ねこっていいよねぇ

ぷりん と のん と 食べ歩きと♪

カジュアルダイニング えんび@郡山

2016-06-30 | 郡山
「麻婆豆腐定食 850円(先週のメニューなので今はありません ( ̄ω ̄;) スマヌ)」


こんにちは


ばっちしルーティンに入ってしまった「えんび」です


この日は 今回「えんび」初のMちゃんと 私は「麻婆豆腐」Mちゃんは「ホイコーロー」を食べて来ました








さぁ 私の麻婆豆腐はこちら♪


くくくっ くくくっっ


見るからに麻~と辣~とのコンビネーション!


これをレンゲにとって~ ひとくち♪


きたーっ!


これよ これ!


はぁ 会いたかったぁ


激辛にもできますが 今回はノーマルの辛さにしたけど ほんのり汗がじわぁ~って出てきます


コクと旨味の絡んだお豆腐がうまっ!








これを 再びレンゲにとって








こうして








こうするでしょ!


はぁ~ ご飯がカレー以外で飲み物になったぁ~ww


白飯に あうぅ〜♪





 


ほか副菜は ワカメのお味噌汁 キュウリの漬物





 


大根と水菜のサラダの梅ドレ 杏仁豆腐








そして これだけでもちゃんとした一品になるであろう ナポリタン!


これがまた うまいのよ!


これ どんぶり一杯いけるくらいおいしい!


このナポリタンをメインに頂きたいくらい 美味しかったぁ〜♪







じゃじゃん こちらがMちゃんの「ホイコーロー」


お肉の山 山 山 ♪


ブレのない甘味噌のテリテリ♪








ひと呼吸置いてからの ホイコーローを1枚ゲットしての~ どん!


くぅぅ これも これも うますぎる!


今回は2つの味をいただけ 幸せすぎました♪





Mちゃんは このホイコーローの大ファン!


再び食べる事ができ 数日前から大興奮でしたw


記憶の奥にあるものって 実は美化し過ぎて 実際食べると あれ?ってなる事がありますが
全くそんな心配などありません


どんどん膨れ上がった期待を持って行って食べても これこれ~って本当に美味しくいただけるのですから!


さて 今週のえんびはまた新しいメニューがあるのよ~


どうする?どうしたい?


いや まいったなぁ


・・・・・


ってことで 行っちゃったww








じゃん!「サンラータンご飯抜き(800円)」


今週も今週で魅惑にメニューがあったんだけど その中から「サンラータン」頂いて来ました!








トロトロ餡の中にいるのは 細切り豚肉 もやし たけのこ しいたけ お豆腐 そして溶き卵 ♪


いや〜 すするには不可能なとろみと辛みと熱さ アンド 酸っぱさがたまらなく うまうまぁ〜♪


サンラータンも 無敵だわ〜♪


レンゲと一緒に 穴開きレンゲもついてくるので 具を残す事なく頂けます








この中細の麺に これでもかってくらい絡んできます


ん〜 思い出しても ウマ一♪








熱さと辛さ ん〜どちらかと言えば 熱さかな?


それをクリアしたご褒美の様な 癒しの杏仁豆腐


どれも ホント オ イ シ イ ♪


帰りがけ 「来週もメニュー変わりますから〜」


いや〜ん もっと〜 っっw


夏前にして ヤバいルーティンサイクルに入ったぐっぴょんです♪


今回も大変おいしかったです


ごちそうさまでした




2016.6.21 若鶏甘辛炒め
2016.6.11 ホイコーロー

「カジュアルダイニング えんび」
住  所 郡山市桑野1-13-25
電  話 024-925-6767
営業時間 月〜金 ランチ10:30~15:30 ディナー17:00〜0:00
     土・日 17:00〜0:00
駐 車 場 敷地内に6、7台 


201606160630

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やってくれたなぁ〜@ぷりん&のん

2016-06-29 | 


ガジャガジャで見つけて ついやってしまたかぶり物 


色々ある中から 緑の唐草模様がいいなぁ〜って思ったら 一発でゲット!


さっそく のんにかぶせるも しっかりと抵抗してくれました m(-_-)m スマヌ








さて ぷりんさんはというと


まぁ〜当たり前ですが 必死の抵抗をされました


そこで何とか撮った一枚がこれ ↑


なんでか 「てやんでぃ!」って感じのポーズになってますが ご立腹 


なので こちらにも 人( ̄ω ̄;) スマヌ








浮かれていたのは かぁあんと ぽつんと残った頭巾だけでした


ちゃん ちゃん




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさひ家@須賀川

2016-06-27 | 須賀川



「あさひ家ラーメン 880円」


こんにちは


今回は 6月1日に須賀川にオープンした「あさひ家」に行って来ました


県道355号線の「日本そば 田村屋」の近くです


今回は初訪問なんでオススメの「あさひ家」ラーメンを頼み見出しです


なんと言いますか・・・うまい! とにかく うまいっ♪


白河ラーメン系っぽい鶏だし(たぶん)のスープで 私がちょうどいいから 味は薄めの方かも


脂は 私基準で標準♪








太めで平たいちぢれ麺は 
白河ラーメンのように噛むほどに小麦の甘みが出てくるのではなく
逆に塩分を感じます








チャーシューは2種類で モモ肉1枚と







厚めのバラチャーシューが3枚


モモチャーシューのフチがピンク色が 白河系って思わせるポイントですね


モモ肉は柔らかくて すぐ裂ける感じ


バラチャーシューは もうトロントロンに柔らかくて うまぁ〜♪


味も醤油がガツンとくる感じで スープが優し目なのでちょうどいいのぉ〜♪








煮卵も黄身のとろとろ具合や 少し濃いめの味付けとか うまぁ〜い わぁ〜い♪


ほか 刻みネギ のり なると メンマ ほうれん草とオールキャスト!


醤油のほか塩タンメン 味噌タンメンもあるので 順にクリアしていきましょ(笑)




っつ〜ことで 早速 友達を誘い 再訪してきましたw


で 結局またアレが食べたくて 私はこちら








「あさひやラーメン」








醤油のいい香りが ふわっとして来ます








そして このとろけるバラチャーシューがね〜


旨いんですよね〜♪








こちらは お友達の頼んだ「塩タンメン」


一口スープを飲んで うまいっ!


やっぱり おいしい〜♪








しょっと塩っ気が強いですが 野菜の甘みの出ているスープで こりゃこりゃです♪


こちらには バラチャーシューが乗ってないので 1枚あげました♪


友達も とろけてたわ〜ww


さて メニューはこちら ↓













さて 残す所ラーメンの部は「ラーメン」「チャーシュー麺」と「味噌タンメン」♪


あっ「大盛り」もあったww


今回も大変おいしかったです


ごちそうさまでした




「あさひ家」
住  所 須賀川市下宿町197
電  話 0248-94-7736
営業時間 11:00~20:00(スープが無くなり次第終了)
定 休 日 火曜日
駐 車 場 敷地内に5、6台 

201606230625




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぷりんとぷりん@ぷりん

2016-06-26 | 



これ あたし?


そうだよ〜 ぷ〜さんだよ〜













ご機嫌のようです




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つむら家@矢吹

2016-06-25 | 矢吹

「トマトラーメン」


こんにちは


ええ ちょっと前ですがまた行って来ちゃった「つむら家」です


で 今回は「トマトラーメン」を頂いて来ました♪








期待をいつも裏切らない安定した美味しさに いっつも にやにやです♪


最初にセロリーっがきて トマトーっがきて チンゲンサイーっは地味ーにおいしいw








肉ゾーン♪


甘塩っぱい すなわち 誰もが好きなあのお味のそぼろ&バラロール&ロース&チャーシューの端っこ♪ ( ̄∇+ ̄)vキラーン


これを人は 「大当り」という(* ̄∇ ̄*)エヘヘ


歯茎でも裂ける柔らかさで ひたすらニヤニヤが止らないっw








今回は いつもより少し細めのぴろぴろ麺♪


どんな太さだって 旨いものは旨いんです(`・ω・´)キリッ


食べ終わったときから すでに次のメニューを模索するのを楽しんでいるんですw


今回も大変美味しかったです


ごちそうさまでした






2016.5.8 ワンタンメン
2015.11.26 ワンタンメン・煮干しラーメン ワンタントッピング・トマトラーメン ワンタントッピング・支那そば・中華そば・トマトラーメン・中華そば・トマトラーメン煮玉子トッピング
2015.2.12 トマトラーメン
2014.11.14 中華そば+煮玉子
2014.11.10 味噌タンメン
2014.11.2 トマトラーメン
2014.5.30 濃厚お魚ラーメン
2014.3.28 ワンタンメン
2013.12.10 支那そば大盛り
2013.10.26 トマトラーメン大盛り
2013.9.16 ワンタンメン&味噌らーめん
2013.7.28 冷やし中華
2013.6.7 ワンタンメン
2013.4.14 支那ワンタンメン
2013.2.24 支那ワンタンメン
2013.2.14 トマトラーメン
2013.2.5 ワンタンメン
2012.12.29 中華そば大盛り+ネギトッピング
2012.12.17 味噌ワンタンメンと塩ラーメン+煮たまご付き
2012.12.5 ワンタンメンと支那ワンタンメン+煮たまご付き

「つむら家」
住  所 西白河郡矢吹町曙町78
電  話 0248-42-3855
営業時間 11:00~19:00
定 休 日 月曜日 
駐 車 場 店舗前に5台と道路はさんで向かいの茶色の屋根の建物の前とその隣の「○○塾」の砂利の所


20160506
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする