2024年度 <2次レポート>(61)(15:30~16:30)(コンビニ)(英語)
●植山先生
植山先生には、本当に感謝の言葉しかないです。信頼できる受験対策と試験の傾向を教えていただき、本当に心強く、心配することなく、集中して取り組むことができたと思います。
また、今までご提供いただいた資料や情報のみならず、対面での<模擬面接特訓>の機会は、大変貴重で、特に文法・発音等の正確さの注意へのアドバイスは、貴重なものでした。国家資格であるということを意識し、文法にも注意をするように心がけて、受験対策ができたと思います。
特に第2次口述試験当日のみなさまからの情報提供を、<2次受験速報>で受験者にお知らせいただけたこと、本当に大変だったと思います。ただただ感謝を申し上げます。
受験会場で感じたのは、50代以上の方々が多いという感想でした。知人にも通訳ガイドへの関心を持っている人もいらっしゃいますので、ハロー通訳アカデミーのことをおすすめしたいと思います。(私は30年程前に阿佐ヶ谷本校に通学をしておりましたので、ずっと信頼しておりましたが、無料ということで、最初怪しむ方もいらっしゃるようですので)
また、今までご提供いただいた資料や情報のみならず、対面での<模擬面接特訓>の機会は、大変貴重で、特に文法・発音等の正確さの注意へのアドバイスは、貴重なものでした。国家資格であるということを意識し、文法にも注意をするように心がけて、受験対策ができたと思います。
特に第2次口述試験当日のみなさまからの情報提供を、<2次受験速報>で受験者にお知らせいただけたこと、本当に大変だったと思います。ただただ感謝を申し上げます。
受験会場で感じたのは、50代以上の方々が多いという感想でした。知人にも通訳ガイドへの関心を持っている人もいらっしゃいますので、ハロー通訳アカデミーのことをおすすめしたいと思います。(私は30年程前に阿佐ヶ谷本校に通学をしておりましたので、ずっと信頼しておりましたが、無料ということで、最初怪しむ方もいらっしゃるようですので)
●ハローとの関係:(メルマガ読者、動画利用者、教材利用者、<傾向と対策シリーズ>の資料と音声ファイル利用者、旧生徒、セミナー参加者、<模擬面接特訓>受講者)
●試験会場:明治学院大学
●試験会場:明治学院大学
●受付、待機、試験会場への誘導、試験会場への入室まで
14:30に本館の2階入口から入館ができ、階段で3階へ。大きな講堂のようなところの入口付近で受付。自分の番号の席が決まっているので、そちらで待機。
スマホの電源は切るようにいわれるが、参考書等は、閲覧可能。
トイレへは、携帯を含め、何も持っていくことは許可されませんでした。
15時に順番に面接会場のある4階・5階へ移動。面接室の前で、少し待機をして、面接開始。私は1番目だったので、すぐに開始となりました。
●試験官の特徴
①日本人試験官の特徴:
おそらく通訳ガイドをなさっている60歳くらいの人当たりがよく柔和で上品な感じの男性。話し方も穏やかで、私が答えると柔らかな表情で、笑顔を見せてくださり、頑張れーと励ましてくださっているかのように感じ、心強く感じました。
②外国人試験官の特徴:
おそらく英国人の男性、50~60歳位。無愛想で、体も大きく、最初目をつむっているような感じ、ちょっと機嫌が悪そうで、とっつきにくい感じの人、資料を持ってきてくださる際も、のそのそとされていました。(なんとか攻略しようと、がんばって笑顔で接し続けたところ、途中からは、愛想よく笑顔も見せてもらえました)
●試験官からの注意事項など
・入室時に、カバンを右の椅子におくように。
・3つの選択肢から1つ選び、30秒でプレゼン準備をしてください。時間は2分。
・英語訳の問題は、一度しか言わない。すぐに英訳してください。
・<外国語訳>の後の<質疑応答セッション>の<条件><シチュエーション>を読む時間は、30秒のみで、その後すぐに外国人の試験官を相手に、通訳ガイドとしても対応を求められました。
●<プレゼン>のテーマ
①芽の輪くぐり
②高尾山
③漫才←これを選択しました!
●プレゼンの後の試験官との質疑応答
(試験官)漫才師は、男性だけなのか。
(私)いいえ、女性も男性もいます。
(試験官)東京だと、どこで漫才を見ることができるのか。
(私)東京だと新宿ルミネ内に劇場がある吉本新喜劇で見れます。駅のすぐそばで、便利な場所です。
(試験官)漫才はいつ見れるのか。
(私)朝から夜まで多数の漫才が行われていると思いますが、詳細はわからないので、スケジュールを調べて、お伝えします。
(試験官)ありがとう。
(私)どうぞ楽しんできてください。
●外国語訳の日本文
コンビニは、現在日本中にあります。ほとんどのコンビニは24時間開いていて、とても便利です。コンビニでは、日用品やいろいろな食品を売っています。例えば、おにぎり、パン、スイーツなどの食品も売っています。また、免税品のお菓子類なども売っているコンビニもあるので、外国人観光客からも人気があります。
●<条件>
海外からの留学生10名ほどのグループ。
●<シチュエーション>
(結構説明が長く、ちょっと焦って読んだので、あまり記憶が定かではないです)
コンビニでソフトクリーム?を買ったが、お金を払う前に食べ始めた。店員は何も言わなかったが、あまりいい気分ではなさそうであった。あなたなら、通訳ガイドとしてどう対応するのか。
●<条件><シチュエーション>に対するあなたの回答
(丁重に)支払いが完了する前に、食べるのは、どうぞやめるようにしてください。日本では、支払い後に、食べ始めたり、飲み始めたりするのが、一種のエチケットになっているので、理解をしてくださるように、説明をしました。
●試験官との質疑応答
(試験官)どうして会計前に食べてはいけないのか。
(私)日本では、支払い後に、食べ始めたり、飲み始めたりするのが、一種のエチケットのようになっているので、理解をしてもらえるとうれしいです。
(試験官)ロンドンで、とても喉が渇いた時に、お店に行き、会計前に飲み物を飲んだら、それは悪いことなのか。
(私)お店の方は、信頼してくださるとは思いますが、できれば、まず状況を説明してから、飲み物を飲み始める方がいいのではと思います。店員さんもより信頼してくださると思います。
(試験官)今までこのような経験はありますか。
(私)すみません。今までこのような経験はないです。
(1)ご自分の勉強法
・ハロー通訳アカデミーが提供してくださっている2次対策の資料を中心に勉強。
・1次の結果発表後、植山先生の迎賓館での特別セミナー(合格のコツのコツ)に参加。
・植山先生の迎賓館での<模擬面接特訓>に出席。
・約2か月間、Bizmatesでフィリピン人の先生からオンラインによる個人レッスンを週に3-4回受講。
外資系企業に勤務をしていますが、英語をじっくりと話す機会が少なくなってきているので、英語面接当日に緊張しないためにも、英語を話す機会を増やしました。信頼している先生がいるので、レッスンでも、面接に関する内容を多少取り入れてもらいました。
(おかげで、面接当日はあがることなく、笑顔で英語面接を無事終了することができたと思います。)
(2)利用した動画、資料、サイト
・<2次セミナー>のまとめ(2022年度~2024年度)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/28642de0306a059277c6c574cf0a0414
・<第2次口述試験対策>のまとめ(2023年度~2024年度)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/e7b55c0a4ea0e2bf34e4f49eee357667
・第2次口述試験問題のまとめ(2013年度~2023年度)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/df6562e52a65cd759c8bd492973a0193
・英語第2次口述試験対策<特訓セミナー>【動画】【音声ファイル】
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/20d3293874c2107664d6a9ed22eae8f2
・第2次口述試験<出題予想問題><決定版><厳選125題>
http://www.hello.ac/2024.2ji.yosoumondai.pdf
・<プレゼン><外国語訳>質疑応答<予想問題60題>
http://www.hello.ac/yosou60dai.pdf
・ガイドマニュアルのまとめ(富士・箱根ツアー、日光、鎌倉・横浜ツアー)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/b5bc28dcb1f7e3a41e23d73982d77606
・<2次レポート>のまとめ(2018年~2023年)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/a150a6ab4a23f20be7f5d677cc25c740
・「日本的事象英文説明300選」の出題実績(2006年度~2023年度)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/03a4ab65c7958ca281f0e0b538226597
・「日本的事象英文説明300選」<鉄板厳選128題>
http://www.hello.ac/teppan128.pdf
・「日本的事象英文説明300選」の音声ファイル(mp3版)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/dc6d6c245cbc0364b16eaf04c9d60205
・<最終合格体験記>のまとめ(2019年度~2023年度)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/4bb4662130eb6ebb1ae40a73c060708f
・<模擬面接特訓>ご感想のまとめ(2016年度~2024年度)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/8abf4bd80523f084e9c93793988c6cc1
・ハッピー・ガイド・ナビ(Happy Guide Navi)(第2次口述試験攻略法)
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/f8580b22708c49b4a70d8d20ac3b72aa
・<外国語訳問題>の後の<質問の類型>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/c2b54d9cfb5d31644836927b6fc1332c
・<外国語訳問題>の出題分析
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/1b7cce48b6f5b6c859a9b01af1f8b5b6
(3)受験の感想
初めての第2次口述試験だったので、植山先生からご説明を聞いてはいましたが、経験がないため、どのように行われるのか、多少不安を感じました。
面接自体は、英語の個人レッスンを受けていたので、元々あがり症ではありますが、平常心を保ち、笑顔で終了することができたと思います。
ただ、本当に的を得た答えができていたのか等、合格の基準がわからないので、自分がどう評価されるかには、不安を感じています。日本人の面接官の方が、優しく見守ってくださったのは、とても心強かったです。
3つの選択肢で、最初高尾山を選ぼうとして、メモを書き出しましたが、あまり浮かばなかったので、ラストミニッツで、「漫才」に変更しました。「漫才」については、事前準備もなく、ぶっつけ本番でしたが、関西出身で、吉本新喜劇にも親近感があるので、そのことも含め説明し、何とか終了できました。
面接時間は、他の方よりも多少短かったようで、終了後の待ち合わせ場所では、一人で他の受験者が終了を待っていました。
個人的な反省点は、かなりの準備不足だったこと。もっときちんと勉強すべきだったと反省しきりでした。試験当日に教えてくださる3つのプレゼンの内容も、説明できないものが多く、とても焦りました。
あとは、運を天に任せて、結果を待ちたいと思います。
(4)ハローのメルマガ、無料動画、無料資料、教材などで役に立ったこと
1次試験対策も2次面接対策もですが、ひたすら、植山先生を信じて、提供してくださる教材を学びました。信頼できる教材を提供してくださっているので、迷いもなく、心強く集中して、勉強することができ、心より感謝申し上げます。
また、メルマガは、本当にタイムリーに心理面のサポートも含め、連絡してくださるので、大変心強かったです。叱咤激励してくださり、一人でがんばってはいますが、応援をしてくださっているのが、とても嬉しかったです。
(5)模擬面接特訓> 受講の感想(2024年11 月3日)
本日は、<模擬面接特訓>の貴重な機会をいただき、ありがとうございました。自分の弱点と改善点、面接までの対策、心構え等を教えていただき、合格レベルに達するまでは、まだまだ努力が必要ですが、面接当日まで後悔のないように真摯に取り組んでいく覚悟ができました。
本日午前中に別の国家試験を受験のため、本日の模擬面接特訓に際し、事前準備ができない旨、先生にお伝えしたところ、「準備は必要ないので、とにかく特訓を受けること」を勧めてくださいました。心苦しく思いながらも、ほとんど準備をすることもできないまま出席しました。面接の練習では、回答も思い浮かばず、まともに答えができない点もありましたが、優しくご指導とアドバイスをいただきました。本日特訓に参加してアドバイスをいただけたおかげで、今後自分の弱点・取り組むべきことがわかり、本当に参加してよかったと思いました。今回参加していなかったら、今後の対策も全く異なったものとなったと思います。
特訓では、まず現在の心配や不安な点を尋ねてくださり、一つ一つ丁寧に説明やアドバイスをいただき、気持ちがとても楽になりました。特に、私はあがり症のため、本番であがらないように「呼吸法」まで教えていただき、本番当日も活用しようと思います。
私にとって本日一番の学びは、発音と名詞の単複についての注意とアドバイスです。仕事上で英語に触れる機会もありますが、このように1対1で自分の英語の弱点についてのアドバイスをいただける機会は、本当に貴重です。
今回の面接は、国家資格のため、単に流暢に英語を話すということだけではなく、発音や文法の詳細についても評価の対象となっているため、注意が必要となることを改めて自覚しました。もっと細部まで緊張感をもって話す必要を感じました。また、とにかくインプットがないとアウトプットもでてきませんので、2次面接対策の関連事項につき、できる限りのインプットをして、当日は柔軟に対応できるようになりたいと思います。
また、プレゼン時の注意として、階層を意識して説明することや、通訳ガイドとして対応するには、キーワードとなる数字・強調すべき点(例えば世界遺産の説明等)を含むことで、効果的になること等のアドバイスも、大変ためになりました。面接官の立場で、自分のプレゼンや回答を判断するのも効果的だと実感しました。
また、回答に困った時に、無言になって撃沈するのではなく、自分が話せる内容にうまく話を転換するテクニックも教えていただき、とても心強く思いました。自分の強みをうまく利用することの必要性を感じました。
あと、1か月ほどですが、本日いただいたアドバイスを元に、合格レベルになれるようにがんばりたいと思います。次回も開催いただけると伺いましたので、ご指導いただけますのを、とても楽しみにしております。それまでに少しでも弱点を改善したいと思います。
本日は、大変貴重な機会、本当にありがとうございました。ハローとのご縁に、心より感謝申し上げます。
特訓のスケジュールを拝見しますと、植山先生も休む時間もなく大変だと思いますが、お疲れがでませんように、どうぞご自愛ください。
(7)私の<1次合格体験記>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/56bb7f18400a160d6d73df9264e71e4a
また、プレゼン時の注意として、階層を意識して説明することや、通訳ガイドとして対応するには、キーワードとなる数字・強調すべき点(例えば世界遺産の説明等)を含むことで、効果的になること等のアドバイスも、大変ためになりました。面接官の立場で、自分のプレゼンや回答を判断するのも効果的だと実感しました。
また、回答に困った時に、無言になって撃沈するのではなく、自分が話せる内容にうまく話を転換するテクニックも教えていただき、とても心強く思いました。自分の強みをうまく利用することの必要性を感じました。
あと、1か月ほどですが、本日いただいたアドバイスを元に、合格レベルになれるようにがんばりたいと思います。次回も開催いただけると伺いましたので、ご指導いただけますのを、とても楽しみにしております。それまでに少しでも弱点を改善したいと思います。
本日は、大変貴重な機会、本当にありがとうございました。ハローとのご縁に、心より感謝申し上げます。
特訓のスケジュールを拝見しますと、植山先生も休む時間もなく大変だと思いますが、お疲れがでませんように、どうぞご自愛ください。
(7)私の<1次合格体験記>
https://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/56bb7f18400a160d6d73df9264e71e4a
以上