こんにちは
今回は『寿司割烹 富山』さんです♪
例年と比べわりと暖かなこの日
グラスビールからスタートです♪
ビールもフルートグラスで頂くとなんか美味しい♪
ってか生ビール超久々でう〜まっ♪
突き出し
「すっぽんの茶碗蒸しと真鱈の白子の天ぷら」
濃厚なすっぽんを卵の優しい味わいと共に頂きます
まず暖かいものを胃に入れる事で
身体が温まりほっとします
白子の天ぷらは噛んだ瞬間からクリーミー
間違いない美味しさです
まずは握りを数貫頂き お腹を落ち着かせます
「石川県赤いか」
細かな包丁捌きがイカの甘みをより引き立て食べやすくシャリとの一体感を味わえます
「大間のマグロ 中トロ 120kgもの」
脂の甘みを感じる一貫
「常磐の平目」
身が締まってて旨味が強い
塩とすだちでよりさっぱりと
「福島県相馬沖の天然フグ」
薄造りながら身の締まりをしっかり感じます
よりさっぱりとした味わいに ポン酢の良さも引き立てます
そして やっぱり皮が好き
「石川県能登 赤ナマコ」
特有の食感と残り香がハイボールと意外に合うw
「イカの塩辛(サービス)」
修行中の方が大きく切りすぎたそうですw
でもね イカ食べてる感があってうまうま
味は最高です
「甘エビの昆布締め」
とろけて甘くて ぷりぷりで ねっとりで うまっ
「秋シャコ オス」
食べてすぐ ふわっ ぷりっ 甘っ
ここでシャコが苦手だったのを克服したのです
「北海道 ホッキ貝」
かおりが高く歯ごたえもいい
「石川県」香箱かに」
まず身の香りを楽しみ 甘みを楽しむ
からの〜外子のぷっちぷちと
内の子のほっくほくを楽しむ
ん〜 おいしい
「マグロ赤身」
マグロの良い酸味と醤油が相性良すぎ
「北海道 いわし」
脂がもうとろとろ
大トロよりとろとろなのに 脂がすーっと無くなります
「岩手鴨と蓮根入り鴨団子の芹鍋」
土鍋の熱で程よく芹に熱を通します
まずスープを
鴨やお出汁の香りの後にスープの旨味が追いついてきます
芹がシャキシャキで香り良く美味しい
鴨肉は噛めば噛むほど旨味がでてきます
そして鴨団子うーまっ
鴨の肉汁が感動的なほどの旨味として即座に出てきてうーまっ
蓮根のシャキシャキもいい
余韻もずーっとうーまっ
2度目は阿久津の曲がりネギをたーぷり入れて蓋をして熱を通します
ある意味ネギはこれからの季節の鍋の主役的存在か?
香りと甘さと歯ごたえが美味しい
これでお蕎麦を頂きます
擦りたてわさびを絡ませてすす〜っと
いくらでも頂ける相性に満足度高しです
「本ずわい蟹のカニクリームコロッケ うにのせ」
ほんずわい蟹の殻を使ったアメリケーヌソース
フレッシュトマトの酸味と甘味が非常に美味しい
なんて贅沢なカニクリームコロッケ
中はほぼカニ
カニしかないってくらいで うま甘〜
「フグの唐揚げ」
箸など使わず直に手でワシワシ食べます
ジューシーでうまぁ〜
「常磐の平目」
あまりにも美味しくて もう一回いただきます
ヒラメの甘みが存分に味わえて うまうま
「白子の味噌汁」
北海道で飲まれるようでお初です
白子がすんごいトロトロ
白子の新たな食べ方を知りもう虜です
白子うまぁ
「マスカロポーネチーズ入のみかんアイス」
今回のデザートアイス
甘味と酸味の特徴がある2種類のみかんを使ったアイス
爽やかなバランスのみかんと
さっぱりとしつつチーズのコクがあり激うま
このデザートがお寿司の後の楽しみでもあります
毎回 毎回 とても美味しい
だけじゃなく会話もとても楽しく
あっと言う間に時間が過ぎて行きます
特に 富山さんの旦那へのツッコミが最高♪
今回も大変おいしかったです♪
ごちそうさまでした♪
住 所 福島県郡山市駅前1丁目3-10 陣屋味の会ビル1F
電 話 024-954-5322
営業時間 17:00〜
定 休 日 福島県郡山市駅前1丁目3-10 陣屋味の会ビル
20221130
お寿司やさんなのにお蕎麦まで
生ビールに 香箱かに フグの唐揚げ。。。
もう美味しそうで美味しそうで
美味しいものをいただいて
さて 21年目と更新しますかと
何かの記念日は こちらに来ることが楽しみでもあります