今週末15日(日)に中国で開催される国際陸上競技会・上海ダイヤモンドリーグ。
STCI・グローバルサポート・プロジェクト(GSP)でサポートしているナホム・メスフィン選手(エチオピア)
が3000m障害に参加します。その関係で私も金曜日から上海入り。
「ダイヤモンドリーグ」とは国際陸連(IAAF)が主催する陸上競技大会・世界ツアーの最高峰。
今年は5月上旬のドーハ大会を皮切りに9月ベルギー・ブリュッセルの最終戦まで全14戦、世界各地を
転戦。各種目世界トップクラスの選手にのみ参加が認められ、男女各16種目で参加選手が総合成績を
競います。世界の一流選手が集う大会としては五輪、世界陸上に次ぐレベル。
ナホム選手は過去07年大阪世界陸上、08年北京五輪に3000m障害のエチオピア代表で参加して
いますが、その後2年間は日本の実業団で駅伝等を中心に活動。一方、その間同種目で世界のメジャー
大会には参加していなかった為、この上海大会への参加も極めて厳しいと感じていましたが大会主催者と
交渉の末、何とか参加出来る事になりました。
私自身も仕事でダイヤモンドリーグレベルの競技会に行くのは今回が初めて。緊張感と期待感で一杯です。
ここ連日大会主催者からの情報収集、エチオピアにいるナホム選手との打合せ、ビザ取得のサポート等々
若干大変な面もありましたがほぼ順調に準備は進んでいます。
先日国際陸連から発表されたエントリーリストによると3000m障害には18名が参加。
ナホム選手の自己記録は9番目。目標として8月世界陸上の参加標準記録A(8分23秒10)の突破。
そして上の3,4人の選手とは自己ベストのタイム差が殆どないので何とか下位入賞を果たしたい
ところですが、まずは本人がレースで100%力を発揮できる様なサポートをしていきたいと思います。
↓本人にとっても今大会の参加はビッグチャンス。ぜひ悔いのないレースをしてほしいものです。
(写真は08年北京五輪当時)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/32/a5e7f922c0a42a8d48c6be6a2c1149a9.jpg)
↓今大会の会場となる上海体育場。08年北京五輪の会場の一つとしても使用されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cf/2eefa123fd84e218066e2f6d017f95b2.jpg)
STCI・グローバルサポート・プロジェクト(GSP)でサポートしているナホム・メスフィン選手(エチオピア)
が3000m障害に参加します。その関係で私も金曜日から上海入り。
「ダイヤモンドリーグ」とは国際陸連(IAAF)が主催する陸上競技大会・世界ツアーの最高峰。
今年は5月上旬のドーハ大会を皮切りに9月ベルギー・ブリュッセルの最終戦まで全14戦、世界各地を
転戦。各種目世界トップクラスの選手にのみ参加が認められ、男女各16種目で参加選手が総合成績を
競います。世界の一流選手が集う大会としては五輪、世界陸上に次ぐレベル。
ナホム選手は過去07年大阪世界陸上、08年北京五輪に3000m障害のエチオピア代表で参加して
いますが、その後2年間は日本の実業団で駅伝等を中心に活動。一方、その間同種目で世界のメジャー
大会には参加していなかった為、この上海大会への参加も極めて厳しいと感じていましたが大会主催者と
交渉の末、何とか参加出来る事になりました。
私自身も仕事でダイヤモンドリーグレベルの競技会に行くのは今回が初めて。緊張感と期待感で一杯です。
ここ連日大会主催者からの情報収集、エチオピアにいるナホム選手との打合せ、ビザ取得のサポート等々
若干大変な面もありましたがほぼ順調に準備は進んでいます。
先日国際陸連から発表されたエントリーリストによると3000m障害には18名が参加。
ナホム選手の自己記録は9番目。目標として8月世界陸上の参加標準記録A(8分23秒10)の突破。
そして上の3,4人の選手とは自己ベストのタイム差が殆どないので何とか下位入賞を果たしたい
ところですが、まずは本人がレースで100%力を発揮できる様なサポートをしていきたいと思います。
↓本人にとっても今大会の参加はビッグチャンス。ぜひ悔いのないレースをしてほしいものです。
(写真は08年北京五輪当時)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/32/a5e7f922c0a42a8d48c6be6a2c1149a9.jpg)
↓今大会の会場となる上海体育場。08年北京五輪の会場の一つとしても使用されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cf/2eefa123fd84e218066e2f6d017f95b2.jpg)