現地時間31日開催の米スタンフォード招待陸上(カリフォルニア州パロアルト)。
男子5000mにサポート選手の舟津彰馬選手(中央大学)が出場しました。
結果は14分21秒28で11位。
↓今大会最もレベルの高い組に入った舟津選手(№786)。
スタート前、アメリカの大学生選手らの交じり緊張の面持ちの舟津選手。

↓レース後半、同じく日本から参加の鬼塚翔太選手(東海大・14位)と競り合う舟津選手。
海外での本格的なトラックレースは初めての舟津選手。今回は残念ながら本来の走りでは
ありませんでしたが、この経験を糧に今後の飛躍に期待です。

●スタンフォード招待陸上・男子5000m1組結果
1位 David Elliott(米) 13分36秒68
2位 Jefferson Abbey(米) 13分37秒23
3位 Parker Stinson(米) 13分38秒07
:
11位 舟津 彰馬(日本) 14分21秒28
☆弊社インプレスランニング・公式ウェブ・サイト。
男子5000mにサポート選手の舟津彰馬選手(中央大学)が出場しました。
結果は14分21秒28で11位。
↓今大会最もレベルの高い組に入った舟津選手(№786)。
スタート前、アメリカの大学生選手らの交じり緊張の面持ちの舟津選手。

↓レース後半、同じく日本から参加の鬼塚翔太選手(東海大・14位)と競り合う舟津選手。
海外での本格的なトラックレースは初めての舟津選手。今回は残念ながら本来の走りでは
ありませんでしたが、この経験を糧に今後の飛躍に期待です。

●スタンフォード招待陸上・男子5000m1組結果
1位 David Elliott(米) 13分36秒68
2位 Jefferson Abbey(米) 13分37秒23
3位 Parker Stinson(米) 13分38秒07
:
11位 舟津 彰馬(日本) 14分21秒28
☆弊社インプレスランニング・公式ウェブ・サイト。