「ミニカツとミニらーめんセット(750円)」
こんにちは
前の日にも行った「福味食堂」さんで「ミニカツとミニらーめんセット」やっと食べて来ました
なぜ「やっと」かというと ランチに入れた事がありません
いつものぞいて諦める事ばかり ぱんぱんでっ
でもこの日はいつもと違うお盆時♪
サラリーマンが少なくなるお盆時♪
時間を見ないと帰省の家族連れでパンパンになってしまうお盆時っっ
ちょうどいい塩梅に入れて「ミニカツとミニらーめんセット」食べて来ました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bf/a27a08207fe894572996a9288e4a65ea.jpg)
ラーメンもカツもミニとは言え 立派な大きさ いっちょまえ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1c/fbb0c2794453206724aa7c3367d0b8ec.jpg)
このラーメンがおいしいのなんのって♪
食堂の枠を超えた ザ・中華そば♪
ど〜んと乗っているバラチャーシューは ホロホロ崩れる柔らかさでうまぁ〜い♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bc/e51645f726c8788d9e161045042f9ee8.jpg)
プツプツ快適な歯切れを感じる中細麺は しっかりスープを持ち上げてくれて うまうま♪
これは ミニにしなくてもよかったかと思うくらい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f4/b92b4ea59d7c53213fd4e8e3c736ac75.jpg)
そしてこの「カツ」♪
あ〜この サックサクの衣 うまいっ♪
うまいっ うま過ぎだわっ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ad/31e498483922946bbd47597ce5fb3f82.jpg)
ええいっ こうして食べてやるっ♪
ぽっ♪ おいひ〜い♪
この衣と 柔らかなロースと このソースと ごはん♪
これは 正解ですね♪←質問はなんだ?ww
ここのこの衣のかりかり さくさくは いったいなんなのよってくらい美味しい♪
だもの メンチカツもうまいわいっ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/32/ba5b3398b700cae3ebc8a97591f55657.jpg)
こちらは冒険をしない旦那の「かた焼きあんかけ焼きそば 麺少なめ」
以前飲んだ時に頼んで 美味しかったらしい♪
しかも油断すると 基本大皿で来てしまうのでw麺少なめで 普通の大きさで登場♪
豚バラ キクラゲ にんじん パプリカ 白菜 えび アサリ メンマ
やっぱり 具の種類豊富だわ〜♪
旦那が頼むのわかる〜♪
そして 隣の親子が頼んでいた「ササミタワー」とか「カツカレー」」とか 尋常じゃない大きさww
あのカツカレー あれ テレビで見る大盛りの域だよねww
逆隣で頼んでいた「とりのから揚げ定食 5個」のお姉さん
果敢に挑んでいたけど 諦めて3個くらいお持ち帰りしてましたw
この店って いったい どうした?ww
私も何かに挑戦したくなって・・・って やめなさいって言われましたww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/03/d0e328d05435a1da57dcc0e4c6b9d896_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/8c/6225421221efc2bbcfc1f92a70696c58_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/2c/bc46e05f2ec5fea00659ab351ce35f39_s.jpg)
↑メニューです(ポチッとすると大きくなります)
やっと入れた福味さんのランチ♪
想像通りw爆うまでした♪
今回も大変おいしかったです♪
ごちそうさまでした♪
こんにちは
前の日にも行った「福味食堂」さんで「ミニカツとミニらーめんセット」やっと食べて来ました
なぜ「やっと」かというと ランチに入れた事がありません
いつものぞいて諦める事ばかり ぱんぱんでっ
でもこの日はいつもと違うお盆時♪
サラリーマンが少なくなるお盆時♪
時間を見ないと帰省の家族連れでパンパンになってしまうお盆時っっ
ちょうどいい塩梅に入れて「ミニカツとミニらーめんセット」食べて来ました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bf/a27a08207fe894572996a9288e4a65ea.jpg)
ラーメンもカツもミニとは言え 立派な大きさ いっちょまえ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1c/fbb0c2794453206724aa7c3367d0b8ec.jpg)
このラーメンがおいしいのなんのって♪
食堂の枠を超えた ザ・中華そば♪
ど〜んと乗っているバラチャーシューは ホロホロ崩れる柔らかさでうまぁ〜い♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/bc/e51645f726c8788d9e161045042f9ee8.jpg)
プツプツ快適な歯切れを感じる中細麺は しっかりスープを持ち上げてくれて うまうま♪
これは ミニにしなくてもよかったかと思うくらい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f4/b92b4ea59d7c53213fd4e8e3c736ac75.jpg)
そしてこの「カツ」♪
あ〜この サックサクの衣 うまいっ♪
うまいっ うま過ぎだわっ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/ad/31e498483922946bbd47597ce5fb3f82.jpg)
ええいっ こうして食べてやるっ♪
ぽっ♪ おいひ〜い♪
この衣と 柔らかなロースと このソースと ごはん♪
これは 正解ですね♪←質問はなんだ?ww
ここのこの衣のかりかり さくさくは いったいなんなのよってくらい美味しい♪
だもの メンチカツもうまいわいっ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/32/ba5b3398b700cae3ebc8a97591f55657.jpg)
こちらは冒険をしない旦那の「かた焼きあんかけ焼きそば 麺少なめ」
以前飲んだ時に頼んで 美味しかったらしい♪
しかも油断すると 基本大皿で来てしまうのでw麺少なめで 普通の大きさで登場♪
豚バラ キクラゲ にんじん パプリカ 白菜 えび アサリ メンマ
やっぱり 具の種類豊富だわ〜♪
旦那が頼むのわかる〜♪
そして 隣の親子が頼んでいた「ササミタワー」とか「カツカレー」」とか 尋常じゃない大きさww
あのカツカレー あれ テレビで見る大盛りの域だよねww
逆隣で頼んでいた「とりのから揚げ定食 5個」のお姉さん
果敢に挑んでいたけど 諦めて3個くらいお持ち帰りしてましたw
この店って いったい どうした?ww
私も何かに挑戦したくなって・・・って やめなさいって言われましたww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/cc/b34da4ce644c753466e3750722c53573_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/44/4e/4ef18167b28ddc56843a856ece7b1694_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/96/b3a347aef15fe218a195dbaff75630c1_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/e4/8455689aeb826d993ba0536de5d0655a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/14/03/d0e328d05435a1da57dcc0e4c6b9d896_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/fe/fdeab9b5e2ea3fc63b084cda069ab31c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/28/83c00585ee00bd029d02d78f7830953d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/38/f1cb7e6f662442de7787078487593234_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0b/9b/6970a872d81d6c34955c665ab11c297f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/8c/6225421221efc2bbcfc1f92a70696c58_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/69/ef6273fe93fcd6a9c74ead757dc17b6a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/3d/03d9c2b92da4d480d1c1f309cc45f298_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/42/4e/83e5c29fdbd75325836faa1092250ce5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/15/2c/bc46e05f2ec5fea00659ab351ce35f39_s.jpg)
↑メニューです(ポチッとすると大きくなります)
やっと入れた福味さんのランチ♪
想像通りw爆うまでした♪
今回も大変おいしかったです♪
ごちそうさまでした♪
住 所 福島県郡山市虎丸町5-10
電 話 024-923-6677
営業時間 11:00~14:00 17:00〜23:30
定 休 日 日曜日・祝日
駐 車 場 ホテルはまつ裏に2台と近くにコインパーキングあり
20190815