
こんにちは
しかし、毎日暑い。
暑にのに、食べる。
暑いから、たべる?
というわけで、ソウル食べ歩き、一番の目的地の紹介。
東大門の布やタオル等の問屋街を入り、そこの一角の路地を入ると、そこは地元の方が行く食堂街。

道ばたで魚を焼く店が並び、ズズッと入って行くとそこにあるのが「チンハルメダッカンマリ」。

直訳すると、「陳おばあさんのダッカンマリ」となるかな。

メニューは一品、これ。

ジャガイモ追加で、ドンッ!

作り立てトックとキムチと刻みにんにくが加わり、さらにドン

これだけ。
ジャガイモなんかに火が通るまで、店内を撮ってみた。

読める方は呼んでみてのメニュー。
でも、多分、鶏鍋とかジャガイモ、トック、ビール、ウーロン、コカコーラとかだと思うよ。
キムチは食べ放題。訳は、どん!

設置してある大きな入れ物に、好きなだけ持って行けってお玉付き。
撮っていたら、定員さんが、これを撮れと指差したのがこれ。

レジの所に神々しく飾られている肖像画。陳おなあちゃん。このおばあちゃんのレシピだけで流行っている。
似た様な鍋の店も沢山あるが、ここだけが異常に混んでいる。
聞いたら、他の店の鶏はいわゆる中国産とかで、鶏を捌いて冷凍したのを使っているのに、ここのは、鶏が地元産で捌いてすぐを湯がき、煮て、出しているので、味が全く違うと言う。
他を食べてないから解らないが、ここは間違いが無いので、他に行く理由が見つからない。
並んででも食べたいのよ。でも、並んでもわりと回転が速い。
だって、この鶏鍋ダッカンマリだけだから、食べ終わってだらだらしない訳よ。
そうしているうちに。店の人が来て、解体ショー。


鶏を丸々一羽だからはさみでジョキジョキ。
後7分待てと言われた。

テーブルには、チョイ辛みが付いている醤油、酢、辛子(とんかつとかシュウマイに使う黄色い辛子)、赤唐辛子のペースト

が置いてあり、各自マイ皿に、いい感じに合わせて行く。
私は、赤唐辛子のペーストに醤油、酢をタップリ目、黄色い辛子も入れて、鍋のスープを少し加え、交ぜてスタンバイ。
トックはOKサインが出たのでGO!

ンンンンンンンンンン~~~~~~まいう~~~!
これよこれ!これを食べに来ました!!
なんつ~か。とにかく旨いのよ。
7分後(律儀ぃ~)スタート。
韓国に何度も来てるけど、ここはやっぱり外せない。
一通り汗をかき、一心不乱に食べた後のお楽しみが、うどん投入です。

ことこととまた5分置けと言われ、いい感じに火が通ったのがこれ

お腹いっぱいなのに入って行く。どんどん入って行く。止まらない食欲。
ソウルに行く人にはおすすめですよ。
細かな場所は、説明できないけど、名刺をチラリ

裏には地図が書いてあるので。

旦那次第では、来月の3連休にも韓国に行く計画が練られている。
うふふ。うふふふふ。
たらふく食べて、その後は、また明日ね。
しかし、毎日暑い。
暑にのに、食べる。
暑いから、たべる?
というわけで、ソウル食べ歩き、一番の目的地の紹介。
東大門の布やタオル等の問屋街を入り、そこの一角の路地を入ると、そこは地元の方が行く食堂街。

道ばたで魚を焼く店が並び、ズズッと入って行くとそこにあるのが「チンハルメダッカンマリ」。

直訳すると、「陳おばあさんのダッカンマリ」となるかな。

メニューは一品、これ。

ジャガイモ追加で、ドンッ!

作り立てトックとキムチと刻みにんにくが加わり、さらにドン

これだけ。
ジャガイモなんかに火が通るまで、店内を撮ってみた。

読める方は呼んでみてのメニュー。
でも、多分、鶏鍋とかジャガイモ、トック、ビール、ウーロン、コカコーラとかだと思うよ。
キムチは食べ放題。訳は、どん!

設置してある大きな入れ物に、好きなだけ持って行けってお玉付き。
撮っていたら、定員さんが、これを撮れと指差したのがこれ。

レジの所に神々しく飾られている肖像画。陳おなあちゃん。このおばあちゃんのレシピだけで流行っている。
似た様な鍋の店も沢山あるが、ここだけが異常に混んでいる。
聞いたら、他の店の鶏はいわゆる中国産とかで、鶏を捌いて冷凍したのを使っているのに、ここのは、鶏が地元産で捌いてすぐを湯がき、煮て、出しているので、味が全く違うと言う。
他を食べてないから解らないが、ここは間違いが無いので、他に行く理由が見つからない。
並んででも食べたいのよ。でも、並んでもわりと回転が速い。
だって、この鶏鍋ダッカンマリだけだから、食べ終わってだらだらしない訳よ。
そうしているうちに。店の人が来て、解体ショー。


鶏を丸々一羽だからはさみでジョキジョキ。
後7分待てと言われた。

テーブルには、チョイ辛みが付いている醤油、酢、辛子(とんかつとかシュウマイに使う黄色い辛子)、赤唐辛子のペースト

が置いてあり、各自マイ皿に、いい感じに合わせて行く。
私は、赤唐辛子のペーストに醤油、酢をタップリ目、黄色い辛子も入れて、鍋のスープを少し加え、交ぜてスタンバイ。
トックはOKサインが出たのでGO!

ンンンンンンンンンン~~~~~~まいう~~~!
これよこれ!これを食べに来ました!!
なんつ~か。とにかく旨いのよ。
7分後(律儀ぃ~)スタート。
韓国に何度も来てるけど、ここはやっぱり外せない。
一通り汗をかき、一心不乱に食べた後のお楽しみが、うどん投入です。

ことこととまた5分置けと言われ、いい感じに火が通ったのがこれ

お腹いっぱいなのに入って行く。どんどん入って行く。止まらない食欲。
ソウルに行く人にはおすすめですよ。
細かな場所は、説明できないけど、名刺をチラリ

裏には地図が書いてあるので。

旦那次第では、来月の3連休にも韓国に行く計画が練られている。
うふふ。うふふふふ。
たらふく食べて、その後は、また明日ね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます