![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/6a/6ef8b7a329257e6d50e25de308be5709.jpg)
全国通訳案内士試験 2021年度第2次試験<2次レポート>(14)【10:00~11:00】(人気キャラクター)(英語)
●ハローとの関係:(メルマガ読者、<2次セミナー>利用者、無料動画利用者、無料資料利用者)
●試験官の特徴
①日本人試験官の特徴:
●ハローとの関係:(メルマガ読者、<2次セミナー>利用者、無料動画利用者、無料資料利用者)
●試験官の特徴
①日本人試験官の特徴:
50代の女性で大学教授タイプの方。見た目は穏やかでしたが、実際は圧迫的でした。
②外国人試験官の特徴:
②外国人試験官の特徴:
50代のアメリカ英語を話す男性。白人白毛でベレーボーを被った小洒落たおじさま風の方。
●試験官からの注意事項など
・試験官を外国人観光客と見て、通訳案内士として回答してください。
・通訳問題は読み終わったら、即訳してください。1分〜1分半です。
●プレゼンのテーマ(選択したものに〇印)
①里山
②七福神
③わらび餅 ←これを選択しました!
●試験官からの注意事項など
・試験官を外国人観光客と見て、通訳案内士として回答してください。
・通訳問題は読み終わったら、即訳してください。1分〜1分半です。
●プレゼンのテーマ(選択したものに〇印)
①里山
②七福神
③わらび餅 ←これを選択しました!
●<プレゼン後の質疑応答>
(試験官)わらび餅を正確に英語に訳すと何?
(私)わらび、と餅ですね。
(試験官)では、わらびって何?
(私)植物です。(わからなかったので・・)
(試験官)わらび餅ってどういった形で提供されるの?昔と今で違う?
(私)基本的には同じです。
(試験官)身体にいいって言ったけど、成分は?
(私)ローカロリーで、プロテイン(本当は食物繊維を言いたかった)が含まれており身体にいいです。
(試験官)きな粉って言ったけど、黒い蜜のようなものもあるよね?何?
(私)黒蜜ですね。よくかけて食べます。甘くなり美味しいです。黒砂糖からできてます。
●外国語訳の日本文
アニメ・漫画・ゲームなどの人気キャラクターは、商品になっていたり、洋服にプリントされていたりするなどとても人気です。色々な店がアニメ商品を取り扱っており、人気キャラクター商品は、もともと子供向けでしたが、今では大人向けの商品も増えてきており、幅広い年代の人々向けに商品化することが浸透してきています。。(とかでした)
●<シチュエーション>
今日のツアーは終わり、夕方です。人気キャラクターのアニメグッズを孫に買っていきたいと言っています。しかし、明日の正午のフライトで帰国予定なので、時間がありません。あなたは、通訳案内士としてどのように対応しますか。
●<条件>
シンガポールからの60代の男性。個人旅行。東京都心のホテルに滞在している。
●<外国語訳後の質疑応答>
(私)日本のアニメに興味を持ってくれて嬉しいです。ありがとう。お孫さんにお土産を買っていきたいのですよね。でも今日はもう時間がなく、明日の午前中ご帰国ですよね。
(試験官)はい、何かあるかな?とっても残念だし、どうにかしたいんだけど・・(かなりの演技派でした・・)
(私)お気持ちわかります・・ご帰国されちゃうの寂しいです!よかったら私が代理で買ってきましょうか。
(試験官)ありがとう。でも孫のことは僕がよくわかっているから自分で選びたいんだけど。
(私)OK! 今私たちは東京駅近くのホテルにいるので、電車ですぐのところにアニメの聖地秋葉原があります。お連れしましょうか?
(試験官)いいね、でもそのお店って朝は何時から?夜は何時までやってるの?
(私)ほとんどのお店は朝しまっていて、夜は22時くらいまでやっている店もあります。
(試験官)うーん。でもさ、秋葉原に行って、また東京駅に戻ってきて、って面倒だね。帰り道に帰るところはあるかな。
(私)確かに・・!そうでした、私たち東京駅近辺にいるので、東京駅のポケモンセンターに行ってみるのはどうでしょうか?
(試験官)ポケモン!!いいね。私の孫はポケモンが好きなんだよね。ありがとう。あ、でも、鬼滅の刃のグッズも欲しいんだった。
(私)それでは、羽田空港にお土産ショップがあって、鬼滅の刃は今人気なので、そこにグッズがあるはずです!なので、今日はポケモンセンターで購入して、明日、羽田空港に着いたらささっと買ってチェクインしましょう。
(試験官)朝時間あるかな。
(私)はい、あなたのフライトは11時で・・9時チェックインなので、急げばギリギリ間に合いますけど、どう思いますか?
(試験官)いいね!買ったものはどうしたらいいかな?
(私)壊れやすいフィギアであれば、梱包して手荷物で機内へ持ち込み、それ以外であればスーツケースに入れて預けるといいですよ。
(試験官)パーフェクトアイデア!ありがとうございます。
(私)どういたしまして。
●その他の特記事項
外国人試験官が親切で、色々と助け船を出してくれましたが、プレゼンの質問は結構圧迫に感じました。わからないのに何度も同じことを聞いてきて焦りました・・。
通訳は女性試験官がとても怖くて、読み上げが終わって少ししかたってないのに、はい?どうぞ、と言われ、焦らされてパニックになりました。(笑)
シチュエーションは、自分から話しすぎてしまったと思ったり、このレポートを書いてて気づいたのですが、そうだ夕方だった・・だからこの質問か。など色々反省点ありです。
●受験の感想
初めて受験できましたが、自分の力100%を出すことができませんでした。
プレゼンは全く準備していないお題3つでいきなり焦りましたが、ハローの戦術で by the way とお餅の種類の説明に入ったのですが、質疑応答では完全にわらび餅攻撃でした・・
受験前に植山先生に遭遇することができ、握手していただいたおかげで緊張せずに受験できたので、満足です!ありがとうございました!
以上