
「ランチ はなかつみ 3,500円」
こんにちは
今回は 英会話の先生の誕生日会を兼ねて 魚紋でランチして来ました♪
見出しはお通しの 「冷やし茄子とおそうめん」
夏ですね~♪

「茶碗蒸し」
蓋を開けるとふわっと柚子の香り
舌触りなめらかで 上品なんだわ~♪

「ケンサキイカの耳 と 天然のインドまぐろ 漬けで」
ふわっと かぼす?の香りがプラスされている いか
塩がふられているのでそのまま頂きます
まぐろも漬けで うまうま~♪

「甘海老のうにのせ と アサリのお味噌汁」
うにと甘えびの 甘みのコラボ シアワセ~♪

「天然の生銀ダラ と 生ホッキ貝」
生の銀ダラって初めて食べたけど 白身とは思えないほどの脂!
あまりに脂が乗っているので 1日3切れまでって おふれが出ているとかいないとかw

「インドまぐろ 中トロ と キタラサキウニ」
キタムラサキウニがさっぱりした甘味で すんごくおいしい!
夜だったら もう3貫いくなww

「三陸のいくらと会津地鶏の玉子焼き と 裏巻き」
いくら ぷりぷり♪
卵は甘いタイプ・・・じつは 甘い卵は苦手だったりしますが 頂きます
裏巻きには まぐろとキュウリ
定番のおいしさです

デザート 「バニラアイスに福島県産のソースがけ 黒いのはブルーベリー」
ふわっとモモのいい香りがして おいしいバニラアイスになりました
この日のランチは なぜかまっちゃん一人で てんてこまってましたw
ここ最近 まっちゃんの握り食べてなかったけど こんな感じかぁ~ww
わさびが利いてて 口の中でのほころび具合も良かったです
ってか 忙しくて目がまわる~って言いながらも 人を笑わせるのは忘れないまっちゃん!
今回また お二人のご夫人をトリコにした模様~ww
やるな まっちゃんw
とはいえ ぜ~んぶ ぜぇぇ~んぶ美味しかったです
ごちそうさまでした♪
※コメントへのお返事は遅くなりますが 許してちょんまげまげ♪
こんにちは
今回は 英会話の先生の誕生日会を兼ねて 魚紋でランチして来ました♪
見出しはお通しの 「冷やし茄子とおそうめん」
夏ですね~♪

「茶碗蒸し」
蓋を開けるとふわっと柚子の香り
舌触りなめらかで 上品なんだわ~♪


「ケンサキイカの耳 と 天然のインドまぐろ 漬けで」
ふわっと かぼす?の香りがプラスされている いか
塩がふられているのでそのまま頂きます
まぐろも漬けで うまうま~♪


「甘海老のうにのせ と アサリのお味噌汁」
うにと甘えびの 甘みのコラボ シアワセ~♪


「天然の生銀ダラ と 生ホッキ貝」
生の銀ダラって初めて食べたけど 白身とは思えないほどの脂!
あまりに脂が乗っているので 1日3切れまでって おふれが出ているとかいないとかw


「インドまぐろ 中トロ と キタラサキウニ」
キタムラサキウニがさっぱりした甘味で すんごくおいしい!
夜だったら もう3貫いくなww


「三陸のいくらと会津地鶏の玉子焼き と 裏巻き」
いくら ぷりぷり♪
卵は甘いタイプ・・・じつは 甘い卵は苦手だったりしますが 頂きます
裏巻きには まぐろとキュウリ
定番のおいしさです

デザート 「バニラアイスに福島県産のソースがけ 黒いのはブルーベリー」
ふわっとモモのいい香りがして おいしいバニラアイスになりました
この日のランチは なぜかまっちゃん一人で てんてこまってましたw
ここ最近 まっちゃんの握り食べてなかったけど こんな感じかぁ~ww
わさびが利いてて 口の中でのほころび具合も良かったです
ってか 忙しくて目がまわる~って言いながらも 人を笑わせるのは忘れないまっちゃん!
今回また お二人のご夫人をトリコにした模様~ww
やるな まっちゃんw
とはいえ ぜ~んぶ ぜぇぇ~んぶ美味しかったです
ごちそうさまでした♪
※コメントへのお返事は遅くなりますが 許してちょんまげまげ♪
2015.5.22 サクラマス ほか
2015.1.10 アワビのステーキ 下仁田ネギ添え アワビの肝のソース ほか
2014.12.10 すっぽんとはまぐりとかつおとホタテのスープ 黒トリュフ添えラーメン ほか
2014.11.30 カワハギの肝巻き ほか
2014.9.28 新物いくら ほか
2014.5.22 焼イタリアン風生牡蠣 ほか
2014.5.8 焼き筍 ほか
2014.3.30 鯛とますの皮の握り ほか
2013.12.26 芝海老のかきあげ ほか
2013.11.28 バナメイえびにのうに乗せ ほか
2013.11.7 うに ほか
2013.9.18 キンメのお吸い物 ほか
2013.8.7 そうめん 時鮭のお味噌汁 ほか
2013.7.1 鱧と夏野菜の魚紋Ver. 鮎寿司 ほか
2013.6.13 マゴチのさしみ ほか
2013.6.11 毛ガニのカニミソ乗せ ほか
2013.6.9 キンメの煮付け ほか
2013.2.10 バースディ寿司 ほか
2012.11.23 うにの握り ほか
2012.6.21 鯵のなめろう ピリ辛仕上げ ほか
2012.6.17 ハモ ほか
2012.5.1 竹の子寿司 ほか
2012.4.26 鯛の ゆず&塩 すだち&紅葉おろし&小ネギ ほか
2012.4.8 うなぎの焼き ほか
2012.3.5 穴子の焼き 塩で ほか
2011.11.18 スッポン鍋 ほか
2011.11.16 鮭児のムニエル ウニ添え 松茸たっぷりのせ ほか
2011.10.11 甘鯛焼きのウニとボタンエビの身と味噌で作ったソースがけ ほか
2011.7.7 ウニとかにの軍艦 ほか
2011.5.28 ボタン海老のウニ乗せ(塩で) ほか
2010.10.20 ランチ マグロづけ丼

住 所 郡山市駅前1-5-6
電 話 024-938-3343
営業時間 11:00~14:00 17:00~翌2:00
定 休 日 火曜日
20150727
ランチより、やっぱり魚紋は、夜ですよねU+203CU+FE0Eランチでは物足りなくなって、夜に再戦したくなるでしょう(ぐっぴょんさんなら特に、ですね。( ̄+ー ̄))
今回は丁度しなくて残念でした~U+1F4A6
また、秋か冬に帰ってきます(成人式の写真撮影です←遅)
その時に♪
あ、そしてちょ~っと、やっぱりお魚苦手になってしまったので、
失礼ないように、野菜だけでも行けるとこだと嬉しいです←すっかり連れてってもらう気(笑)
ぐっぴょんさんの知ってるお店、ハズレないんですもん~U+203CU+FE0E
まっちゃんの大活躍で
美味しく国際的に よかったですね
今日のお昼は娘とお寿司を食べてきました
まっちゃんはいませんが
安くて美味しいですよ
それも
早く まっつぁ~んに会いに行かねば
人気が出過ぎて お顔すら拝見できなくなりそうですね
まっかせなさーい♪
お肉も魚もだめだなんて なんて良い子なの~( ̄ー ̄)ニヤリッ
でも 私も普段はベジタリアンかって感じな位 野菜派だから♪
秋か冬ね♪
野菜料理がおいしいレストラン あるよっw(HERO風w)
特に かんちゃんがww
お嬢さんと一緒だと よりおいしく感じますよね きっと♪
家族団らん すてき~♪
姫子さん よだれ出しょうでしょww
はやく 生まっちゃん見に・・・いや 握りを食べに来てください♪
ねこ&女子会トーク したーい♪
ハワイですかぁ!!!いいな いいな!!あたちも行きたいぃーーーっ♪
もう最近は まったくの引きこもり状態で・・・ストレスが・・
一週間会えなくても 猫は大丈夫ww
思いっきり 食べて食べて 食べまくってきてくださいね~♪
旅のご報告楽しみにしてます☆
この日は まっちゃん超忙しくて写真に収められなかったけど
ちゃんとご婦人方からの笑いは取っていました
ハワイ~良かった~
帰りたい~なんてね