合格者数47年連続全国第一位校!

累計1万人の合格実績! 教材・動画すべて無料!

特別講演会「通訳案内士業界の真実」参加者のご感想のまとめ

2023年02月04日 16時00分09秒 | ●新人ガイド<説明会・研修会>
特別講演会「通訳案内士業界の真実」参加者のご感想のまとめ









●「通訳案内士業界の真実」の資料(公開用)(キレイに印刷できます)
https://e7.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E597&c_no=2

以上 

第8回 特別講演会「通訳案内士業界の真実」参加者のご感想(2023年2月1日)(14:00~17:00)

2023年02月04日 15時54分29秒 | ●新人ガイド<説明会・研修会>
第8回 特別講演会「通訳案内士業界の真実」参加者のご感想(2023年2月1日)(14:00~17:00)

合格後、ガイドデビューしたい方、2023年度受験予定の方にもご参考となるの内容ですので、是非、ご覧ください。

●「通訳案内士業界の真実」の資料(公開用)(キレイに印刷できます)
https://e7.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E597&c_no=2

●植山先生
本日はありがとうございました。
試験合格後どうするかというイメージがつかめず、次の目標が定まっていなかったと思います。お薦めの資格、旅行会社、通訳士団体を具体的に教えていただき、また現役ガイドの先生の実際に仕事を取られたご経験談からやるべきことがイメージでき目標が定まりました。
また、先生から通訳案内士業界、JTBなど観光業界の闇など全体の背景を伺うことが出来て、これは知っているのとそうでないのとでは働くうえで違いが大きいように思いました。某通訳案内士団体は本当に怖いです。
特に印象に残ったのは、先生からは「物事の裏を見るように」「派遣会社も自分が使うつもりで」と言われたこと、現役ガイドの先生からは「何でもやりますという姿勢をみせること」「結局は人と人との関係」と言われたことでした。
少人数でそれぞれの自己紹介から始まった特別講演会は熱量がとても高く、自分のやる気にもスイッチが入りました。ありきたりですが、実際に行動すること、その場に行く(いる)こと、同じ目的を持つ仲間の存在、の大切さを改めて思った次第です。先生、貴重な機会を頂き有難うございました。
(2019年度フランス語合格者)

●植山先生
本日は「通訳案内士業界の真実」の最終回に参加させていただき、ありがとうございました。
通訳案内士の試験に受かるところまでは、どのように進んでいくのかその流れは把握できていましたが、その後の試験に受かってからはどのように進んでいけばよいのか、ぼんやりとしか把握できておりませんでした。
今回植山先生が用意してくださった資料とスペイン語・英語ともに資格を持っておられる通訳案内士の方の、現場の雰囲気のわかる具体的なお話を伺い、どのような選択をしていけばよいのか、仕事に対する姿勢など、‘’試験のその後‘’ がクリアになりました。
また、一人で学習するため、同じ志を持つ方と話すことがありませんでしたが、初めてそういう方々と直にお会いしていろいろ話をしたり、貴重な情報を交換することができてありがたかったです。
このような場を設けていただき、大変感謝しております。私はまだまだ道半ばですが、先を見通せたことで、迷いなく進んでいこうと思いました。
(2022年フランス語1次合格者)

●植山先生
本日は特別講演会にご招待頂き有難うございました。
私は7回目の挑戦でやっと2022年に一次を突破することが出来、この勢いで何とか二次も合格出来たら、通訳案内士として頑張りたいて思っていたところに本当に貴重な機会を頂き感謝しております。
本日の講演では旅行会社への登録の仕方、仕事の取り方、通訳案内士以外に取得するべき資格等についてご説明頂きましたがその中でも私の中で特に印象に残っていますのが本日、ゲスト参加して頂いたSさんの仕事に対する向き合い方と姿勢でした。自分は何が何でも、この通訳案内士として食べて行くという決意、その為の努力を惜しまない姿勢には、今後、私が通訳案内士として仕事に向き合う際、見習いたいと思います。
また、植山先生には私達が提出しました質問に一つ一つ丁寧にご返答くださり、本当に感謝しております。今後、頂いた情報を元に自信を持ってガイドとして一歩を踏み出すことが出来そうです。
今回の二次試験が駄目でも未だ一年ある来年に向けて頑張ります。
(2022年度フランス語1次合格者)

●植山先生
この度はセミナーのお招きありがとうございました。ものすごく有意義な時間を過ごすことが出来て本当に参加してよかったと思いました。先生が作られた具体的で素晴らしい資料と講演、先輩ガイドさんの経験を交えたお話しはとても為になるもので今後 自分がガイドとして関わっていく指針になりました。またお茶やコーヒー お菓子まで出していただき本当に恐縮ながら美味しくいただきました。今回この会だけでなく何回も開催され、たくさんの方々に通訳業界のことを知ってもらいたいと言う先生の情熱と愛をかんじました。
今後またこのような機会があれば是非参加したいと思います。本当にありがとうございました。
(2022年英語1次合格者)

●植山先生
本日はご縁をいただき、ありがとうございました。夕方17時。3時間に及ぶ、お話と質問に対するコメントのセッションは、私を含め12名の参加者を相当刺激し、身体が熱いまま帰路につきました。タイトルが「特別講演 通訳案内士の真実」とあるのですが、お話いたただいたひとつひとつが、「裏話的な内容」ではなく、3時間を通じて、志をもつこと、夢と希望をもつことを示唆いただいたのだと感じました。
に資格をもっておられる方、2月3日の二次試験結果待ちの方、これから受験しようとされている方が集いましたなか、それぞれの方の背景は違えど、通訳案内士として試験を受け、資格を得て修行をしつつ、独り立ちしていくということはどういうことなのかを考える良い機会でした。
お互いを知らない開始時刻14時の段階では、何か身構える参加者も、まず私たち参加者自身が自己紹介。いろんな方が同じ道を目指されているだなあ、と心強く思った次第です。
このIce-breakののちは、講演⇒質疑応答、ではなくまず第一に、私たちが自ら書いた質問すべてにお答えいただくことから始まったことに驚きました。説明というよりも、「そうだよね、そうだよね」と何も知らない私たちに先生が寄り添っていただいていることが分かったからです。そしていよいよ、「真実セッション」である先生のお話が続くのか?と思いきや、現役ガイドSさんの実経験が始まりました。資格を取得してから、旅行会社との接点の持ち方等、どのようなガイディングが実際にはあるのか?など、どこのテキストやwebにも書かれていない点に踏み込んだリアルなお話は、私たちが資格を取得し活動していくことになった暁にはたどるであろう道のりの一例のイメージと「夢」を与えていただくものでした。
お菓子タイムののちに、真実のセッションに突入!。先生もjokeを交えたお話が続き、通訳案内士として貢献することは?その覚悟は?というテーマを私たちへの宿題にしていただけたように思い、資格をいただけた暁にはそれからが始まりであり、研鑽しなきゃ!とった次第です。このセッション。オンラインではなくリアルで開催いただけたことに感謝します。同じ志を持つかたとも出会えたご縁や、あの会場?!の温度感(実際の温度ではありません・・・・)は、財産になります。あとは、ひとまず3日の二次口頭試問結果待ちです!ありがとうございました。
(2022年英語1次合格者)

●植山先生
本日は、貴重な講演会を開催いただきありがとうございました。
通訳案内士の資格を取得後、数ある新人研修会実施団体の中どの団体を選べばよいのか、またどのように仕事を取得していけばよいかのか不安を感じていた折に、参加資格を問わない会のご案内をいただき参加させていただきました。資料を、丁寧にファイルにまとめていただき、ありがとうございました。
先生やお話をお伺いして、雇用形態の直接雇用、派遣雇用、起業、それぞれの良し悪しを教えていただき、自分の状況に応じて、それぞれの雇用形態を使い分けることも必要であるということがわかりました。
また、新人研修会実施団体のそれぞれの特徴など、今後の活動のために必要な情報を教えていただくことができました。
教えていただいた情報を参考に、いろいろと検討していきたいと考えております。
また、現役でガイドをやられている方の、具体的なお話をお聞きすることができ、大変参考になりました。
バス移動の際に工夫されていることや、旅行会社との付き合いの際に気をつけていることなど、とても参考になるお話をお聞きすることができました。
今日は、貴重なお時間をいただきまして、本当にありがとうございました。
(2022年英語1次合格者)

●植山先生
本日は貴重な時間を割いて頂き、更には素晴らしいレクチャーをご提供くださり本当に有り難うございます。
まずは植山先生の指揮の元、自己紹介から始まり、その後の突っ込んだ内容の授業…本当に今後の指針となりました。
自己紹介では色々なスタンスの方がいらっしゃるんだなぁ〜と改めて認識できました。また、多くの立ち位置で考えあぐねてらっしゃる事、実感させて頂きました。
更にはスペイン語の現役ガイド、S氏の現在の状況説明、これらも非常に参考になりました…あっという間の3時間に…具体的にいかに仕事をゲットするか、来た仕事を拒んでたら二度とお声がかからないという現実、通訳案内士として是非とも活躍させて頂きたいという熱意をアピールする強い意志、また仕事を発注する側、担当者の立場からのスタンス、胸三寸にかなり比重が有ること、一方ガイドをコントロールする派遣会社を自分なりに使い倒す等々、驚くほど重要な情報を頂きました。
自分はアウトバウンドのツアーコンダクターとしておよそ年間約200日、38年ほど携わってまいりました故、正直なんとかなるだろうくらいの妙な自信があったのですが、、、その世界と通訳案内士の世界とは似て非なるものという事実にも改めて認識できました。
今までの自分の発想ではインバウンドは成り立たないという実際に驚愕の連続でした!
まだ合格した訳ではないのですが…困惑の嵐…しかししかしこれからの指針も見えてきたのも事実です。
自分のような年金受給者がこのような世界に脚を踏み入れる事ができるような甘い世界ではないという事実…
でもその裏腹に頑張ってみたいという意欲が沸々と湧いてまいりました。
会終了時にも…参加された女性から「明後日、いい知らせがあるといいですね〜!」とオラクル⁈を頂きまして、併せてまだまだ頑張ってみたいという気持ちが湧き上がって来ました。
有る意味、この会は植山先生からの「あなた方、モチベーションを持ち続け、素敵なカッコいい通訳案内士になりなさいよ!」というエールの会だったのかな〜なんて勝手に良いように解釈しながら家路につきました。
明後日の発表が怖いけど、、、待ち遠しいような…淡い恋の行く末に思いあぐねていた頃を思い出すような感覚…
どんな結果でも冷静に受け止めようという…気持ちの整理にも今回の参加は僕にはとても良い刺激になりました。
植山先生、本日は本当に有り難うございます。
良い意味でまたお目にかかりたく存じます。
そのときは男は着流しがいいのでしょうか?笑笑
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。
(2022年英語1次合格者)

●植山先生
本日は、貴重な講演会を開催いただきありがとうございました。
通訳案内士の資格を取得後、数ある新人研修会実施団体の中どの団体を選べばよいのか、またどのように仕事を取得していけばよいかのか不安を感じていた折に、参加資格を問わない会のご案内をいただき参加させていただきました。資料を、丁寧にファイルにまとめていただき、ありがとうございました。
先生やお話をお伺いして、雇用形態の直接雇用、派遣雇用、起業、それぞれの良し悪しを教えていただき、自分の状況に応じて、それぞれの雇用形態を使い分けることも必要であるということがわかりました。
また、新人研修会実施団体のそれぞれの特徴など、今後の活動のために必要な情報を教えていただくことができました。
教えていただいた情報を参考に、いろいろと検討していきたいと考えております。
また、現役でガイドをやられている方の、具体的なお話をお聞きすることができ、大変参考になりました。
バス移動の際に工夫されていることや、旅行会社との付き合いの際に気をつけていることなど、とても参考になるお話をお聞きすることができました。
今日は、貴重なお時間をいただきまして、本当にありがとうございました。
(2022年英語1次合格者)

●植山先生
本日の講演ありがとうございました。大変参考になりました。特に、印象深いのは、ガイドの仕事を取るため、各旅行会社へのアプローチ・フォローアップについての営業力・フォローアップが必要。小生も昨年始め、ある会社にガイド登録のため、面接を受けましたが、当方からは全くフォローアップしておりませんでした。昨年前半はコロナで需要もなかったと思いますが。インバウンドも復活しつつありますが、まだまだ完全復活でななく、ガイド需要<ガイド供給の状態が続くと推測しますので、自分なりの営業活動をしよう思います。
(2022年英語1次合格者)

●植山先生
本日は大変勉強になりました。無料な上、資料もコピーして配布して下さり、至れり尽せりで頭が下がります。お茶を頂きながらの和やかな雰囲気で質問もし易かったです。まだ合格発表前ですが、もし合格した後、この先どう動けば良いか分からず、きっと大変な派遣会社に引っかかるところでした。ちゃんと気をつけて開拓していかないと、と心に誓いました。保険もちゃんと考えないと、などイメージする事が出来ました。
現役ガイドの先輩のお話も大変参考になりました。溢れるサービス精神に感心しきりです。とても勉強になりました。まずは研修を受けて研鑽しながら、もっと勉強しなければと思いました。参加者の方たちのお話も聞けて、有意義な時間でした。何より実在の植山先生にお会いできて、滲み出るお人柄に感動しました。貴重なお時間をいただき、本当に感謝でいっぱいです。ありがとうございました。
(2022年英語1次合格者)

●植山先生

本日は大変貴重な機会を設けてくださり、ありがとうございました。
憧れの植山先生にお目にかかれて大変光栄でした。
飲み物やお菓子まで用意して下さり大変恐縮でしたが、和やかな雰囲気を演出して下さり、大変心地よい時間を過ごす事が出来ました。
また、丁寧にファイルされた資料まで頂き、本当にありがとうございます。
他の参加者の方々と情報交換が出来たのはもちろん、実際にガイドをされている方のお話まで聞けてとても勉強になりました。
その分先生のお話が短くなってしまったのは残念ではありますが、それでも心構えは十分出来ました。
また、ガイドは趣味の範囲でというイメージでおりましたが、先生の仰る通りこれからは誰でも独立できる時代です。一生働けるよう戦闘力を持って高みを目指してゆきたいと新しい目標が出来ました。
話は逸れますが、世界史の中でしか知らなかった実物のロゼッタストーンを拝見できたのも貴重な経験でした。
思い切って参加して本当に良かったです。
次回はお話の中にあった、お金についての講演会もぜひ開催して頂きたいです。
いつもメルマガで惜しみなく情報、知識を共有して下さる植山先生は間違いなく存在したと、という事実にただただ感動しております。
私もそのような人物になるべく研鑽を重ねて参りたいと思います。
これからも何卒ご指導ご鞭撻の程、どうぞよろしくお願い致します。
(2023年英語受験予定)

以上

第7回 特別講演会「通訳案内士業界の真実」参加者のご感想(2023年2月1日)(10:30~13:30)

2023年02月02日 16時28分21秒 | ●新人ガイド<説明会・研修会>
第7回 特別講演会「通訳案内士業界の真実」参加者のご感想(2023年2月1日)(10:30~13:30)

合格後、ガイドデビューしたい方、2023年度受験予定の方にもご参考となるの内容ですので、是非、ご覧ください。

●「通訳案内士業界の真実」の資料(公開用)(キレイに印刷できます)
https://e7.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E597&c_no=2
 
●植山先生
本日の講演会に参加させていただきありがとうございました。
通訳案内士の草分けの頃からの歴史と業界の実情を熟知されておられる先生のお話に時間を忘れて聞き入りあっという間の3時間余りでした。また、先生のパッションとユーモアにも感じ入った次第です。実態に即した緻密な情報は今年の受験を目指し右も左もわからず準備している私のような者には心強い灯台の灯りのように感じながらお話を伺っていました。
通訳案内士を目指す人の立場に立って親身に応援していただき本当に感謝しています。(本日もご指示通り赤ボールペンだけしかもっていきませんでしたが、周到に整理頂いた資料にコーヒー、菓子のご準備までいただき恐縮致しました。)
私は昨年1月43年間のサラリーマン生活を終えこれからやりたいことを考える中で、航空会社勤務での12年余りの海外駐在(ジャカルタ、香港)及び日本での海外担当が長かったことから、通訳案内士という仕事が日本に関心を持って下さる外国のお客様のお役に立ちながら自分も充実感を覚えることができるのではないかと考え通訳案内士試験に挑戦することといたしました。また、インドネシア駐在の際、社命でインドネシア語も習得したため増加しているインドネシアからの訪問客のお役にもたてればと願っています。
通訳案内士の業務がトラブル、事故などのリスクを常に想定して自ら身を守る意識を持つべきこと、また、プロとして熱意をもって取り組むべきことなと、基本的な心構えを説いていただき、カツを入れて頂いたと感じております。私の場合はまずは試験に合格してからのことではありますが、現段階で先生のお話を伺えて今後の心構え、方針が明確になり、本当に良かったと思います。
本日頂いたご教示を胸に刻み、これからの受験準備を進めてまいります。
TOEIC、歴史検定による免除科目により、地理、一般常識、通訳実務、及び二次試験に向けて、先生が(ありえへん)無償で提供いただいているハロー講座で頑張ります!
本日は本当にありがとうございました。
(2022年度英語第2次試験受験者)

●植山先生
本日は貴重なお話が山盛り(本当に!)の講演会に参加させて頂き、心より感謝申し上げます。
先生ご自身が、「今日は喋りが好調で」とおっしゃっていた通り、通訳ガイドの業界の話から、働くことの意味、また世界の金融裏話まで、縦横無尽の語りに時間が経つのも忘れるほどでした。そして、先生曰く「脱線してしまった」お話にこそ、他では聞けない金言や、思わず身を乗り出してしまう瞬間があり、先生の底知れぬ魅力に触れることができました。本当に沢山の貴重なアドバイスをいただきましたが、特に私がしっかり心に留めておこうと思ったことを挙げさせて頂きます。
・ガイドの仕事は一瞬一瞬が大切である。それだけ、責任もある。こわい(!)仕事である、と心しておくこと。
・先生は、例えば自分で会社経営することに必要なこととして、戦闘力を強調されていましたが、ガイド仕事でも芯に戦闘力を持つことが大事だと思いました。
・ガイド仕事をアサインする担当者の立場になって考えること。今後、仕事を受注するためにも、またガイドとして学んでいく際にも常に心がけて参りたいと思います。
・「最初の仕事は万全を繰り合わせて受けること」、と同時に「失敗したら、二度と仕事はきません」と新人には厳しく感じるアドバイスも頂きましたが、つまりは「確信を持って仕事をすること」という基本的で大切な励ましを受け取りました。
・自分の身は自分で守る。
・仕事を始めたら、熱意と感謝の念を持つこと。
私は、既に新人研修も受け、通訳案内士として登録もしておりますが、コロナ禍で今まで実際の仕事をする機会がありませんでした。
今日の先生の貴重なお話を活かすべく、「今年はしっかりガイドデビューをする」、と決心致しました。
先生、本当にありがとうございました。
(2017年度フランス語合格者)

●植山先生
本日は大変貴重な機会を設けてくださり、ありがとうございました。
憧れの植山先生にお目にかかれて大変光栄でした。
飲み物やお菓子まで用意して下さり大変恐縮でしたが、和やかな雰囲気を演出して下さり、大変心地よい時間を過ごす事が出来ました。
また、丁寧にファイルされた資料まで頂き、本当にありがとうございます。
他の参加者の方々と情報交換が出来たのはもちろん、実際にガイドをされている方のお話まで聞けてとても勉強になりました。
その分先生のお話が短くなってしまったのは残念ではありますが、それでも心構えは十分出来ました。
また、ガイドは趣味の範囲でというイメージでおりましたが、先生の仰る通りこれからは誰でも独立できる時代です。一生働けるよう戦闘力を持って高みを目指してゆきたいと新しい目標が出来ました。
話は逸れますが、世界史の中でしか知らなかった実物のロゼッタストーンを拝見できたのも貴重な経験でした。思い切って参加して本当に良かったです。次回はお話の中にあった、
「お金についての講演会」もぜひ開催して頂きたいです。
いつもメルマガで惜しみなく情報、知識を共有して下さる植山先生は間違いなく存在したと、という事実にただただ感動しております。
私もそのような人物になるべく研鑽を重ねて参りたいと思います。
これからも何卒ご指導ご鞭撻の程、どうぞよろしくお願い致します。
(2023年度英語受験予定)

●植山先生
本日は、非常に有益なお話をお聞かせくださり、本当にありがとうございました。
実際にガイドとして働くということは、常に危険と隣り合わせであることを知り、身の引き締まる思いがいたしました。また、ガイドには様々な雇用形態があり、注意して選ばなければならないことがわかりました。
自分がもし資格取得できたとしても、その後どうするのか、私は何もわかっていないということがよくわかりました。自分の実力、適性、等々をよく考えて、落ち着いて進むべき道を選びたいと思いました。
植山先生、寒い日が続いていますが、どうぞご自愛ください。
ありがとうございました。
(2022年度英語第2次試験受験者)

●植山先生
本日は特別講演会にご招待いただき誠にありがとうございました。仕事としての通訳案内士の実際について貴重な情報を得ることが出来ました。
特に、通訳案内士には「旅程管理主任者」の資格がMUSTであること、個人で仕事をする場合には契約書およびガイド専用保険が重用であること、派遣会社を通じての仕事は注意が必要で、旅行会社との直接雇用が望ましいこと、のお話が大変参考になりました。
また、旅程管理研修機関、雇用する旅行会社と派遣会社の情報および関連の仕事(研修監理員、通訳・エスコート)の情報も、試験合格の暁には大変貴重な有用なものになると思います。
本日特別のラッキーな楽しいお話しにも時間が経つのを忘れてしまいました。
(2022年度英語第1次筆記試験合格者)

●植山先生
本日は、直前申込にも関わらず貴重な特別講演会を拝聴させていただく機会をいただき、どうもありがとうございました。
受験にあたり、あり得ないほどに充実したオンライン教材やブログ等拝見させていただいておりましたが、今回は実際に対面で直接植山先生のお話を伺うことができ、より一層理解が深まったように感じています。明日にでもすぐ活用できる実務的な内容から、心構えや概念的なところまで、面白おかしいお話を交えながらお話しいただき、あっという間の3時間でした。
フリーランスでやっていくためには相当な覚悟が必要であること、具体的なリスクや契約や保険などのとるべき対策等のお話を伺いながら改めて実感しました。また、派遣会社は使いこなせ、は、まずは合格&デビューが目標の私にとって分かりやすい指針となりました。
そして、実際に参加された皆様とお話しできたことも大変ありがたかったです。今後の目標がより明確に定まり、大変有意義な時間となりました。このようなご縁をいただけましたこと、心より感謝しています。
本日は、本当にありがとうございました。
(2022年度英語第2次試験受験者)

●植山先生
本日は、有意義な講演をありがとうございました。綺麗にファイリングされた資料は、とてもよくまとまっており、今後の活動の指針となります。
資格を取得することによって、色々な活動の幅やチャンスが広がり、自分なり野村資格の活かし方を考える、とても良い機会となりました。
また、先生の起業家マインド、経営者マインドに直かに触れられ、仕事をしていく闘争心に火をともしていただけたこと、とても励みになりました。
じつは、本日この会で10年振りに元会社の同僚と偶然一緒になりました。
当時、会社が吸収合併統合されて沢山の社員がリストラされ、その時に別れたきりの同僚だったので、再会できたこと、本当に嬉しかったです。
このご縁に感謝し、またこの会を催してくださった先生にも感謝いたします。本当にありがとうございました。
(2022年度英語第2次試験受験者)

●植山先生
本日先生の講演を拝聴してたくさんの刺激をいただくことができました。ありがとうございました。体系化された説明をユーモア溢れる口調でしてくださり、内容がスッと入ってきました。
コロナ禍や育児により取得した本資格が塩漬けの状態にあったのですが今日の講義で今度はその資格を活用する、という次の段階に進むには何をする必要があるのか、どのような道があるのか、また、それぞれの道に進む際の注意点を理路整然としていただき頭の中の整理になりました。
先生の情熱的で真っ直ぐなお人柄が感じられるメルマガやブログ発信に惹かれて集った今日のお仲間の皆さんもそれぞれに知性が感じられ、これも先生の人徳の成すところ?と本当に良い刺激になりました。
先生、皆様、本日はありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願い致します。
(2018年度英語合格者)

●植山先生
本日は貴重なお話を聞く機会をありがとうございました。
動画や、音声ファイルでは今までも大変お世話になっておりましたが、
実際に直接お話を伺う新鮮さ、また、参加者の方々と交流する時間もありがたかったです。
特に、具体的な新人ガイド研修団体の特徴や、旅行会社一覧、そして仕事の取り方は、これからどう動いていくかの大きな指針になりました。
履歴書を送付するだけではだめ、面識のない人を紹介することはない という話は、もっともな事ですし、アサイン担当者の立場になって考える ということが、仕事をもらっていくのに大切な事がよくわかりました
また、雇用形態は直接契約を、という話はメールの内容からも察していましたが、委託契約、請負契約という“奴隷契約”の実態、損害賠償責任まで負わなくてはいけない状況、知らなかったでは済まされないなと、ガイドもしっかり働きかたを選んでいかなくてはと思いました。
限られた時間の中、まだまだお話を伺いたいと思いましたが、まずはいただいた資料を参考に自分がどう動いていくか考えていきたいと思います。
本日は、本当にありがとうございました。
(2022年度英語第2次試験受験者)

●植山先生
本日は講演会に参加させて頂きましてありごうざいました。
通訳案内士として働く形態として派遣契約や請負・業務委託のマイナス点(5割以上のピンハネ、損害賠償の発生等)について知ることが出来て大変良かったです。通訳案内士としての雇用形態の選択の際に大変重要な情報でした。また、「研修管理員」や「通訳・エスコートガイド」の仕事は今回の講演会で初めて知りました。通訳案内士の資格は観光地の案内以外でも生かせると思いました。
最後に本日参加して一番良かったのは、植山先生の相変わらずのエネルギッシュなお話を近くで聞けたことでした。先生から元気を頂きました。ありがとうございました。
(2020年度英語合格者)

●植山先生
本日はありがとうございました。久しぶりに植山節を聞かせていただき元気が出てきました。
・「研修監理員」と「通訳・エスコートガイド」については今回の講演で初めて知りましたので自分でも調べてみます。
・通訳案内士に事故の責任を押しつける契約があることに注意を要することがよく解りました。
・定期的に担当者を訪れることを私は。過去、なおざりにしてきたので反省しました。
良い報告ができるよう頑張ります。
(2017年英語合格者)

●植山先生
本日は有意義なセミナーをありがとうございました。30年前にガイド資格取得直後、関東の研修会に参加はしたものの、昨年会社を定年退職するまで実際の通訳ガイド業務に携わることはなかったので、セカンドキャリアとして新人ガイドを目指すうえの指針をいただけたらと思い参加しました。年齢は属性の一部に過ぎない、仕事をいただけるかは社会人としての人生経験含めガイドの資質経験による、旅行会社のアサイン担当者の立場で考えるというアドバイスに共感し、背中を押していただいた気がします。旅程管理主任の資格が必須であることも知ることができ参考になりました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
(1993年度英語合格者)

●植山先生
無料セミナーにもかかわらず(?)大変有益でした。働き方の選択肢として「訴訟・事故等に関し、何がどの程度までガイドの有責であり、どのようにこれらを受け入れて備えを万全にすべきか」という教訓は、報酬受け取りの裏側にあるリスクとしてほとんど耳にしたことがなかったので、新鮮かつ重要でした。
これも含めて、面白さと責任の両方を背負ってガイドを生業とする覚悟が自分にあるかどうかを見つめ直したいと思いました。
(2018年度英語合格者)

以上


第6回 特別講演会「通訳案内士業界の真実」参加者のご感想(2023年1月29日)

2023年02月02日 16時26分26秒 | ●新人ガイド<説明会・研修会>
第6回 特別講演会「通訳案内士業界の真実」参加者のご感想(2023年1月29日)

合格後、ガイドデビューしたい方、2023年度受験予定の方にもご参考となるの内容ですので、是非、ご覧ください。

●「通訳案内士業界の真実」の資料(公開用)(キレイに印刷できます)
https://e7.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E597&c_no=2
 
●植山先生
本日は希少な場におよび頂き、大変貴重なお話をお伺いできましたことを深く感謝します。植山先生のユーモア溢れる楽しい授業を受けた世代でございます(今回の講演会参加者の中では私だけのようです)。お元気で何よりでございます。昔から植山先生の情報には全幅の信頼を置いておりますが、やはり健在でした。時折ユーモアを交えた話になると突然声が大きくなるのも昔と変わりませんでした。
今回、通訳案内士業界で働く場合に、「やるべきこと、やってはいけないこと、勧めたいこと、勧めたくないこと」に等についてメリハリをつけてお話くださいました。その他採用情報やJICAの研修監視院員、通訳・エスコートなどの仕事も含めて幅広くお話下さいました。
私は34年前にガイド試験に合格したものの、これまでガイド経験が全くない高齢者であり、ガイド界の事情にも全く疎い状況でしたので今回のお話は大変参考になりました。
まず強く印象に残ったのは、決心することが一番重要であるということです。今後自分としてガイドのライセンスをどのように生かして行くかについて、まず自分の得意分野や指向性などをよく見極め、そして決めたら強い意志で実行して行くことが重要と気付きました。
また、ネットの機能をフルに駆使することにより、誰でも容易に起業・独立できる可能性があり、より効率的な新しい事業運営形態に進化できる可能性があることに思い至りました。
また契約については、「充分注意すべきこと、不用意にサインしてはいけないこと、そして特に請負契約についてはリスクが大変高いこと」を知りました。ガイド保険に加入せず、もし請負契約でガイドの過失により旅客・宿泊施設などに損害を与えた場合、ガイドが賠償しなければならないことがわかり、驚きました。
今回ご説明頂いた貴重なお話を今後の貴重な指針とさせて頂きます。ありがとうございました。
(1988年度英語通訳ガイド合格者)

●植山先生
この度は、当日朝の参加申し込みにも関わらず、即座に参加を受け付けてくださってありがとうございました。
先生からいただいていたメルマガの、前回までの講演会参加者の方々の感想を読み、どうしてもお話を聞きたくて、無理だろうと思いながら直前ですが申し込みました。
今回、さまざまなお話を聞いた中で、私が一番受け取った大事なことは、決心すること、でした。
やるかやらないかはあなたの決心次第、ということを、先生の阪神淡路大震災の時の行動を通して、まざまざと実感しました。無理だと思ったらそこで終わりです。
2020年に通訳案内士の試験に合格してからも、自分は新人研修や東京都のスキルアップ研修に参加するなどしましたが受け身で来てしまったと思います。
コロナ禍で新人の採用などないと自分に言い訳をして、できることをして来ませんでした。
でも、今回同席された方が、同年に合格されてから、2年後にはプロとしてお仕事を始められ、今ではたくさんの仕事をこなされている様子を見て、同じスタートのはずなのに自分の決心ができなかったから、いまだに同じところで足踏みをしていることを痛いほど実感しました。
今回、講演会に参加できたことは、私に決心をさせてくれる貴重な機会になりました。
講演会の中で、具体的にどうやって仕事をとりに行くか、その連絡先も詳細を提示してくださり、仕事に必要な旅程管理主任者資格を取るべきこと、仕事をする上で必要な保険のこと、についても知りました。
自信がないから、という言い訳をせず、自分にはこんなガイドができるんだ、という強みを持って、仕事を実際に取るためにどんどん動こうと思います。
講演会でご一緒した方々と繋がることができたのも大きな収穫でした。
そんな場を提供していただき、植山先生の信じられないくらい大きな愛をありがたく感じつつ、今日受け取った決心を必ず実行して先生に報告させていただく日を、楽しみにしています。
たくさんの感謝を込めて、先生のこれからのご活躍とご健康をお祈りしています。ありがとうございました。
(2020年度英語合格者)

●植山先生
本日は、お招き下さりまことにありがとうございました。
今回、二次試験に手応えなく、手を挙げるのもためらわれましたが、メルマガで参加された方々の感想を読むにつれ、内容が気になり、止まっていても何も結果は変わらないのだから、と開き直って参加させて頂きました。
回を重ねる度にボリュームが増すファイル綴じの資料をいただき、いろいろなお話を聞くことができ、とても有意義な時間を過ごさせて頂きました。
先生の熱意とボランティア精神に頭が下がるばかりです。改めてお礼申し上げます。
参加された方も様々な背景をお持ちで、勉強熱心で、興味深いお話ばかりでした。
中でも、実際ガイドとして活動されているNさんの実体験や、長年の先生のご経験やリサーチに基づくお話を聞けたことはとても貴重でした。
自身は長年主婦業に重きを置いており、経済的にもっと自立したいと思いながらもパートや派遣を転々としてきたため、今後の生き方について、1歩踏み出すことの重要性を再認識した次第です。
また一から出直すにしても、まだまだ沢山学ぶことがある、と気を取り直して出来ることをひとつずつ、進めて行きたいと思います。今後ともよろしくお願い致します。
(202年度英語2次受験者)

●植山先生
本日は、貴重なお時間を割いて特別講演会を開いて頂き、ありがとうございました。
雇用形態について丁寧に説明して頂き、大変勉強になりました。請負の大変さを理解する事ができました。請負の場合あるいは、個人で仕事を取ってきた場合には、予め保険に加入した方が良い事も教えて頂き、有益な情報を得ることができました。ありがとうございました。
それから、実際に通訳案内士として活躍されている方のお話が聞けて良かったです。同じ年度に合格したのに、私は登録すらしておりませんでした。資料にもご丁寧にも,登録の方法が載っていましたので、先ずは東京都に登録しようと思いました。植山先生の「あなたの決心次第」の言葉に励まされ、旅程管理主任者の資格も取得にも取り組もうと決意しました。
自分の強みとしてアピールできる様に,昔習った華道や茶道について、今一度知識を深めようと思いました。
新人ガイド研修や、通訳団体に関する情報、旅行会社の採用情報などの、通訳ガイドとしてやっていくために必要な情報が頂けて良かったです。
本日は、本当にありがとうございました。
(2020年度英語合格者)

●植山先生
本日は、講演会にご招待いただきありがとうございました。
大変貴重なお話をお伺いし、また、既に通訳案内士として活躍している方のお話や、同様にデビューや試験突破を目指す方ともお話もでき、大変有意義な時間を過ごすことが出来ました。
雇用形態や契約書に潜むリスクについても解説頂き、レストランでのアレルギー発生や、道路横断時の事故も雇用形態によっては責任が及ぶとのことで、今後、実際にガイド活動する際の注意事項として改めて認識しました。リスク回避策としての保険加入も検討したいと思います。
多くの優秀な方が、大変な労力をかけて準備し、顧客の満足と安全確保を念頭に業務にあたっていることに対し、報酬的には報われておらず、また、リスクまで負わされる契約となっているのは、業務にやりがいがある分、請負契約書ではそのやりがいがうまく搾取されているのではないかと感じました。
また、通訳案内士として働くにあたり、強い意志、【決心】の有無こそがデビューそしてその後の活動に大きく寄与すると教えられました。
受験時同様、強い【決心】をもって、通訳案内士としてスタートしたいと感じた次第です。
(2021年度英語合格者)

「何事も、あなたの決心しだいです!」

●植山先生
本日は招待くださりありがとうございました。
特にパンデミック宣言された2020年合格者が何人か参加していたのが嬉しかったです。
昨年ガイドとしてデビューしましたので、先生が言われたようにネットワーキングの場として植山チルドレンがガイドデビューできるお手伝いをしたいと先生の寛容さをいっぱいいただいたものとして、今度は貢献したいと思いました。
昨年自分がDMCやインバウンドの会社と複数契約できたのは今までの様々な先生をはじめとして、一線で活躍しているガイドさんのおかげです。ありがとうございました。  
(2020年度英語合格者)

●植山先生
本日は大変貴重なお話をたくさんお聞かせいただき、ありがとうございました。合格すらしていない私にとって、実際の仕事についてのノウハウは非常に重要で、この時期に耳にすることができたのは幸運だったと思います。またすでに通訳案内士として経験を積まれている諸先輩のお話もたいへんためになりました。この方々と知り合いになれたことも大きな収穫でした。
特に通訳案内士のリスクとそれを守るための保険については全く予備知識もなかったものであり、大変重要なポイントを学ぶことができました。まずは通訳案内士としての実務経験を積み、お客様の信頼を得ることにより自立できることを目標として精進したいと思います。
このような機会を設けてくださり、本当にありがとうございました。
(2022年度英語第1次筆記試験合格者)
 
●植山先生
本日は、大変貴重な情報をご提供頂き、誠に有難うございました。細かい取材や事実に基づくご説明は非常信頼性が高く、参考になりました。
ここまでの歴史や、経緯を背景とする業界の課題も改めて理解しました。
今後、今まで通りの定石や定番となる手続きや準備は必要ながらも、やはり、コロナを契機とした、ゲームチェンジも必要な気がしました。
通訳ガイドのビジネス環境は今もむかしも課題が多そうですが、だからこそ改善ニーズもあり、新たなビジネスもあるようにも思います。
まずは決心する事。改めて心に刻みます。
最新情報や場の提供だけでなく、心のこもったおもてなし。
本日は大変有難うございました。 

以上

第4回 特別講演会「通訳案内士業界の真実」参加者のご感想(2023年1月25日)

2023年02月02日 16時25分50秒 | ●新人ガイド<説明会・研修会>
第4回 特別講演会「通訳案内士業界の真実」参加者のご感想(2023年1月25日)

合格後、ガイドデビューしたい方、2023年度受験予定の方にもご参考となるの内容ですので、是非、ご覧ください。

●「通訳案内士業界の真実」の資料(公開用)(キレイに印刷できます)
https://e7.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E597&c_no=2
 
●植山先生
本日は有意義で楽しい講演会に参加させていただきありがとうございました。
まだ二次の結果は出ていませんが、合格目指し必死にここまで来て、ようやく今後をどうしたらいいかと思い始めたタイミングで欲しい情報をタイムリーに頂いた有難い機会でした。
既に2016年に合格されている先輩のお話も、特に接遇を強みとして活動したいと思っていましたのでとても参考になりました。
旅程管理主任者の資格はマストで取得した方がいいこと。
登録研修機関であればどこで取っても良いということ。お勧めのカレッジも教えていただき、ありがたかったです。早速申込みをしようと思います。
「請負契約」の恐ろしさに関しても教えて頂き、そうでなかったら何も考えずに契約をして、大変なことになってしまっていたらと思うと背筋が凍る思いでした。
通訳案内士団体のブラックなところ、お勧めのところ。
新人研修は一通り受けた方が良い事。知りたいことを一気に知ることが出来て感謝しか有りません。
個人的に心配していた自分の年齢のこと(まもなく還暦になるので、急いで仕事を得るようにしなくてはいけないと焦っていました。先生曰く、「80才まで仕事している人もいるよ。年齢は大丈夫」と言って頂き、とても安心しました。
おいしい飲み物も色々ご用意下さり、リラックスした楽しい雰囲気の中、先生のユーモア溢れる沢山の裏話。参加者の方々と様々に情報交換できて、有難い!!の一言でした。
植山先生、今日は貴重な機会を本当にありがとうございました。
(2022年度 英語第一次筆記試験合格者)

●植山先生
本日は、素晴らしい特別講演会「通訳案内士業界の真実」にご招待いただきましてありがとうございました。このような機会が無料で提供される普通の常識では、「ありえへん」ことです。深く感謝しております。
先生の長年の通訳案内士業界についてのご経験や、生き字引のようなご知識に加え、先生ご自身が旅行会社や業界関係者に直接電話して収集していただいた直近の情報によるアップデート、そして、ツアーパンフレットまでもを漏れなく纏めた貴重な資料冊子をいただきました。講演会では、直接重要な点にフォーカスしていただき、これから受験される方、これからガイドデビューをする新人ガイドにとっても、実践的で極めて有益ななお話でした。
また、経験豊富な先輩ガイドの先生から、貴重な実務情報をご提供いただきました。多くの質疑応答にも懇切丁寧にご対応いただきまして、本当にありがとうございました。
茶話会での仲間の皆様との交流もとても楽しかったです。長時間にわたる有益で楽しい会をご提供いただきまして、本当にありがとうございました。
今回の特別講演会には、全国通訳案内士有資格者でこれからデビューする新人ガイド、昨年度の受験者、これから受験される方等10名程度が参加されていました。
講演会は、13時から16時迄で、以下の次第で進行しました。
参加者全員の自己紹介(十分な時間をとっていただきました)
先輩ガイドの先生の自己紹介とご経験に基づいたガイド実務のお話、仕事の取り方のお話をしていただきました。その後、質疑応答で多くの質問に答えていただきました。(全体で1時間以上かけて貴重なお話を伺えました。ありがとうございました。)
植山先生のご講演(特別講演会資料に沿って、重要なポイントにフォーカスしてご講演いただきました。ありがとうございました。)
茶話会(お茶とお菓子までご用意いただきまして、参加者の皆様、先輩ガイドの先生、植山先生と全員で懇談会までご用意していただきました。楽しい皆さまとの交流で予定の時間を大幅にオーバーしてしまいました)

講演会の内容は、
1登録の仕方、仕事の取り方、お薦めの資格
2旅行会社、通訳案内士団体
3雇用形態
4株式会社JTBとその歴史
5日本におけるガイドの歴史
6研修監理員、通訳・エスコートガイドのご紹介
7サンライズツアー、グレイラインのパンフレット
に及びました。

その中で、特に印象に残ったお話、役に立ったお話としては、先輩ガイドの先生のお話
1ガイドとして、自分なりの強み、スタイルを作ることが重要。
2ガイド実務では、下見をしっかり行う。ツアー行程表に入っていない訪問先でも、お客様が特に訪問に興味をもったところには、当日訪問先に確認の電話を入れるというお話(表参道のオリエンタルバザールの改装工事中で休みとなっていたというお話)

3仕事の取り方について、大手旅行会社には登録しなかった。
4旅行会社からの仕事のオファーを断っても、最近は以後仕事がもらえないということでは、必ずしもない。(旅行会社のアサイン担当者との信頼関係ができてからの話か?)

植山先生のご講演について、特に印象に残ったお話、役に立ったお話
1仕事の取り方について、
「自分が旅行会社の担当者だったら、誰にアサインするか」という取り組むことが、肝というお話。
通訳ガイドの仕事がしたいという熱意をあらゆる方法で示すことが大切。また
「理由がどうであれ、最初の仕事を断ったら、次の仕事はまずこないと思ってよいと思います。」というお話。
通訳案内士団体関連の派遣会社の中には、多額のピンはねをする会社もあるが、経験を積む目的で何回か仕事をするということは、ありか。

2通訳案内士にお奨めの資格として、通訳案内士の現場の仕事は、多分に、添乗員的な仕事も要求されるため、添乗員資格(旅程管理主任者資格)は、マストの資格である。

3通訳案内士を雇用する主な旅行会社一覧(先生が全部電話されてご確認いただいた最新のもの)をご紹介いただき、旅行会社の具体的な評価(避けるべき会社、現在新規採用していない会社、問い合わせ可能な会社)を具体的にお示しいただきました。そして、大切なことは、旅行会社と直接雇用関係を結び、派遣元と派遣先から二重に搾取される人材派遣会社には登録しないことが大切とのこと。

4新人ガイド研修実施団体について、避けるべき団体とその実態、特定の団体の「派遣・職業紹介に関する同意書」(違法かつ法律的根拠のない文書)の例、(協同組合)全国通訳案内士連盟(JFG)をずっと応援されてきたというお話。

5ガイドの雇用形態について、「委託契約」という名の「偽装請負契約=奴隷契約」に引っかからないようにすること。最大手旅行会社の実例に基づき、業務委託基本契約書の損害賠償について、ガイドが多額の損害賠償を負担する可能性があるということが示された。従って、旅行会社とは、直接雇用契約を結ぶべきことが絶対大切である。

6全国通訳案内士を対象とした専用保険に入るべきこと。「委託契約」という名の「偽装請負契約=奴隷契約」の元では、就業中の様々な事故に対して、旅行会社は何の補償もしてくれないので、全国通訳案内士を対象とした専用保険に加入して、自分の身を守る必要があるというお話(これでも、どこまで補償されるのか分からないところがある)

7研修監理員、通訳・エスコートガイドのご紹介:研修監理員について、3〜6か月とか一年単位の仕事のアサインとなるので安定した仕事とのお話。

以上書ききれないほどの貴重なお話をいただきました。以上が今回の特別講演会についての感想でございます。重ね重ね貴重な機会をいただきましてありがとうございました。
(2022年度フランス語第1次筆記試験合格者)

●植山先生
本日は貴重な特別講演に参加させて頂きありがとうございました!
この春、いよいよデビューする私にとっては情報の宝庫で、知りたかったことにも回答をご準備頂き感謝致します。

【良かったこと】
・会場の「都内某所(新宿、渋谷より約30分)」がまるでシティホテルのスイートルームのようだった(笑)
・しかも、コーヒー・お菓子付き!(ご馳走様でした!)
・参加無料なのにカラーコピーでの資料提供(しかもコクヨのファイル)
・その資料が最新版にアップデートされて頂けでなく、前回までに話題になった内容が追加されていた
・特に私も事前質問した「通訳案内士の保険」についてご教授頂けた
・現役全国通訳案内士 I講師の現状のお話やに色々質問させて頂けた。その質問に誠実にご回答頂いた(I講師、ありがとうございました!)
・内容的には、雇用形態について現状と注意点が認識できたこと、募集している旅行会社を調べて頂いたこと、全国通訳案内士の資格で応募可能な研修管理員や、エスコートガイド等の職種があること…など非常に有意義なボリュームだった
・「レンジでチンして、チンとなった」に先生自らがツボにハマっていらっしゃったこと(今後のセミナー等でご披露されるかと思います)

【旅程管理主任者登録研修】
トラベル&コンダクターカレッジ
https://www.tc-college.jp/course/administrative-chief/#ac-12

HPに『H17年「観光庁長官登録研修機関第2号」取得』と記載されてます。開催日程が豊富なので、「資格を取る」という目的には良いですが…現役添乗員としては、やはり添乗員の派遣会社の研修に参加して資格を取り、契約して最低10回はバス乗務してみないと身体で理解出来ないと思ってます。(ちなみにそういう会社の研修は概ね月1回あるか無いかです)

【所感】
私用のため、終了後の情報交換会に参加出来ずに申し訳ございません。
私としては植山先生の過去開催のセミナー参加や公開された資料等で、ここまでの歩みは間違っていないと感謝しております。そして、今回の特別講演会「通訳案内士業界の真実」で学んだ「仕事の取り方」や「雇用形態」には十分注意して臨み、無事にデビューしたいと思います。
また、私自身も「専用保険」についてはもう少し調べてみて、万が一に備えたいと思います。
本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。
先生もお身体ご自愛下さい。
(2021年度英語合格者)

●植山先生
本日は特別講演会 「通訳案内士の真実」に参加させていただき、ありがとうございました。
また、ファイルに綴じて下さった大変詳しい資料までご用意いただき心より御礼申し上げます。
資格を既に持ってお仕事をされている現役の通訳案内士の方の詳しい現場の状況や登録会社、研修等のお話はとても有益で、合格後には是非活用させていただきたいです。実際仕事すると、通訳案内士の実務の教材だけではなかなか現場の状況がわからないので、既にお仕事されている方のお話は非常に貴重です。
旅程管理主任者資格、新人研修、雇用形態等、合格しても様々な事をやらなくてはならず、それらについて本日お聞きした情報は貴重でした。それにしても、思っていた以上の登録研修機関、通訳案内士を雇用する会社、新人ガイド研修実施団体があるのだと驚きました。
もし資格を取得してもいざとなったらどこに登録すべきか非常に迷ってしまうだろうと思いました。とりあえずよくわからないまま実情も知らずに登録してしまい後で非常に後悔することにもなりかねないと思いました。その点についても雇用形態や通訳案内士の専用保険などの事もよく知っておくべきことだと思いました。
業務中、まさかのトラブル、事故、クレーム等起こさない様に気をつけても避けられない時もあります。
本日は和気藹々とした雰囲気の中、植山先生のユーモアあふれるお話、現役プロガイドさんのお話等でとても勉強になりました。本当に貴重な機会をありがとうございました。
(2022年度英語第一次筆記試験合格者)

●植山先生
今日は素晴らしい講演会をありがとうございました。
難しいお話でも、先生のユーモア溢れるお話しにグイグイ引き込まれて、笑って、あっという間の特別公演会でした。
また、実際に通訳ガイドとしてご活躍の方からのアドバイス、受験者の情報交換等は、通訳案内士を目指す私にとって本当に有益な情報や刺激を頂く事ができました。
本当に「ありえへん」サービですね。(そのありえへんサービスをされていらっしゃる先生の原点にも感服しました)
先生から元気と刺激をたくさん頂きました。先生ファンになったので、是非、これからも私達を導いてください!
今日は本当にありがとうございました。
(2023年度英語受験予定者)

●植山先生
本日は大変有意義な機会を与えていただきありがとうございました。
きれいに整理された情報で満載の資料に沿った植山先生の実践的なお話、また、現役のベテランガイドの方からの具体的なトラブル回避法など、実際のお仕事の様子を直接伺うことができ、とても参考になりました。
一般にはまず触れられることのない雇用形態(契約)についても、背景も含めてわかりやすく解説いただきました。一部ショッキングな実態もありましたが、お話はそこで終わるのではなく、何もしてくれない会社から自分を守るためにガイド専用保険があるというところまで取り上げられたことに、きめ細かさを感じました。(保険の対象と想定する事故の例や賠償の額にはハッとさせられました。)
旅程管理主任者資格の取得は必須とのことですが、その研修機関や仕組みのことまで取り上げていただき、さらに、この講演会の回を重ねる度に注目の旅行会社や採用情報など次々と新しい情報で資料のアップデートをされたとのことで、頭が下がる思いです。
また、通訳ガイド以外の仕事として気になっていた研修管理員や通訳エスコートにも一歩踏み込んだお話があり、興味をもちました。
アットホームな雰囲気の中で、時にはユーモアが散りばめられた先生のお話しに思わず引き込まれ、あっという間に時間が過ぎました。
今回ありのままの通訳案内士の世界を知ることができました。ありがとうございました。
(2022年度英語第1次筆記試験合格者)

●植山先生
本日はありがとうございました。回を追うごとに資料をアップデートしてくださっているそうで、ありがたい限りです。
コロナ前に開催されていたセミナーの頃の軽妙な先生のトークにまた触れることができてうれしかったです。
先輩通訳案内士さんから、合格後からどのように研修を積みスキルを磨いていったかの経験談をうかがえたこともとてもありがたかったです。たくさん質問に答えていただき、ありがとうございました。自分ならではの強み…はて、何だろう..セールスポイントを作っておくべきだと実感しました。
本日の参加者の皆さんは、実際に通訳業務(ボランティアや外国在住時など様々で驚きました)に当たっていらっしゃる方々から、海外旅行の添乗員さんだった方、まさに今どきどきで二次の発表を待っている方々、再度一次から挑戦し直す方など、ステージは様々でしたが、植山先生の元に集う仲間として、どの方のお話も有意義なものでした。こうして繋がりを作っていただいたことに重ねて感謝申し上げます。
先生から、マストだと指摘のあった〈旅程管理主任者〉について、実際に取得なさった方々から、おすすめの機関を伺えたことが大変ありがたかったです。惜しみなく情報を教えてくださるのは、やはり〈植山マインド〉でしょう。
各旅行会社に直接コンタクトを取って下さり、現在の採用状況をおまとめいただいた上での「クセ強」「箱根に特化」、『感動のそばに、いつも ←w』など特徴を聞けてありがたかったです。
また、ゾッとするほどの怖ろしい契約形態や、某NPO団体の戦慄の同意書、先生のご解説がなければ「そんなものだ」と受け入れていたかもしれません。これは皆さん知っておいて欲しい!早く気づいて!と思います。
今週末にも開催のご予定ですね。お忙しい中、合格者のその後にまで心を砕いてくださり、本当にありがたく思っております。どうか御身体ご自愛いただき、これからも私たちをお導きください。
(2020年度韓国語合格者)

●植山先生
本日の特別講演会「通訳案内士業界の真実」では、まず、他の参加者の方の年齢や志望動機がわかったことが大変勉強になりました。こういう集まりはなかなかないので、大変貴重でした。また、業界の動向についていろいろな説明をお伺いでき、大変参考になりました。
本日の特別講演会「通訳案内士業界の真実」では、まず、他の参加者の方の年齢や志望動機がわかったことが大変勉強になりました。こういう集まりはなかなかないので、大変貴重でした。
また、業界の動向についていろいろな説明をお伺いでき、大変参考になりました。
以前にツーリズムEXPOジャパン(東京ビッグサイトやインテックス大阪で開催するような旅行関連業界の見本市( 
https://www.t-expo.jp/ )に参加した際に、旅行業者に対してどのような苦情・裁判があったかという業界関係者向けのセミナーがありました。
旅行業者を主要顧客にしている弁護士法人の方が講演をしており、旅行業者は裁判の事例が非常に多いとのことで、(大阪の弁護士法人の方だったので)トラブルの実例を漫才風にして3例ほど実演されていました。
旅行業法でも旅行業協会の紛争解決のあっせん制度が規定されているほどです。旅行業者としても訴訟で赤字になるリスクがありますし、損害賠償を通訳案内士に丸投げをしないと利益が出なくなる可能性は大いにあると思います。
これ他、語学力も当然重要になりますので、さらなる研鑽を積んでいきたいと思います。本日は貴重なお時間をありがとうございました。
(2022年度英語第1次筆記試験合格者)

●植山先生
本日は、特別講演会「通訳案内士業界の真実」にご招待いただきありがとうございました。
活躍されているガイドの方のお話を聞いたり直接お話したりできる機会は普段ないので、大変貴重な機会となりました。
先生にお部屋に暖かく迎え入れていただき、和やかな会でした。正直ガイドはエネルギッシュか方が多い印象をもっていて、私など圧倒されてしまうかなとおよび腰でしたが、ゲストで色々お話しくださった現役ガイドの先生を始め、集まった方はみなさん話しやすい感じの方で、先入観で偏った私のガイドさんのイメージは少し改善されました。先生が、アットホームな雰囲気をセッティングしてくださったおかげだと思います。
ツアーを率いるようなバリバリ通訳ガイドはムリというイメージをもっている私が、通訳案内士試験合格後それを仕事にすることができるのか、という曖昧な状態でした。もし可能性があるとすれば、どうしたらいいのか、という私でしたが、現役ガイドさんの合格後今に至るまでの具体的なお話がとても参考になりした。
また先生のお話では二次テスト受験会場の近くで沢山の案内士団体のチラシをもらい面食らいましたが、それぞれの違いやどの通訳案内士団体ならよいのかもわかりすっきりしました。旅行会社と直接雇用関係を結ぶということも忘れません。今後案内通訳士の地位の向上を図るためには、一人一人がそうしたしっかりした意思をもつかどうかで変わってくると思います。
今日参加されたみなさんとお話しした感じでは、みなさん苦労も不安もあるなかで模索してがんばっていらっしゃるようなので、状況はそれぞれでしょうが、私だけではないと少し安心もしました。私も私なりにもう少し頑張ってみようかという前向きな気持ちで帰宅しました。
本日は有意義な時間をどうもありがとうございました。
(2022年度英語第1次筆記試験合格者)

●植山先生
本日はお忙しいところ、このような講演会を開催いただき、ありがとうございました。資料もきれいにファイリングしていただき、恐縮です。
このような会への参加は初めてですので、同好の方々ともお会いする機会を持ててありがたかったです。資格を取得しても、コロナ禍でもあり、昨年は仕事に結びつけることは無理だろうとそのままほっておいたような状態ですが、そろそろ動かないといけないなと思っているところでした。
そんな中、先生の資料に旅行会社のリストまで入れて頂けたのはありがたかったです。ネットで調べられる部分もありますが、業界を知る方からの情報には安心感があります。
大手旅行社の中に新人の募集を現在行っていないところがあるという現実には正直がっかりしましたが、逆に言えば経験も実績もないのにやみくもに登録して万が一仕事を得て準備不足で失敗するよりは、登録できた会社で地道な仕事をコツコツ積み上げながら経験を積めばいいんですよね。
大手なら良いというわけでもないですし。とはいえ、フランス語では最初からそんなに仕事がいただけるとも思えませんが・・・
「最初の仕事を断ったら次の仕事はまず来ないと思ってよい」とのことでしたが、最初からダメな日が多いと担当者も面倒になって次のアサインはしないと思いますので、この辺は注意して登録する必要があるかと思いました。
通訳ガイドの賠償事故向けの保険の情報はありがたかったです。万が一賠償問題が出てきたら大変なことになりますね。一定の条件が必要、ということですが、この点も知りたい点ですので、調べてみようと思います。また、万が一バスが事故を起こして怪我をした等の時はどうなるのか、労災に入れないわけですから、その辺も気になります。
研修管理員、エスコートガイドは先生の資料で初めて知りました。
どのようにこれから営業をしていくのか、どんどんしろと言う方、自分の強みをアピールしながら少しづつした方がいいかも、という方、いろいろです。
自分で納得のいくやり方、と思っても業界を知らないのでよく分かりませんが、自分なりにかみ砕いて先に進めよう、と思います。
本日はこのような機会を設けてくださり、ありがとうございました。
(2021年度フランス語合格者)

以上

第3回 特別講演会「通訳案内士業界の真実」参加者のご感想(2023年1月22日)

2023年02月02日 16時22分55秒 | ●新人ガイド<説明会・研修会>
第3特別講演会「通訳案内士業界の真実」参加者のご感想(2023年1月22日)

合格後、ガイドデビューしたい方、2023年度受験予定の方にもご参考となるの内容ですので、是非、ご覧ください。

●「通訳案内士業界の真実」の資料(公開用)(キレイに印刷できます)
https://e7.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E597&c_no=2

●植山先生
先ず最初に このような講演会を開催頂いたのみならず、資料の配布等、本当にお世話になりましたことをこの場をお借りして御礼申し上げます。本当にありがとうございました。
講演会では、現役ガイドの皆様から貴重なお話を聞かせて頂き、誠にありがとうございました。
率直な感想として、仕事の獲得に使われる労力の大きさに疑問を感じざるを得なかったですが、反面 それが現在のビジネスモデルであるとすれば、まずは受け入れて進めることが大事なのだろうと思いました。
個人的には、プロ集団である通訳案内士がもっとそのスキルと経験を活かせる仕組みが必要なのではと痛感しました。大きく言えば、日本国のロスですね。
個人事業者の力はやはり弱いと言わざるを得ないのですが、情報手段がここまで発達した今日、我々が結束し、近い将来1つの事業としてやるタイミングがくるのではないかと感じたりしております。(勿論 簡単ではないのですが) 既にやられている会社もありますが、あくまでも委託のイメージと感じます。海外顧客(エンドユーザー)から我々のことろまでどのような流れでビジネスが来るのかも知りたいと思いました。
上記のようなことはさておき、「自分の強みは何か、そしてそれを伸ばす、領域を広げる」とのお話は大変参考になりました。
基本的な部分を確実に整え、それに加えて1人の通訳案内士がすべてのことをカバーすることは不可能なので、誰にも負けない領域を沢山作ってゆくことが求められているのだと思います。このことは私もおぼろげながら感じていたので、今回の講演会のお話は大変勇気づけられました。今後のよい目標ができました。ありがとうございました。
現在はまだ通訳案内士に集中できる状況にはありませんが、まずはできることから地道に進めてゆきたいと思います。今後とも何卒宜しくお願い致します。(滋賀県からご参加)(2021年度英語合格者)

●植山先生
本日は、「通訳案内士業界の真実」講演会にご招待いただき、誠にありがとうございました。2月3日の最終合格発表を目前にし、今自分が何をすべきなのか明確に理解することが出来ました。
まずは、一般的には、添乗員資格と言われている旅程管理主任者資格を取得し、自分の強みとは何か、またそれをどの様に磨き広げていくのかを追求したいと思います。
植山先生のネットワークを通じた最新業界情報や現役でご活躍なさっている諸先輩方の貴重なお話をお聞きし、とても有意義に過ごすことが出来、感謝しております。
また、Tea Timeでは、打ち解けた雰囲気の中、先生や参加者同士で楽しく雑談ができたのはとても良い体験となりました。
本日先生よりいただいた貴重な資料、主な旅行会社旅行会社の新人採用情報や合格後の登録方法、仕事の応募方法、また、通訳案内士以外に取得すべき資格情報などは、感謝してもしきれません。いかに先生がお時間を割いて作成していてだいたか感謝してもしきれません。
自分一人では暗中模索、到底集めることの出来ない中身のとても濃い内容です。
本日いただいた貴重な情報、アドバイスを糧に、合格発表まで一日一日を大切に過ごしたいと思います。
本日は誠にありがとうございました。(2022年度英語第1次筆記試験合格者)

●植山源一郎先生
本日は特別講演会に参加させていただきありがとうございます!そしてやっと、先生と直接お会いできて大変嬉しかったです!
まず、本日の内容を綺麗にまとめて下さったファイルを頂けて感動!それを読みながらお話もとても聞きやすかったです。
本日は植山先生の他に、ベテラン英語ガイドさんが新人研修を受けたりしながら経験を積んでいかれた体験談等をお聞きすることができて、ちょうどデビューを控えた私にとっては大変貴重でした。
少人数だったので、直接質問したり、他の参加者の方々との交流もできてとても有意義でした。
今、ドイツ語を勉強中で(まだ独検4級に合格したところで初心者レベルです)、ドイツ語で活躍されている参加者のSさんのお話が聞けたのも嬉しかったです。多言語は人手不足で仕事も多いとのことで、将来的にドイツ語のガイドも目指してみようかなと勉強のモチベーションも頂けました。
本日のお話全体を通じて感じたことは、業界の闇も理解しつつ、受けたお仕事は一つ一つ丁寧にやり、その積み重ねで次に繋がっていく。まずは地道にやるしかないなと。下見に費やす労力やお金を考えたら、ある程度長期間は勤めないと元が取れない職業であるとお話されていたのは納得でした。
本日、役に立ったというか、考えさせられた内容は「雇用形態」についてです。まず経験を積む目的で通訳案内士団体や旅行会社からお仕事を頂くのも必要なのは分かりますが、そのお仕事を通じて知り合ったゲストに個人的にガイドをお願いされても会社に黙って仕事を受けるのはアウト、というのは、私もSee Asia ToursのマネージャーとSkypeで面談をしたときに同じことを言われました。旅行業界ではそれが鉄則のようですね。ただ、個人的にお願いされた仕事にまで言われるのは厳しいなあと私も思いました。旅行会社等との関係は経験を積んだら考えていかなければならない問題なのだと注意喚起になりました。せっかく頑張って取得した資格を通じてお仕事をさせていただくガイドの世界。雇用面で辛い思いをしないようにしないと!と感じました。
本日参加の皆様と植山先生とのラインの<ハロークラブ>での情報交換等も楽しみにしております。私も何かおお!と思う体験などがありましたらシェアさせていただきたいと思います。今後ともどうぞよろしくお願い致します。(2021年度英語合格者)

●植山先生
本日は特別講演会に参加させていただきありがとうございました。
2次試験の会場付近で幾つかの団体から新人研修会の案内を受け取った際、合格したら延長でこの中の一つや二つに入会するものなのかと思い込んでいました。十分に検討することなくチラシの見栄えの良いところに入会するところでした。
今回まさにタイムリーに今知っておくべき内容の講演会を企画いただき誠に感謝しております。
先生の豊富なご経験に基づく業界事情や、現役ガイドの方のご体験に基づくアドバイス等とても参考になりました。
この特別講演会のために新たに情報収集して作成してくださった資料はじっくり拝見します。
現役ガイドの方のお話では、自分の強みを明確にして強化してアピールしていくことの重要性や、一つ一つの仕事を丁寧に積み重ねていく努力の大切さといったお話が特に印象に残りました。 
今回参加されている方の中には、すでにガイドのお仕事をされている方が数名いらっしゃいましたので、いろいろな視点でのご意見をお伺いすることが出来た点も有意義でした。大手ではないエージェントの名前もいくつか共有していただきました。それらを含め、他ではなかなか得ることのできない貴重な情報の数々で、まさに特別講演会ならでは内容でした。
1次2次試験ともにハローの教材と市販の参考書のみで受験したこともあり、今まで受験者また合格して活動されて方との直接の接点がありませんでしたので、今回の講演会を機会につながりを持つことができた点も嬉しく思います。今週は一段と冷え込みが厳しくなるそうですので、どうかご自愛くださいませ。本日はどうもありがとうございました。(2022年度 英語 1次筆記試験合格者)

●植山先生
本日は「通訳案内士業界の真実」の特別講演会にご招待いただき、有難うございました。
詳細なデータが入ったファイルの資料をいただき、案内士としての登録の仕方、仕事の取り方、通訳案内士団体の種類や通訳ガイドの歴史など、貴重な情報をたくさんいただき、感謝しております。現役のプロガイドの方々のお話も伺えて大変参考になりました。また、業界の裏話などユーモアたっぷりなお話や、参加者のみなさまから様々な情報をお伺いすることができ、非常に充実した楽しいひと時を過ごさせていただきました。お茶やお菓子などもご馳走になりました。
素晴らしい機会を与えていただきまして、本当に有難うございました。(2022年度英語第1次筆記試験合格者)(2022年度フランス語第1次筆記試験合格者)

●植山先生
本日は興味深いテーマの講演会に参加させて頂き、大変有り難う御座いました。
私は2016年英語に、又2017年にドイツ語の全国通訳案内士に登録し、主にドイツ語ガイドとして既に活動を開始しています。しかしこれから本格的に活動しようとした矢先にコロナで長いお休みとなったので、これから3年ぶりに心新たに取り組むのにあたり、今後旅行会社さんと改めてどう対応するか、又どんな旅行会社さんとお付き合いすべきか(又すべきでないのか)に関心があり参加させて頂きました。
今日の植山先生のお話の中では、幾つかは問題を持った会社があり避けた方が良いとのアドバイスを頂き、又その背景なども詳しくお伺いする事が出来、特に参考になりました。
一方、ガイド以外の業務、分野でも通訳案内士の活動の余地がある事を知り、今後この発想で、もっと何かガイドの経験を生かした分野があるかも知れないとも思い考えて見ようと思っています。
今日はこれからガイドの仕事に入られる方々と色々お話する事も出来て本当に楽しい1日でした。新人の方々にはガイドの仕事が如何に大変かとのお話もさせて頂きましたが、海外から来られた
お客様とお話出来るのは本当に楽しい事なので、これからは是非ガイド仲間としてご一緒したいと思っています。
最後に植山先生にはこのような貴重な機会を与えて頂き、本当に有難うございます。(2016年度英語合格者)(2017年度ドイツ語合格者)

●植山先生、
本日は大変有意義なお時間をありがとうございました。丁寧にプリントアウト・ファイルされた資料までご用意いただき、先生のホスピタリティに頭が下がる思いです。
今回は最初の質疑応答の中で参加者の皆さんが登録されている旅行会社や、先生が情報を集めてくださった旅行会社など、実際の営業に役に立つ情報に加えて、これまでの通訳案内士(ガイド)の歴史や実情、さらにはその経緯、そして複数のガイド団体の内情までお伺いすることができました。長年業界にいらっしゃる植山先生でなければ知りえないことも多く、このような場でなければ伺えないお話は大変貴重だと思います。また、他の方も書かれていると思いますが公的機関への登録に関する情報、そして通常は知りえない(しかし実は誰もが知りたい)報酬に関する情報も得られたことは今後の活動に大いに役立つものと思いました。さらに、今回は実際に実務を経験されている方のお話を伺うことができたことが有意義だったと思います。旅行会社との付き合い方や、仕事のバリエーション(クルーズやロング)についてのお話が大変興味深かったです。
旅行会社については具体的に固有名詞もかなり出していただいたので、営業活動の参考させていただこうと思っております。また、今後はLINEのグループで情報交換させていただけるとのことでしたので、そちらも楽しみにしております。お茶やお菓子まで出していただき、本当にありがとうございます。
今回は大変有意義でした。ご一緒いただいた皆さんともこれをご縁に情報交換を続けられればと思っております。
重ねて御礼申し上げます。(2021年度英語第1次筆記試験合格者)

以上

第2回 特別講演会「通訳案内士業界の真実」参加者のご感想(2023年1月21日)

2023年02月02日 16時22分00秒 | ●新人ガイド<説明会・研修会>
第2特別講演会「通訳案内士業界の真実」参加者のご感想2023年1月21日)

合格後、ガイドデビューしたい方、2023年度受験予定の方にもご参考となるの内容ですので、是非、ご覧ください。

●「通訳案内士業界の真実」の資料(公開用)(キレイに印刷できます)
https://e7.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E597&c_no=2

●植山先生 
本日は、特別講演会にご招待いただき、ありがとうございました。
私は、2年前に英語で全国通訳案内士の資格を取得しました。
この間に一通りの新人研修を受けましたが、コロナ禍で外国人観光客がほとんどいない状況が続き、旅行会社に問い合わせても、「新人は募集していない」と言われてきました(当然ですね)。
昨年10月からコロナの水際対策が緩和され、春頃から本格的に外国人観光客がもどってくると予想されています。そろそろ旅行会社へのアプローチを再開しようと思っていた矢先のご講演でしたので、極めてタイムリーでした。
本日のご講演では、旅行会社への登録方法、仕事の取り方、また、通訳案内士以外に取得すべき資格、などについてご説明をいただきました。特に、主要旅行会社には、植山先生自らコンタクトされ、最新の採用状況をご確認いただいたとのことであり、頭が下がります。
このほか、頂戴した資料には、日本でのガイド業の歴史(初めて、ガイド業が法定化されたのは、なんと1907年とのこと!)や、日本で実施されている主要なインバウンドツアーの情報もあり、具体的なイメージがつかめました。
今日は特別ゲストとして、2016年からガイド業を開始されたベテランの英語ガイドさんも参加されていました。
彼女からは、新人ガイド研修の意義(他のガイドと比較して、自分の強みを知ること)、仕事の見つけ方(ガイド仲間を増やす。情報を集める。できるだけ多くの旅行会社に登録する)、旅行会社から信頼を得る方法(ひとつひとつのツアーを丁寧にこなすことに尽きる)など、具体的にご説明いただきました。
また、お勧めの旅行会社も教えていただきました。植山先生から頂戴した情報も合わせて、さっそくコンタクトします。
この講演会で背中を押されたので、次の一歩を踏み出してみようと思います。
本日は貴重な機会をいただき、どうもありがとうございました。(2020年度英語合格者)&(2022年度フランス語第1次筆記試験合格者)

植山先生
本日は、枠の限られている「通訳案内士業界の真実」講演会にお邪魔させていただき、ありがとうございました。
先生自ら連日の電話や店舗でのパンフ集め、ウェブリサーチなどで仕入れた情報を丁寧にまとめられた分厚い資料、そして何より長い学院長経験での人脈・ネットワークを通じた最新の業界情報・豊富な裏話に触れることができ、通訳ガイドになるとはどういうことかが、リアルに実感できてきました。本当にありがとうございました。
実際に通訳ガイドとして日々活躍されている先輩プロ英語ガイドさんもゲスト参加して質問に答えてくださり、多くの疑問も解消できました。「家づくりでいえば、資格はあくまでも地盤の部分。大事なのは、その後の経験の積み重ね」との言葉に重みがありました。地盤があっても、家を建てて独り立ちするために、まずは着実に研修を重ね、アシスタントとして実地訓練をしてしっかり準備したうえで本格デビューされたという先輩の実体験に触れられたのは今回の講演会の大きな財産でした。責任の重さをしっかり受け止め、プライドを持つことの大切さも強調されていました。経験の少ないうちは収入が少なくても全力で一つ一つの仕事をこなし、しっかりスキルを上げ、「評判が良ければ良心的な旅行会社はPayを上げてくれます」とのお言葉。大変参考になりました。
また、途中に休憩時間をはさんでくださり、コーヒー・紅茶とバームクーヘンを楽しみながら参加者同士で先生も交えて雑談ができたのも嬉しかったです。バックグラウンドの異なるメンバーとの交流はとてもよい刺激になりました。合格して再びみなさんと切磋琢磨できる日を目指します。
試験準備も試験後も、こんな素晴らしい学習機会の数々を無料で提供され、本当に神か仏のように「与える存在」である植山先生に、いつか恩返しをしたい。この思いを胸に、今回の2次試験が失敗であっても、来年にはしっかり合格し、新時代の通訳ガイド像を築けるように頑張ります。ありがとうございました。(2022年度英語第1次筆記試験合格者)

植山先生
本日はどうもありがとうございました。初めて先生にお会いできて感激いたしました。
数ある通訳案内士団体の特徴がよくわかり、新人研修を受けるか、所属するか否かを判断する参考になりましたし、旅行会社へどうアプローチし仕事をとっていくか、具体的に何をすべきかが見えてきました。
また、観光ガイド以外にも通訳案内士資格をいかせる仕事(研修監理員、エスコートガイドなど)を教えていただき大変有益でした。
資料には旅行会社(サンライズツアー、グレーライン)のツアーパンフレットも入っており、今あるツアーを把握し、実際に参加して勉強する事も大切だと思いました。
現役で活躍されているベテランプロ英語ガイドの方からお話を直接伺えたことも大変良かったです。ご自身の体験談、旅行会社へどうアピールすべきか、新人としてどんな心構えで望むべきかなどのアドバイスをいただきました。
志を同じくする方々と意見交換ができたこともよい刺激となりました。
講演会に参加したことで、とにかく前向きにチャレンジしてみようと背中を押していただきました。このような機会を設けてくださりありがとうございました。(青森県からご参加)(2021年度フランス語合格者)

植山先生
本日は貴重な講演を開催していただきありがとうございました。通訳案内士という仕事の輪郭がくっきりと見えてきたような気がしました。
名古屋在住ということで仕事があるのかな?といつも思っていましたが、ロングツアーに関してはあまり関係ないことを現役ガイドさんから教えて頂き、また、参加されていく方のお知り合いの方も名古屋で活躍されているとのことでモチベーションが上がりました。
現役のプロ通訳ガイドさんから「学びが大切と同時に、とにかく経験する、仲間を作る」というお話を聞き、とにかく行動することが大切なのだと感じました。
きれいにファイリングされた資料には多くの情報が盛り込まれ、植山先生がエピソードなど交えながら説明してくださりました。特に「アサインする立場で考えて営業する。旅行会社と直接雇用関係を結ぶ、旅程管理主任者資格」など具体的なお話が盛だくさんで何も業界に関しては縁がなかった私としてはとてもためになりました。
また、植山先生のユーモアの中にも通訳業界の問題点をお話してくださり業界のことも少しわかりました。
なんといっても、志を同じくする参加者のみなさんと楽しく笑いながら歓談できよい時間を過ごせました。あっという間の3時間でした。
こんな素敵な時間を設けてくださった植山先生に感謝です!(名古屋からご参加)(2022年度英語第1次筆記試験合格者)

植山先生
本日は貴重な情報を授けていただける講演会に参加させていただきありがとうございました。2年越しのハロー通訳アカデミーの無料の教材をフル活用させていただき英語2次の合格発表待ちの状態まで漕ぎつかせていただいた植山先生に初めてお目にかかれ、業界生き字引なる有益な情報も直接伝授していただき、大変感激しております。
また、現役ベテランの通訳案内士の方にも同席していただき、生の現場のお話も伺えたことも大変参考となりました。更に、通訳案内士としてデビューを目指す同志の仲間と自立に向け一緒に学び、知り合いになれたこともよい機会となりました。
内容として特に以下の点が自分にはとても参考となりました。
・合格発表が出たら、旅行会社に紐づく前でも、国内旅行管理主任者資格の基礎添乗員業務研修を受講し、修了試験に合格しておくと、旅行会社への売り込みに効果的。
・新人研修は通訳案内士どうしの横のつながり、仲間づくりにとても重要。
・自分のキャリアを経験積む前(オファーを増やす時期)と経験を積んだ後(オファーが安定した時期)に分けて考えること。前者では、最初は学びと覚悟し、1〜2年通訳ガイド団体に入会し、いろいろな研修を活用する。かつ、エージェントに、自分の強みと、いつでも仕事を受けられるというフレキシビリテイーをアピールする。後者、つまり実績を積んだ後であれば、仕事を取捨選択できるようになる。
・派遣型の仕事も、前者、つまり経験を積む過程であり、自分の経験を増やすよい機会であるならば、一過的には一つの選択肢。
・体が資本。無理のない範囲で、健康を維持の上活動のこと。
今日いただいた貴重な情報、アドバイス、温かいご示唆を糧に、一通訳案内士として前途を切り拓いて行こうと思います。本日は誠にありがとうございました。(2022年度 英語第一次筆記試験合格者)

植山先生
大変お世話になっております。
本日は「通訳案内士業界の真実」の特別講演会に参加させていただきましてありがとうございした。
詳細な資料もいただきまして、誠にありがとうございます。旅行会社にお電話もおかけいただいたと伺い、恐縮でございます。
いただいた内容の中で、登録の仕方、仕事の取り方については、目からうろこでございました。通訳案内士団体の情報についても具体的にお教えいただき、今後のイメージが理解できました。
又、現役の英語プロガイドさんから直接、ガイドの開始にあたり、ガイド時の経験談をお話しいただき、大変勉強になりました。又、遠く地方から参加された方もおられ、受験された皆様とお話させていただき、刺激もいただきました。素晴らしい機会をいただきまして、ありがとうございました。(2022年度英語第1次筆記試験合格者)

植山先生
本日は貴重なお話をどうも有難うございました。
調べてもなかなか分からない、リアルな業界事情を聞けたことで、通訳案内士としてどのように仕事をしていけば良いか、より明確になりました。また、時折出てくる余談も大変楽しく聞かせていただきました。
特に、お話にあった「通訳案内士の雇用形態」については、団体に登録してお仕事を貰う以外の方法、また注意点について詳しく知ることができ、今後の動き方について考える上でとても参考になりました。
また、現役のプロ英語通訳案内士の方から、資格取得後仕事を軌道に乗せるまでのプロセスを細かくお話いただき、通訳案内士としてのキャリアの築き方についてより具体的に想像ができるようになったと感じております。
帰宅後はすぐに、新人研修の申込をしました。今日教えていただいた事を大いに参考にして、試験の結果が分かり次第すぐ、動いて参りたいと思います。(2022年度英語第1次筆記試験合格者)

植山先生
本日は貴重なお話をありがとうございました。
<模擬面接特訓>の時とはまた違う緊張感を持って伺わせていただきました。既にガイドとして長年一線で活躍していらっしゃる方が、試験に合格してから今に至るまでの経緯や、実際のお仕事での体験談などを聞かせてくださいました。通訳団体などの宣伝的な話ではなく、リアルなお話が聞けて大変勉強になりました。
日本における英語のガイドは余っているといった噂も以前聞いていましたが、しっかり実力を身につければお仕事は確かにあると感じました。
また植山先生には業界の真実と題したお話を沢山聞かせていただきました。
研修会実施団体も似たような名前が多く、どこでもそんなに変わらないのかと思っていましたが中味は大きく違うということもわかりました。
また合格発表までにもいろいろ動けることはあるということも知りました。本当にありがとうございました。(2022年度英語第1次筆記試験合格者)

植山先生
本日はありがとうございまさた。特に仕事の取り方について、現役のガイドさんのお話を聞かせていただき大変参考になりました。資格取得後に、様々な研修を受けて自分の得意分野をつくることや、可能であればアシスタントとして現場を経験したり、自分がどんなガイドになりたいか明確にすることなど、実際に仕事を探す際に大事なポイントがわかりました。また、旅行会社や通訳案内士団体についての情報や、受験された方々のお話も聞かせていただき楽しかったです。どうもありがとうございました。(2022年度英語第1次筆記試験合格者)

以上

第1回 特別講演会「通訳案内士業界の真実」参加者のご感想(2023年1月14日)

2023年02月02日 16時21分11秒 | ●新人ガイド<説明会・研修会>
第1回 特別講演会「通訳案内士業界の真実」参加者のご感想(2023年1月14日)

合格後、ガイドデビューしたい方、2023年度受験予定の方にもご参考となるの内容ですので、是非、ご覧ください。

●「通訳案内士業界の真実」の資料(公開用)(キレイに印刷できます)
https://e7.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E597&c_no=2

●植山先生
長い経験と人脈ゆえの貴重なお話はデビュー前のみならず、既に活動しているガイドにとっても有益な情報でした。
良質で相性の合う団体やエージェントを見つけて仕事ができれば、きっと気持ち良く、納得できる仕事ができるのだろうと感じました。まだリサーチや自分の売り込みが不足していると思いますので、いろいろな情報をもとに、自分の強みをアピールして更に動いてみようと思います。そのためにもまだまだ日々の勉強、努力は続けていきたいです。通訳案内士試験受験者だけでなく合格者のその後の働き方まで気にかけてくださりありがとうございます。自分なりに活躍していけるよう頑張りたいです。毎日遅くまで情報の配信ありがとうございます。寒さもこれからが本番です。どうぞご自愛ください。(英語、フランス語合格者。2022年度<模擬面接特訓>フランス語試験官)

●植山先生
本日はありがとうございました。
数ある通訳案内士団体の中からどこを選べばいいのか、気をつけるべきはどこか、通訳案内士以外の活躍先はどこか、という具体的な情報をいただけて、今後のイメージがわきました。もやもやが晴れる以上に、通訳案内士についての理解が深まりました。通訳案内士の歴史を学ぶことができたのも、とても良かったです。ありがとうございます。また、いろいろな言語で受験されている方とざっくばらんな意見交換ができたのもとても楽しかったです。
通訳案内士の勉強をして、日本の名所などがもっと楽しめるようになった、と話をしたら、共感してくださる方がいました。勉強仲間がいるって素晴らしいなあと思いました。
一点、植山先生の3万人のメルマガ読者のスペイン語受験者で、オンラインで面接練習をしたい方がいたら、自主勉強グループを作れないかな・・・?と思いました。また、今年は英語でも受験しようと考えています。本番と、<模擬面接特訓>に備えて、オンラインで練習ができたらなとも思っております。本日は、素敵なご縁をありがとうございました。(2022年度スペイン語第1次筆記試験合格者)

●植山先生
昨日は「通訳案内士業界の真実」講演会を開いていただきましてありがとうございました 。ガイド試験に合格するまでも大変ですが、合格しても仕事をいただけるようになるまでさらに大変なことと思います。情報があまりない中 、合格後のことまで視野に入れた今回のような講演会を開いていただけたことはとても有益でした 。また英語と仏語で合格している〇〇さんの具体的な話も聞くことができ良かったです 。特に先生のお話から、 派遣会社に依存することなく 、自分で仕事を得る努力をする必要があることを知ったのは有益でした。これからも このような会合に参加できる機会があれば良いと思っております。ありがとうございました。(2022年度フランス語受験者第1次筆記試験合格者)

植山先生
本日は、ありがとうございました。生(なま)植山先生にお会いできて、ほんとうに感激しました。
通訳案内士業界の歴史についても、学べたうえ、実際にお仕事を開始された生の声もお聞きすることができて大変参考になりました。
某通訳案内士団体に所属している親類によれば、中国語のガイドのお仕事は、コロナ前は、インセンティブ旅行や、仕事の会議と共に行われることが多く、会議の通訳をできる方が、そのままされていることが多かったとのことでした。
空港での出迎えも、中国人が車で安く出迎えていると思われる現状もあり、西洋の国の方と同じようには、なかなか行かないかもしれません。
しかし、少しでも、中華圏の方に日本をもっと知ってもらって、楽しんでいただけるお手伝いができるように努力していきたいと思っています。(2022年度中国語者第1次筆記試験合格者)

植山先生
お世話になっております。お忙しい中、本日は講演会に参加させていただきありがとうございました。
綺麗にファイリングされた貴重な資料を提供いただきありがとうございます。資料はすべて役に立つものでしたが、特に「全国通訳案内士資格保持者の仕事」として、研修監理員やエスコートガイドの仕事があることを知りませんでしたので、有益な情報でした。また、現役のガイドさんもいらっしゃったので現場のお話を聞かせていただき大変参考になりました。受験された皆さまと色々情報交換でき、有意義な時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました。またお会いできることを楽しみにしております。(2022年度英語第1次筆記試験合格者)

植山先生
本日は講演会に参加する機会をいただき、ありがとうございました。
ハローのサイトがそうであるように、目標を同じくする人との交流の場を提供していだだけたことに感謝いたします。帰り道でも話が弾みました。これからどんなふうに歩んでいけばいいのかと不安な中、力強い味方を得たような気持ちがしました。サービス精神のかたまりのような先生のお人柄が感じられる温かい講演会でした。(2022年度フランス語第1次筆記試験合格者)

植山先生
本日は貴重な講演会にご招待くださいましてどうも有難うございました。先ずもって、コロナ禍の間、植山先生のご尊顔を拝することが出来なかった中で、久しぶりにお元気そうな先生のご様子を拝見することが出来まして、とても嬉しく存じました。本日は、やる気満々で情熱が感じられる皆さんとご一緒することができ、刺激を頂きました。とても雰囲気の良い集いだったと思います。
毎回、ハローの資料を拝見して思うのですが、植山先生のこの業界に対する強い思い入れが詰まった資料であり、感動さえ覚えます。今回は特にデリケートな話を含めて、通訳案内業界の歴史的変遷と闇が良くわかる素晴らしい資料でした。昨夜は遅くまでご準備作業をなさった旨お聞きし、いつもながら頭が下がります。
内容的には、自分にとって、今後この業界で第二の人生を生きていく上でのアクションプランを立てる上で、とても有用でした。まず、追加的に取るべき旅行管理主任などの資格のこと、どのように旅行会社のアサイン担当者に食い込んでいくかという留意点、どこの会社の新人研修がベストで、何処の会社を除外すべきか、またその根拠は何かという情報を得ることが出来ました。本当に有難うございました。
自分は2021年に英語の資格を取得しておりますが、過去の7年のスペイン駐在経験を活かして、スペイン語の資格を取ろうかと思案しているところです。この年末年始に、米国の大学院のクラスメートだったスペイン人の友人の家族7名が訪日し、彼らのフルアテンドして、銀座、霞ヶ関、浅草、箱根、日光を案内したり、政治、経済、社会、国際問題などをじっくりと意見交換する機会もあり、とてもやり甲斐を感じました。本日の話を聞いて、ダブルライセンス取得者の中でもスペイン語取得者の希少価値を感じましたので、やはり今年のスペイン語の試験を受けて見ようと決心しました。決心することの重要性は、植山先生に教えて頂いたことです。今日の講演会で背中を押されました。(2022年度英語第1次筆記試験合格者)

植山先生
昨日は特別講演会に参加させていただき, 種々たいへん有意義な情報を得ることができました。誠にありがとうございました。
まず先生が予め用意された詳細なレジメ(資料)を基に, ガイド団体や主要旅行会社の実態, 仕事の取り方などの概要を他言無用の部分も含めて一通り説明された後、参加者の皆さん(有資格者および受験者)からご自分の経験など披瀝され、楽しく拝聴した私にとっては, 全て意味ある貴重な情報でした。
先生のコメント「今日の講演会ではお互いの情報交換の場ともなり非常に有意義でした。今後も機会あればこのような会を開いていきたいと思います」に賛同致します。
私はまだ皆様に有意義な情報を提供できる環境にありませんが, お役に立てる立場になりましたらぜひ参加させていただきます。(2022年度英語第1次筆記試験合格者)

以上 

全国通訳案内士を対象とした専用保険

2023年01月25日 02時56分12秒 | ●新人ガイド<説明会・研修会>
全国通訳案内士を対象とした専用保険

株式会社JTBの「委託契約」という名の「偽装請負契約=奴隷契約」の元では、就業中の様々な事故に対して、旅行会社は何の補償もしてくれませんので、ガイドは、下記のような保険に加入して、自分の身を守る必要があります。

【1】三井住友海上火災保険株式会社
三井住友海上火災保険株式会社は、全国通訳案内士の業務に関わるさまざまな賠償リスクを包括的に補償する専用保険を販売しています。本商品は、訪日外国人旅行者の増加に伴い、通訳ガイドや旅程管理業務等、全国通訳案内士が担う業務の重要性が増していることを受けこれらの業務に関わる賠償事故を補償するものです。

【2】主な対象業務と想定する事故例

(1)通訳案内業務 
・食品情報を誤って伝え、それを食べた外国人旅行者がアレルギーを発症した。
・横断歩道でない部分を先導・案内し、外国人旅行者が車両と接触した。

(2)旅程管理業務 
・スケジュール管理を誤り航空機に乗り遅れ、追加宿泊・発券費用が発生した。
・道を間違え、演劇の時間に間に合わず返金を求められた。

(3)受託物の管理 
・旅行会社から預かったファンド(準備金)や団体乗車券を紛失した。
・外国人旅行者より預かったカバンを紛失し、中に入っていた金銭が無くなった。

【3】本保険に加入するには、一定の条件が必要になります。

【4】株式会社JTBの業務委託契約書(偽装請負契約書=奴隷契約書) 

以上

特別講演会「通訳案内士業界の真実」 参加予定者から事前に頂戴しているご質問

2023年01月25日 00時57分35秒 | ●新人ガイド<説明会・研修会>
特別講演会「通訳案内士業界の真実」 参加予定者(主に1月25日、1月28日)から事前に頂戴しているご質問

●「通訳案内士業界の真実」の資料(公開用)(キレイに印刷できます)
https://e7.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E597&c_no=2
 
●特別講演会「通訳案内士業界の真実」参加者のご感想のまとめ 

━━━━━━━━━━━━━━━━ 
●事前に頂戴しているご質問
━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)具体的にどこの通訳案内士団体に入会するのがよいのか
(2)具体的にどこの団体がブラックなのか
(3)どのように仕事を取るようにスタートしたらよいのか

(1)新人ガイドについては、経験がないので、旅行会社に登録しても、コロナ前のように極端なガイド不足にならないと、なかなか仕事が回ってこないと理解しています。旅行会社へのアプローチとして特に留意すべきことは何でしょうか?
(2)コストばかりかかり、通訳案内士団体に所属するメリットが極めて少ないということは、理解しています。一方、コロナ禍以降の新人ガイドには、仲間のネットワークを広げる機会とか、業界の最新情報のアップデートが特に必要です。そういう意味で、良心的で、コストパフォーマンスが比較的良い団体は何処でしょうか?(現在、特定の団体に所属していますが、来年以降は退会した方が良いか迷っています)
(3)通訳案内士団体の新人研修を受講する場合の選択基準をして、研修費用の他どういう点に留意するべきでしょうか?

(1)イレギュラー対応について、先生の経験談をご披露頂きたいです。また、延長・追加などを急に依頼された場合の対応など
(2)現役の添乗員ですが、旅行会社の担当者には非常に良い加減な指示書を提示するケースも多くあります先生の経験上、旅行会社に言って良いこと悪いことのOBラインをご披露下さい。(今後も仕事を得るために良好な関係は維持したいという立場で)
(3)昨年合格してJFGに加盟して、現時点では満足してます。先生がお考えになるJFGの注意点をお教え下さい
(4)夕昼食場所の探し方、関係構築のために気をつけられていること
(5)ズバリ、旅行会社が求めている通訳案内士のタイプをご披露下さい

(1)私自身、海外添乗員として働いていたので、派遣会社のピンハネに関することに興味があります。
(2)ガイド業務はしていませんでしたが、空港からホテル、駅やレストランへのアテンド業務をした事がありました。ピンハネが酷くて時給にしたらマクドナルドやコンビニ店員より低くてびっくりしました。馬鹿らしくてすぐ辞めましたけど。
(3)私はまだ合格していないので、更に関心がある事としては、2018年からのガイド試験の改悪に関してこの先再び改良されるチャンスはないのでしょうか。

(1)フリーランスが殆どだと思うのですが、仕事の取り方をご教示ください。
(2)効果的な英語の面接対策をご教示ください。
(3)通訳案内士を目指す人の勉強会などがあれば教えてください。

(1)通訳案内士に求められる資質(能力、センスなど)
(2)通訳案内士で強みとなる要素(旅行業界での経験、旅程管理主任者以外の資格、年齢、性別など)
(3)請負契約(“独立して仕事を完成”)が主流となっている理由(メリット・デメリット、背景など)

(1)2次試験会場前で各団体がチラシを配っており、慣れない受験者は「合格発表→即、どちらかの団体に入会」が正式な流れだと勘違いしないでしょうか。団体のHPにアクセスすると、発表前から「先着順で無料説明会」「説明会後に入会すれば割引」などと焦らせるように甘言を弄しておりますが、植山先生に接する機会のない受験生は実情を知らずにいるのでは、と思います。
(2)各種団体が似通った通称(JXX)を使っているのはわざとでしょうか。「ジャパン~」で始まるから仕方のないことでしょうか。
(3)先生と同じく、新人研修を全く否定するものではなく、実際の通訳の仕方を学んだり度胸試しや知り合い作りには有益だと思います。ただ、それが一人当たり十数万円もかかるというのが得心が行きません。

(1)個人的に開業を検討しているが、個人でやっている、あるいは開業をしている人はいて、どのような事例があるのか
(2)これから新しい言語を学ぶことを検討しているが、何語が需要があるのか
(3)通訳案内士の資格が取り消しになったなど、処分の事例はどのようなものがあるのか

(1)大きな声を出してグループを率い宿泊込みのツアーにアテンドするのは、体力的、性格的に難しいと思っています。そのような条件でも、仕事の道はあるのでしょうか。研修を含め経験は積みたいですが、小規模に始めたいです。東京在住です。
(2)(まだ勉強はこれからですが、大学の専攻や自分の興味があるので)日本の美術や日本にある建築に詳しいガイドになれたらと思うのですが、資格試験合格後はどのような道が考えられるでしょうか。どのようなアクションが必要でしょうか。
(3)資格合格後仕事を始めるのに、クライアントを得るのに、インターネットやSNSの有効な使い方、気をつけるところはありますでしょうか。

(1)旅行会社への営業の仕方。どのような情報を入れればよいのか?
(2)優良旅行会社の見分け方
(3)個人事業者として、労災にはいれるのか否か?

(1)何分、本業界についてまったく知識がないので、まったくの素人として業界のことを知るよい機会だと思いました。
(2)先生のウェブサイトについて共感するところが多々ございます。例えば安倍前首相や統一教会がいかに日本の屋台骨を蝕んできたか、新自由主義やいわるディープステートといわれる一部の人々が世界を植民地化しているという趣旨のブログでのご発言など。
(3)私は、先生の大学の後輩ということもあり、先輩としても多々共感することろあるところ。

(1)インバウンド業界は現在人手不足とのニュースをよく見ます。これは通訳案内士にも当てはまっているのでしょうか?
(2)株式会社あるまち、という会社から大相撲の通訳ガイドトレーニング案内をもらいました。参加を検討する前にアドバイスを頂きたいのですが、こうしたトレーニング名目の有償のプログラムの良し悪しはどこで見極めることが出来ますでしょうか?

(1)新人研修:昨年、合格はしたものの、発表直後にコロナにかかったため体調不良で研修参加は見送りました。いろいろな団体による研修があるのでどこにすれば良いのか悩んでいます。また、実際に研修費用も馬鹿にならない(数万円)ため、どのように選択すればよいのでしょうか。東京在住ですが、関東地域だけでなく、関西地域の研修等も受けておくといいのでしょうか。
(2)通訳案内士団体:いろいろな団体があるようですが、会員になることのメリット・デメリットはなんでしょうか。
(3)通訳案内士の仕事の概要:実際の労働時間 vs 収入(実際のアテンド時間のみならず、準備時間も含めるとかなりの時間数になると推定していますが、その労働に対する対価は実際はいかほどなのでしょうか?)

(1)全国通訳案内士の重要性をもっともっと政治家や国民に分かってもらえるようにするには何をしていくべきか。
(2)全国通訳案内士が個々でライバルとなるのではなく、一丸となって訪日外国人を招致する為に何が必要か。
(3)全国通訳案内士の認知度を海外で上げていく為に、何をするべきか。

(1)なんのコネもない一合格者が通訳ガイドの世界に身を投じることについて。たとえば、しばらくの期間、ボランティアとして無給でお手伝いするとか、週末に再度ビジネスとして、ごく小さいところから始めるといか、現実にはみなさんどのような形でガイドの世界に身を置いているのか、リアルな実態を事例を含めて伺いたいです。
(2)通訳案内士団体の実態について。上記に関連して、情報を入手したり、横のつながりを広げるために、どこかの団体に所属したほうがよいのだろうと漠然ご思っていますが、その場合、どういったところがお勧めで、避けるべきところは何処かなど、生々しい話になりますが、さしつかえない範囲で知りたいです。
(3)定年後に現実に通訳ガイドとしてやっていくことついて。小生、合格したと言っても、特に語学に秀でているわけでもなく、旅行業界の経験があるわけでもなく、その上、定年を控えて体力的な不安等もやや感じています。とはいえ、当資格を取得しているのはシニア層が多いのも事実かと思います。初心者マークのシニア層がどのように立ち振る舞えばよいのか、などもよろしければご教示いただければ幸いです。

(1)今後日本は観光に力を入れると聞いているが通訳ガイドで食べていけるかどうか。
(2)JTBの実態。以前派遣スタッフとしてJTBで働いた事があります。旅行業界以外の仕事でした。

(1)先生の長年のご経験を全て教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

(1)資格を活かしつつも、通訳案内をストライクな仕事としないとか、意外な仕事をしている方々の事例をご存じであれば知りたいです。(たとえとして、観光系の学校の教員になったとか、博物館のスタッフになったとか、起業したとか。)
(2)資格保有者の掲示板のようなネットワークがあるか。

(1)デビューまでの間、どのような場所でどのような研鑽を積めばいいのでしょうか。通訳案内士の団体が当てにならないのであれば、サークルや自主ゼミ、ボランティアみたいなところはあるのでしょうか。
(2)旅行会社へのアプローチは定年退職前にした方がいいのでしょうか。早すぎるような気がします。
(3)そもそもの話で誠に恐縮ですが、ただちに都道府県に登録した方がいいのでしょうか。もし、定年退職前に仕事の依頼が来た場合、対応しにくくなります。それでは次から仕事は来なくなるとすると、登録はデビューが迫ってからにした方がいいのでしょうか。①そもそも合格していない②いつから通訳案内士となるのかも確定していない・・・段階での質問なので、的外れの部分もあるかもしれませんが、ご容赦ください。

(1)通訳案内士としての仕事の取り方。おすすめ団体等。
(2)通訳案内士の報酬の目安。(現在求人を探しておりますので、参考にしたいと考えております)
(3)キャリアアップの方法。(一つの団体に所属するよりも転属をして報酬を上げて行く方が良いのかどうかや、自分のブランディングの方法など。例えば担当エリアが広い方が良いのか、それとも同じエリアを長年勤める方が良いのか、自分の方向性を早い段階で考えていきたいと思っております)

(1)通訳案内士試験に合格した場合、まず最初にすべき事は何か伺いたいです。
(2)新人研修を受ける場合、おすすめの所があればお教え頂きたいです。
(3)兎に角小さい物から少しずつキチンとこなして行く事、と先輩のガイドの方から聞いていますが、その小さな案件をアサイン頂くには、どうしたらいいのか?何ヶ所かのガイド団体に所属するべきなのでしょうか?又、それは可能なのでしょうか?最初は断ってはいけない、とも聞いていますが、本当でしょうか?

以上