「赤湯からみそラーメン 780円」
こんにちは
少し残念だったホテルをあとにして 前日下見していた「龍上海本店」へと向かいました
ただ 朝ご飯食べたばっかりってのもあり 友達と「入る?入らない?」の問答を繰り返しながらお店に行くと ものすごい行列!
オープン前に行ったんですが 駐車場も一杯だし お腹もまだ一杯なのでw ここは本店を諦め 買い物しながら帰り道の米沢店に行く事にしました
地元のスーパーに寄ってみたら 見た事のない納豆に入れる納豆を見つけたりw 納豆のみそ汁用の納豆があったりと 納豆好きはとりあえず買うでしょ♪
また 途中に合った直売所により地元野菜など 色々見て回って またスーパーに寄って と なんだかんだ2時間くらいかけて米沢へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6d/4832075c911cb85d0fada3c41b632245.jpg)
そろそろ2時前・・・ちょうどいい具合に空いた頃かしらとお店に向かいました
入ると7~8人ほど並んでいましたが するする~っと回転がいいようで 待ち時間10分ほどで席に着けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5c/e7c7e8bec565077c96b972ae5ff62661.jpg)
さて メニューはこちら
もちろん「赤湯からみそラーメン」を頼み 席に座るとほぼ2~3分でラーメン登場と言う手際の良さ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b5/6388a41b1012aee83fcd1f5716a33183.jpg)
そして 見出しにもなった「赤湯からみそラーメン」です♪
会いたかった~ヽ(=´▽`=)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9b/d9e79f39e14b9ba269f228a7dea2581f.jpg)
この赤みそに 思い存分期待が入り込んで行きますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/55/2b0eb187b737ccd0e2c883881ce6c668.jpg)
さて 一口スープを頂くとマイルドな味噌のスープに青のりの風味が意外としっかりと感じ そして意外にもあっさり♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2d/2ca2db48a89e028ac1d8debc4538f266.jpg)
白河ラーメンの麺に近い ピロピロした麺がもちもちで うまぁ~い♪
スープが絡んで これはおいしい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9a/d2aa8984c8dac04fa656644455fbf98b.jpg)
最初は辛味噌を崩さずに頂き 順々に溶かしながら頂くと 辛みとニンニクがふわ~っとスープに溶けて またウマ臭辛~いw♪
全部とかしても 真っ赤になる程ではないので 程よい辛さ
聞くと辛み増しってのが出来るようなので 次回は増しでも全然平気かもしれんってくらいw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/84/6918908d0776804fd17988e5b4c1d855.jpg)
バラチャーシューも柔らかくてウマウマ♪
今回大盛りにしなかったね~っと思われたでしょうが(思わないかw) スープ好きの友達が麺を半分くらい残したのをそれもやっつけて来たので
ある意味大盛り?w
「龍上海」は何店舗かあるようなので 食べ比べてみるのもいいかも
本店はどんな感じか・・・期待しちゃいます まじで♪
満足した私たちは 車の中を味噌ニンニクフレーバーにしながら 福島へと向かいました
今回も大変おいしかったです
ごちそうさまでした
こんにちは
少し残念だったホテルをあとにして 前日下見していた「龍上海本店」へと向かいました
ただ 朝ご飯食べたばっかりってのもあり 友達と「入る?入らない?」の問答を繰り返しながらお店に行くと ものすごい行列!
オープン前に行ったんですが 駐車場も一杯だし お腹もまだ一杯なのでw ここは本店を諦め 買い物しながら帰り道の米沢店に行く事にしました
地元のスーパーに寄ってみたら 見た事のない納豆に入れる納豆を見つけたりw 納豆のみそ汁用の納豆があったりと 納豆好きはとりあえず買うでしょ♪
また 途中に合った直売所により地元野菜など 色々見て回って またスーパーに寄って と なんだかんだ2時間くらいかけて米沢へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/6d/4832075c911cb85d0fada3c41b632245.jpg)
そろそろ2時前・・・ちょうどいい具合に空いた頃かしらとお店に向かいました
入ると7~8人ほど並んでいましたが するする~っと回転がいいようで 待ち時間10分ほどで席に着けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5c/e7c7e8bec565077c96b972ae5ff62661.jpg)
さて メニューはこちら
もちろん「赤湯からみそラーメン」を頼み 席に座るとほぼ2~3分でラーメン登場と言う手際の良さ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b5/6388a41b1012aee83fcd1f5716a33183.jpg)
そして 見出しにもなった「赤湯からみそラーメン」です♪
会いたかった~ヽ(=´▽`=)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9b/d9e79f39e14b9ba269f228a7dea2581f.jpg)
この赤みそに 思い存分期待が入り込んで行きますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/55/2b0eb187b737ccd0e2c883881ce6c668.jpg)
さて 一口スープを頂くとマイルドな味噌のスープに青のりの風味が意外としっかりと感じ そして意外にもあっさり♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2d/2ca2db48a89e028ac1d8debc4538f266.jpg)
白河ラーメンの麺に近い ピロピロした麺がもちもちで うまぁ~い♪
スープが絡んで これはおいしい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9a/d2aa8984c8dac04fa656644455fbf98b.jpg)
最初は辛味噌を崩さずに頂き 順々に溶かしながら頂くと 辛みとニンニクがふわ~っとスープに溶けて またウマ臭辛~いw♪
全部とかしても 真っ赤になる程ではないので 程よい辛さ
聞くと辛み増しってのが出来るようなので 次回は増しでも全然平気かもしれんってくらいw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/84/6918908d0776804fd17988e5b4c1d855.jpg)
バラチャーシューも柔らかくてウマウマ♪
今回大盛りにしなかったね~っと思われたでしょうが(思わないかw) スープ好きの友達が麺を半分くらい残したのをそれもやっつけて来たので
ある意味大盛り?w
「龍上海」は何店舗かあるようなので 食べ比べてみるのもいいかも
本店はどんな感じか・・・期待しちゃいます まじで♪
満足した私たちは 車の中を味噌ニンニクフレーバーにしながら 福島へと向かいました
今回も大変おいしかったです
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/74/8f/e207cbf7c0a4a8e8f31167003e57c921_s.jpg)
住 所 山形県米沢市春日4-4-6
電 話 0238-21-8234
営業時間 11:30~19:00
定 休 日 水曜日
駐 車 場 店舗の裏側に数台
20131110