「中華そば 700円」
こんにちは
今回は昨年末にオープンした「自家製麺 じゃじゃ。」に行ってきました
「じゃじゃ。」と書いて「じゃじゃまる」
華々しくオープンされ 連日の行列にお店の前を通るも断念していた昨年
かなり出遅れて ここまで出遅れたんなら年越して 今年一番に食べてやるって思っての訪問です
いただいて来たのは「中華そば」で見出しとなります
シンプルに醤油味から頂きます
「お熱いので・・」の声と共に出て来た1杯は いい感じに油膜がはっているにもかかわらず 湯気が立ってます♪
まずはスープ
びびっと来るような塩っ気 の後から来る醤油のまろやかな風味
さほど強く主張はしていないものの 品のある鶏と魚介の香り
一瞬 私には塩っ気が強く感じましたが 味のバランスはいい♪
メンマがコリッコリで なんだかとても良い風合いなんですよ♪
チャーシューはトロトロ溶けるくらい柔らかい豚バラ肉と 程よく脂を残した豚ロースかな? あとなんと鶏!
それぞれに歯ごたえや食感が違うんで 食べながら違いも楽しめます
ストレートな細麺は ぷつぷつと歯切れが良くて最期までそれは変わらず♪
あっという間にいただいてしまいました♪
基本薄味が好きなのと 韓国帰りだと辛みには強く塩気には弱くなってくるので 余計に塩感がガツンと感じたのかもしれません
カウンターには ラーメンなのに何故かレモンのオススメが
あっ これが色んなブロガーさんが書いてあったカットレモンなんだ
つけ麺に入れると良いみたいだから いつか きっと メラメラ~w
カウンター奥には 怖いかどうかは解りませんがw 諸先輩方からの蘭が♪
きっと可愛い後輩なんでしょうね
これから杯数を伸ばして行きそうな予感な新店舗でした♪
メニューはこちら(ポチッとすると大きくなります)
今回も大変おいしかったです
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9d/9789d0e1029f18c980c37173d3cd325d.jpg)
「自家製麺 じゃじゃ。(じゃじゃまる)」
住 所 郡山市西ノ内2丁目19-12 1F
電 話 024-954-8606 (予約専用番号)050-5571-2428
営業時間 11:00~15:00 18:00~21:00
定 休 日 火曜日(月に1回不定休あり)
駐 車 場 2台
食べログ
自家製麺 じゃじゃ。
20150105