あと一週間したら半年続いた
ブルーレイを楽しむ日が終わるとなると感慨深いです、未確認生物の牛鮭です。
でもいつかまたその日が訪れるでしょう。(ナニ
昨日から自炊始めたわけですが、まだまだ
全体の1割も終わっておりません。(汗)
一応年内にはそれら全てやってしまう予定ではいるのですが、
先はまだまだ長そうです・・・。
と、ここで1つ思ったことが。
どうやって持ち運びしよう・・・。
当初はスマフォに付いてきたMiniSDに入れて持ち運ぼうかと思っていたのですが、
どうやら
そんな多く入れることが出来ないみたいなのです。
そこでもっと多く入れて持ち運べる方法を考えたのですが、主に2つ浮かび上がりました。
大容量のタブレットPCを手に入れるか、サーバーから読み込ませるか。
どちらにしても、出費やら手間やらがかかりそうなので、
当分はMiniSDで落ち着きそうな気もしますが。(ナニ
いっそのことMiniSD格納するケースとか手に入れて、状況に応じて見れるようにしてみますか。(オイコラマテ
ブルーレイを楽しむ日が終わるとなると感慨深いです、未確認生物の牛鮭です。
でもいつかまたその日が訪れるでしょう。(ナニ
昨日から自炊始めたわけですが、まだまだ
全体の1割も終わっておりません。(汗)
一応年内にはそれら全てやってしまう予定ではいるのですが、
先はまだまだ長そうです・・・。
と、ここで1つ思ったことが。
どうやって持ち運びしよう・・・。
当初はスマフォに付いてきたMiniSDに入れて持ち運ぼうかと思っていたのですが、
どうやら
そんな多く入れることが出来ないみたいなのです。
そこでもっと多く入れて持ち運べる方法を考えたのですが、主に2つ浮かび上がりました。
大容量のタブレットPCを手に入れるか、サーバーから読み込ませるか。
どちらにしても、出費やら手間やらがかかりそうなので、
当分はMiniSDで落ち着きそうな気もしますが。(ナニ
いっそのことMiniSD格納するケースとか手に入れて、状況に応じて見れるようにしてみますか。(オイコラマテ