまばりし。
愛媛県。
しまなみ海道で中国地方と結ばれています。
日本一のタオル生産地で、
全国の5割を占めています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゲーン・キャオ・ワーン | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事