写真の白のYシャツ姿は、ジョン・ゲブレサディック氏。今回滞在中、私のサポートをしてくれる
メンバーの一人です。
ジョンも元陸上長距離選手。現在はカフェを経営。また、陸上クラブチームのオーナーでもあります。
本人曰く、「エチオピアの中ではそんなに強いクラブではないけど。。。」と謙遜していましたが。
彼自身、選手引退後12年間ほどイスラエルで働いていたとか。そのせいもあって彼の店の名は
「ジョン・イスラエル・ベーカリー・スナック&カフェ」です。
一方、黄色のジャージ姿は80年代後半~90年代にかけて活躍した名ランナー、アベベ・メコネン氏です。
ジョンと旧知の仲で、このカフェに良く食事やお茶をしに来るとの事。
その彼も既に46歳。物静かでしたが、過去東京マラソン3度優勝、ボストン、ロッテルダム、北京など
数々のメジャーレースを制覇しただけあって貫禄がありました。
それでも当時、中山竹通選手や谷口浩美選手らと競い合ったレースの事を私にも嬉しそうに語って
くれました。
また陸上を通じて世界に新しい仲間ができた良い一日でした。
まあメコネン氏は気安く話しできる存在ではありませんが。
↓とにかく元気でジョーク好きのジョン。サービス精神も旺盛ですぐに仲良くなりました。(ジョンの店内にて)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/96/6103006d239dbc0d731eb541df494977.jpg)
↓ジョンのカフェ。多くの陸上関係者が出入りしています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ca/9a6bd0aa262edefe78664633e489fd12.jpg)
↓ここでジョン達とコーヒーを飲むのがすっかり日課に。
エチオピアのコーヒーは、濃くて独特の苦みあり。一杯¥20程度ですが旨いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/97/32562ee85500ecbc45a55191b1ba4ca5.jpg)
メンバーの一人です。
ジョンも元陸上長距離選手。現在はカフェを経営。また、陸上クラブチームのオーナーでもあります。
本人曰く、「エチオピアの中ではそんなに強いクラブではないけど。。。」と謙遜していましたが。
彼自身、選手引退後12年間ほどイスラエルで働いていたとか。そのせいもあって彼の店の名は
「ジョン・イスラエル・ベーカリー・スナック&カフェ」です。
一方、黄色のジャージ姿は80年代後半~90年代にかけて活躍した名ランナー、アベベ・メコネン氏です。
ジョンと旧知の仲で、このカフェに良く食事やお茶をしに来るとの事。
その彼も既に46歳。物静かでしたが、過去東京マラソン3度優勝、ボストン、ロッテルダム、北京など
数々のメジャーレースを制覇しただけあって貫禄がありました。
それでも当時、中山竹通選手や谷口浩美選手らと競い合ったレースの事を私にも嬉しそうに語って
くれました。
また陸上を通じて世界に新しい仲間ができた良い一日でした。
まあメコネン氏は気安く話しできる存在ではありませんが。
↓とにかく元気でジョーク好きのジョン。サービス精神も旺盛ですぐに仲良くなりました。(ジョンの店内にて)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/96/6103006d239dbc0d731eb541df494977.jpg)
↓ジョンのカフェ。多くの陸上関係者が出入りしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ca/9a6bd0aa262edefe78664633e489fd12.jpg)
↓ここでジョン達とコーヒーを飲むのがすっかり日課に。
エチオピアのコーヒーは、濃くて独特の苦みあり。一杯¥20程度ですが旨いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/97/32562ee85500ecbc45a55191b1ba4ca5.jpg)