![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6d/a133c74fa94fc48afc81ae11c7623335.jpg)
「平盛りそば+キスの天ぷら+大根おろし」
こんにちは
6月になった途端ギンギラギンの夏ですね あづぅ〜
そんな日は さらさらっと「新川」さんのおそばで するするする〜♪
さらに大根おろしで よりさっぱりと♪
さっぱりし過ぎるとバサつくお年頃なのでw 「キスの天ぷら」つけて うふっです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/58/f14fd06fc16c71202f30d200bd50453b.jpg)
まずは 香ばしい蕎麦茶でほっこり♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fe/64718bd1dfe095babc56d5d4431ed3c0.jpg)
待っている間の クレソンとわらび
んふ♪んふ 季節を感じておいしい〜♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d5/0a0929e46638e763717022b5617b6e8f.jpg)
蕎麦つゆや薬味 大根おろし でスタンバイOK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6d/a133c74fa94fc48afc81ae11c7623335.jpg)
「平盛りそば」登場です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3a/f700c7c48d3b1924efdf10a6d9c1843b.jpg)
キリリと締められ 腰のあるお蕎麦でおいし〜♪
香りも甘みもあって ほんとおいしい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/92/5683753a607ac2364cd385b86e240abc.jpg)
「キスと山菜の天ぷら」
頼んだのは「キスの天ぷら」だけなのですが
サービスで山菜もつけていただきました わ〜い♪♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/73/3b226b42f2221a1ab7536ec6c2fff2d0.jpg)
キスはふっくら柔らかく 軽く塩がふられていてそのままで うまうま♪
山菜はイワダラ?とヤマブドウの天ぷらです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b4/3a5db95d1760b82da849be80ca42630f.jpg)
多分私の聞き間違いなので「イワダラ」の名称は(?)ですが これがおいしい〜♪
タラの芽のような山菜らしい美味しい甘みと苦味があり うまうま♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/30/6b4cc331660999b6dbfaf75aae0d0d68.jpg)
ヤマブドウもクセがない山菜で うまっ♪
本当は山菜も食べたかったけど キス天と両方だと多いよな〜って思っていたので
嬉しかったっぁ〜♪♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e7/f714efdf366aa17cd8e583ff0daca179.jpg)
最後は 蕎麦湯に残った大根おろしを入れて♪
さっぱりな蕎麦湯で うまうまで締めました♪♪♪
←メニューはこちら(ポチッとすると大きくなります)
急に暑くなってより混んでますが 普段でもおいしいので人気店♪
あとやっぱり女将さんの元気がとても気持ちがよく 居心地が最高なんです♪
今回も大変おいしかったです
ごちそうさまでした
こんにちは
6月になった途端ギンギラギンの夏ですね あづぅ〜
そんな日は さらさらっと「新川」さんのおそばで するするする〜♪
さらに大根おろしで よりさっぱりと♪
さっぱりし過ぎるとバサつくお年頃なのでw 「キスの天ぷら」つけて うふっです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/58/f14fd06fc16c71202f30d200bd50453b.jpg)
まずは 香ばしい蕎麦茶でほっこり♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fe/64718bd1dfe095babc56d5d4431ed3c0.jpg)
待っている間の クレソンとわらび
んふ♪んふ 季節を感じておいしい〜♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d5/0a0929e46638e763717022b5617b6e8f.jpg)
蕎麦つゆや薬味 大根おろし でスタンバイOK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6d/a133c74fa94fc48afc81ae11c7623335.jpg)
「平盛りそば」登場です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/3a/f700c7c48d3b1924efdf10a6d9c1843b.jpg)
キリリと締められ 腰のあるお蕎麦でおいし〜♪
香りも甘みもあって ほんとおいしい♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/92/5683753a607ac2364cd385b86e240abc.jpg)
「キスと山菜の天ぷら」
頼んだのは「キスの天ぷら」だけなのですが
サービスで山菜もつけていただきました わ〜い♪♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/73/3b226b42f2221a1ab7536ec6c2fff2d0.jpg)
キスはふっくら柔らかく 軽く塩がふられていてそのままで うまうま♪
山菜はイワダラ?とヤマブドウの天ぷらです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b4/3a5db95d1760b82da849be80ca42630f.jpg)
多分私の聞き間違いなので「イワダラ」の名称は(?)ですが これがおいしい〜♪
タラの芽のような山菜らしい美味しい甘みと苦味があり うまうま♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/30/6b4cc331660999b6dbfaf75aae0d0d68.jpg)
ヤマブドウもクセがない山菜で うまっ♪
本当は山菜も食べたかったけど キス天と両方だと多いよな〜って思っていたので
嬉しかったっぁ〜♪♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e7/f714efdf366aa17cd8e583ff0daca179.jpg)
最後は 蕎麦湯に残った大根おろしを入れて♪
さっぱりな蕎麦湯で うまうまで締めました♪♪♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/f6/e3b1a86381e7924dc5adba2cf8151f9d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/49/36/e446ebc9652f8ac3be24a198443b07e4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/43/63b6107c2c31f00eafc9e626e0a7a277_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/46/44cbba5a16ca3cb9a7c11e8535fec2e6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/5c/a7b12103f8a1bb7f33c5167f30fb3a88_s.jpg)
急に暑くなってより混んでますが 普段でもおいしいので人気店♪
あとやっぱり女将さんの元気がとても気持ちがよく 居心地が最高なんです♪
今回も大変おいしかったです
ごちそうさまでした
住 所 福島県郡山市備前舘2-22-2
電 話 024-954-5757
時 間 11:00~14:30 17:30~21:00
定休日 水曜日
駐車場 13台
※非常事態宣言により変更がある場合があります
20210601
このくらいの天ぷらが美味しく感じます
間違いなく 私の聞き間違いですね
「イワダラ」って聞こえたような?ですが
うどの味や香りはなく
どちらかといえばタラの芽のような味でした
しっかり聞かないとダメですね
天ぷらも程よい量で
美味しく頂けたみたいですね
『イワダラ』って。。。
ウドに似た物でしょうか?