昨日から10月。あれだけ暑かった夏が嘘のようにめっきり涼しくなりました。
昨日はつかの間の休息日。昼間は娘の幼稚園運動会へ。普段の練習では一輪車やかけっこで転んで泣いて
しまう事もあったようですが本番ではノーミスで全ての種目をこなしていました。
夕方は、近所の東洋大学川越キャンパスで行われた埼玉実業団長距離記録会へ。
久しぶりに見に行く県内での試合とあって、古巣ホンダ陸上部の面々はじめ顔見知りの方達にも会い
懐かしい話なども。
この日は駅伝シーズンを間近に控えた高校、大学、実業団の選手が調整練習を兼ねて参加。
各チームの指導者の方達も真剣にレースを見守っていました。
両イベントに参加した子供や頑張る選手達の姿をみてリフレッシュ。今年残り3ヶ月頑張って乗りっ切って
いこうと思います。
↓転ばなかったのは良いのですが、勢い余って場外へ出ていきそうになりました。。。
↓記録会1万m最終組では先の世界陸上で同種目金メダリストのイブラヒム・ジェイラン選手
(ホンダ)がペースメーカー努める豪華な演出。
昨日はつかの間の休息日。昼間は娘の幼稚園運動会へ。普段の練習では一輪車やかけっこで転んで泣いて
しまう事もあったようですが本番ではノーミスで全ての種目をこなしていました。
夕方は、近所の東洋大学川越キャンパスで行われた埼玉実業団長距離記録会へ。
久しぶりに見に行く県内での試合とあって、古巣ホンダ陸上部の面々はじめ顔見知りの方達にも会い
懐かしい話なども。
この日は駅伝シーズンを間近に控えた高校、大学、実業団の選手が調整練習を兼ねて参加。
各チームの指導者の方達も真剣にレースを見守っていました。
両イベントに参加した子供や頑張る選手達の姿をみてリフレッシュ。今年残り3ヶ月頑張って乗りっ切って
いこうと思います。
↓転ばなかったのは良いのですが、勢い余って場外へ出ていきそうになりました。。。
↓記録会1万m最終組では先の世界陸上で同種目金メダリストのイブラヒム・ジェイラン選手
(ホンダ)がペースメーカー努める豪華な演出。