今年も1月初旬からスタートしている、米プロチームとの日本人選手強化合宿。
今回は昨年5000mで念願のオリンピック出場を果たした樺沢和佳奈選手(三井住友海上)がここノースカロライナ州を拠点に活動するプーマエリート・ランニングチームのトレーニングに参加しています。
これまで日本代表として海外大会参加の経験は何度かあるものの、単独で海外プロチームの長期合宿に参加するのは初めて。1月初旬に渡米後、約3週間余りが経過。最初はポイント練習の質の高さには若干驚いている様子で、「この時期のスピード練習としては過去ほとんど経験したことがないペース設定」と話していた樺沢選手。同チームのアリステア&エイミー・クラッグ夫妻コーチにアドバイスをもらいながら着実にメニューをこなす中で、最近のポイント練習では回を重ねるごとに良い動きになってきています。
予定では3月下旬頃迄同チームで合宿、トレーニング状況を見ながら米国内のレースにも参戦予定です。
📷インプレスランニング
柳原 元のX
柳原 元のInstagram
今回は昨年5000mで念願のオリンピック出場を果たした樺沢和佳奈選手(三井住友海上)がここノースカロライナ州を拠点に活動するプーマエリート・ランニングチームのトレーニングに参加しています。
これまで日本代表として海外大会参加の経験は何度かあるものの、単独で海外プロチームの長期合宿に参加するのは初めて。1月初旬に渡米後、約3週間余りが経過。最初はポイント練習の質の高さには若干驚いている様子で、「この時期のスピード練習としては過去ほとんど経験したことがないペース設定」と話していた樺沢選手。同チームのアリステア&エイミー・クラッグ夫妻コーチにアドバイスをもらいながら着実にメニューをこなす中で、最近のポイント練習では回を重ねるごとに良い動きになってきています。
予定では3月下旬頃迄同チームで合宿、トレーニング状況を見ながら米国内のレースにも参戦予定です。
📷インプレスランニング
柳原 元のX
柳原 元のInstagram