![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/0e/e1e649a999c3640d158beb084f989c79.jpg)
こんにちは
今回はお隣の市須賀川に昨年オープンされた「鶏×麦 らら」さん♪
県内では珍しい泡系のスープで即人気店になりました
頂いてきたのは「特製 泡鶏白湯塩ラーメン」です
「特製」だと低温調理された豚さんと鶏さんと塩味の煮卵が別皿で登場♪
ってか もう お顔 べっぴんすぎ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/90/df8bc836f23c766161fed337a80dee90.jpg)
中央に添えられているのは
豚&鶏さんがピンクの薔薇のように模されているチャーシュー♪
カイワレのグリーンと紫玉ねぎで まるでアレンジの花束のよう♪
こんな花束 なんぼあっても食べますよww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/99/55a43edcac4c4286dae1a8a170736f50.jpg)
そして このふわふわのスープ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a1/3e07f526e4fe32b1bbc37fec1d0cb597.jpg)
レンゲですくっても ふわふわ〜♪
これだけで 実はテンション上がりますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/71/174e796d7b02a4a21e35d4e8c14648e4.jpg)
こちらが「特製」の別皿
最近流行りなのかな 別盛りって♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ec/1491b8b03ce05077b8bc0c5d3544630e.jpg)
なので 全部乗せてしまいました♪
ピンクと白を基調とした色味は 優しい気持ちになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/af/126fe2c7d15fcd0c453c0cea0e392b64.jpg)
麺は 自家製麺♪
繊細な細麺で 泡のスープを優しく絡ませます
泡の下はしっかり鶏の旨味のある鶏白湯
薄切りのチャーシューが 麺と泡を包みやすく うまうま♪
アクセントの紫玉ねぎのシャキシャキがとてもいい感じです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/78/880c4144860fd091b7ce9a317e0ef1af.jpg)
途中から少し味に変化を感じ 何かな?と思ったら
器の底から出てきた正体は 大根スライス〜w
あ〜そうそう この風味は 大根だっwww
何でだろう 美味しいのよ
濃厚なスープの合間に さっぱりとした大根
これって あの コースのシャーベット的存在?って感じかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/95/17ab78e525d498e640bac0b17e759c97.jpg)
今回 しなかったけど 味変用にカレーパウダーがカウンターにあり
次回は 入れてみようかな♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bb/aa760ff4e63156f6e3aaba71fa5702ae.jpg)
メニューはこちら
時に限定もあるので 要チェックね
こちらはご店主ほかスタッフも全員女性で
まるでカフェのようにおしゃれな店内♪
やっといただけた泡系ラーメンに
期待が高まります♪
今回も大変おいしかったです
ごちそうさまでした
「鶏×麦 らら」
住 所 福島県須賀川市山寺町99
電 話 0248-94-4625
時 間 10:00~15:00 17:00~21:00
定休日 年中無休
駐車場 店前に2台 向かいのヨークベニマルの駐車場もOK
※新型コロナウイルスの影響により変更がある場合があります
20220413
本当にふわふわの泡のスープですね
泡のスープに薔薇のチャーシューが
また美しく絵に成りますねぇ
麵が泡のスープが優しく包まれ
一段と麵が美味しいでしょうねぇ~
私も一昨日頂いたばかりです。
鶏白湯って(鶏チャーシューも)少し苦手だった私が
足繁く通っております( ^ω^ )
最近の私は"麺屋信成"さんと"らら"さんばっかです。
トップの絵 きれいですね☺️
バラも凄い🌹
麺も出てくるの
フワフワのスープも一度いただきたいですよぉ〜〜😁
まるで薔薇のようなチャーシューとかが より引き立っているお顔は美しいですね
まず見て楽しみ 味わって楽しみ
今回はしませんでしたが味変もして楽しめるので また言ってみたいです
さすが これは人気出ますね♪
見て美しく 味わって美味しく 行き届いた店内も綺麗で♪
信成さんとららさんのルーティン わかりますw
私も近々 今度は泡醤油の方を狙っていきます
チャーシューが薔薇のようになっているところも魅力的ですよね🌹
しかもしっかり鶏白湯のスープはおいしくて
これは人気が出る要素がたっぷりですね