![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/80/c8bb0874d4610923dee2eb7dbc92fbc0.jpg)
こんにちは
2泊3日なんて あっという間ですね・・・もう今日は帰る日
天気もよく 先月とは比べ物にならないほど寒くありません(と言っても 気温はマイナスではありますけどねw)
朝ご飯がついつい無かった私たちは(いや 飲み過ぎたとか寝坊したとか そんなぁ~ww)お昼を食べにみんなと 南大門市場へ歩いて行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d9/19ab6591389e7f6fe3d4d1aa760056b4.jpg)
「ミレニアム ヒルトン」から歩いて5~6分のところから「崇礼門」いわゆる「南大門」が見えます
2008年に放火で全焼してしまいましたが ほぼ再建したようですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/65/c434d028c302f3f3ae8c4846917c691d.jpg)
「崇礼門」の近くにあるのが「南大門市場」 朝だけどぽつりぽつりと 人が出ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/69/3524f224ca6c04ffbc3e509c14650e3d.jpg)
「南大門市場」内に入ったら ぽつりぽつりなんてもんじゃない人が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3c/85484988ce9d5adab20cf4bb2152c425.jpg)
市場の中の この赤い看板のところに入って行くと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d9/304910b1b2079867c1006485cb823439.jpg)
なんじゃ こりゃ~ Σ (゜Д゜;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3f/a011bcec41fb85f6ecd28a20a71a7186.jpg)
ものすごい人ですっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/34/f6ba22d6093089f4621de8eeefa027a7.jpg)
この細長い建物の中の両側に たくさんのお店が入っていて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ed/ce53a97a61980b07b871180d6e013549.jpg)
どこも同じメニューで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/36/ffe48b14ddebbf77505512163c56ecb4.jpg)
同じ価格なんです
でも 混んでいるところと そうじゃないところがあったりで たぶん タレとかの味が違うんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/79/74b2f5cab1aba103903850053dc012c8.jpg)
この中で だいたい中頃にある「南海食堂」 ここが美味しいと聞いて行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/82/566e1c406fc88fb13e600beeaebc1a92.jpg)
確かに美味しいのか ここが一番混んでます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/22/ffc0cd629c56403623011e2bcfac83f1.jpg)
食べている人のすぐ後ろに立ち 食べ終わるのを待ちます
お持ち帰りも出来るみたいで 言うとビニール袋を渡され 女性がそれにビビンバを入れていました(カウンターテーブルの上にある袋ね)
それ 持って帰って食べるのかなぁ~(・・;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/06/dde1965b10e3fa55228815320cc9736a.jpg)
ようやく座ることができ でもぎゅうぎゅう詰めで 身体を斜めに座る感じww
座るとすぐに「2種類のキムチ」が出ます そして「みそ汁」とカタコトで言われ「おみそ汁」が出て来ます
具は 何かの葉とゼンマイぽかったような・・・
色々考えたら 食べられなくなるので 度胸と好奇心で いただきますっ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/45/155a592430e346e47a9acae90d8f6b5d.jpg)
そして「ビビンパ」登場 レタス、ニラ、豆もやし、青い野菜にタレと胡麻と海苔がふられています
中のご飯には麦も入っており これをが====っと混ぜて頂くと・・・あら アララ♪ おいしいわぁ~
うんうん 美味しい これは うまいぞ~!
甘みのある辛いタレが 食欲を増して行きますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e8/d5e516bfcd5a5fe0ec58cd8b21f24a6d.jpg)
次に「ビビン麺」がさくっと出てきます
麺の下に薄く切られている大根や人参のキムチが入っていて やはりこれにも胡麻がふられています
これも食べたら なんとまぁ~ なんてことでしょう~
激ウマじゃないですか!!!
強めに酢が効いていて 甘さと辛みもしっかりとしていて もしかして今までで食べた「ビビン麺」の中で一番美味しいかもしれないっっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c8/722b98906eb6f816ee93dcf8a35c6753.jpg)
次に出て来たのが「カルグクス」要は手打ちうどんです
これは辛く無く 油揚げや海苔が入っているので日本のうどんのような感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cc/828dab6d6d00aa8b2bf0f06e42b1cb6e.jpg)
もちもちしたうどんは とても美味しくて なんでこんなに美味しいかと言うと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c6/2b1e697b67669dfa317a715890e94756.jpg)
うどんだけは この場で作っているからなんです
このお店は3人の女性で切り盛りしていて 二人で接客 このおばちゃんがせっせとうどんを捏ねています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/78/d16d3ad1ac7a29bd8a4602ef297eecbb.jpg)
手慣れたもので 粉からどんどん塊にして 平たく伸ばし 切り 茹でて はいっww
いや~ なんだか スゴかったけど 美味しかったわ~
これで5500ウォンだから だいたい日本円で470円くらい
ウマい早い安い これよねww
圧倒されながら食べて お腹も満たされ 南大門市場見物(今回2回目)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/96/6667d25ce1a5d31ec9247b0674b3334f.jpg)
前日いなかった うなだれているミッキーもどきが ちょっと笑えたww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/cc/90e64155c4b2fbcb895f941880f9025b.jpg)
歩いていると 甘いものが食べたくなって 屋台めっけ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/88/1d9833395fd8fe019a20b41ac18fee26.jpg)
「プンオパン」 なんだか小さくて丸い たいやきみたいな感じのおやつ・・・買ってみる♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5d/be3c82ffd8f1f578d205a57576491b79.jpg)
その向かいに 肉まん屋さんが 色々蒸かしていたので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f3/929afbfdc2224f65018787aa812dcbaa.jpg)
選んで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a3/a1dbbf0daf9932bd699b5e51d5878181.jpg)
一番オススメの1000ウォンの肉まんを買ってみる♪♪ ん? 1000ウォンということは 85円くらい? 安っ!
右側の大きいのが「あんまん」なんだって~
朝少し調子が悪かった友達が さっきの食堂で食べられなかったんだけど 肉まんみたら胃が開いたんだってさww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/79/e5ced0fa5acaf1835fd54ce4f6917384.jpg)
けっこう大きくて 具もしっかり沢山入っていて 皮ももちもちしてて美味しいの♪
春雨とか入っていて でも日本の肉まんの具みたいに固まってないから 食べづらそうだったけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7a/2026bdbf721fda9d63ce8fbec597cb81.jpg)
で さっきの丸いたいやきみたいな「プンオパン」 やはり小豆が入っていて これも美味しかったわ~
生地はパリッとじゃなくて もちっとして 日本のたいやきより全然甘さが控えられていて さらっとした甘さの小豆で いくらでも食べられそう~♪
現に私は食堂で全部完食したあげく 友達の肉まんも3口くらい奪い これも3つペロリ♪
いくらでも食べられそう~ww
南大門市場から また歩いてロッテデパートに行き 食べてみたかったのが こちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1f/0b3757100b84b715c1956fad25363fd7.jpg)
「そくせき かまぼこ」 昨日行った時に気になったものの食べなかったので これを食べにロッテデパートまで行く私たちww
沢山種類があるなかで 海老好きの友達は やはり海老入りかまぼこをチョイス♪
中に 丸々1匹入っていました
アレやコレややっているうちに いい時間 そう帰る時間です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c8/fc959d532c8d650eee1434d76ca1fc4f.jpg)
インチョン空港に行き そう言えば 以前もこのイベントしていたな~
待ち時間を飽きさせない 無料のスタンプ作りとかもあり 子供たちがせっせと遊んでいました
空港に着いたら・・・ねぇ・・・最後の韓国を味わらないとね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9b/75d7f7a48863e62d2d01687fd01db6c9.jpg)
はいっ 友達の「味噌チゲ定食」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/43/24a90759b5beb75dffca0135f07a6435.jpg)
あんまり グツグツはしていないけど ウマいウマいと食べていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/70/756c309aae659e543c29f7ea5c61dd1c.jpg)
かにも入っている~と ご機嫌ですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c3/4fc68c348f19105db3694003164dd133.jpg)
私は 「冷麺」を頼み・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/20/31169fc78f37ce7ba7871e48b043f48b.jpg)
出される前に バッサバッサと麺を切られてしまったので 盛りつけ直して 1枚w
たぶん こんな感じww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/90/681151e51d4cccf6c873fb59f70c2db6.jpg)
今回のは 少し味がぼやけていたけど まぁまぁ美味しかったです
金浦空港の冷麺はおいしかったなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d5/4995543f212588ac131cf911cf66f9d9.jpg)
食事も終わり これに乗るのかなぁ~とゲート近くの大韓航空の飛行機を撮ったけど 実際はこれじゃなくて もうひとまわり小さい飛行機でしたww
はい 間違えましたっww
無事離陸し はい また機内食です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d5/6c72c851e1948cb9ee3c1b3e7ad4883e.jpg)
何が出るかな♪ 何が出るかな♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/98/b26b5bf42c0480102530c009cd5d244b.jpg)
ポークでした~♪
グリーンピースご飯に キムチ パイナップル 韓国海苔 焼きコチュジャン(帰りももらいました♪)
キムチも美味しくて パイナップルが甘くて美味しかったわ~
無事 夜の8時くらいに新潟空港に着き また約2時間かけて郡山に着きました
今回は 南大門市場食堂が一番の強烈経験でしたね~
でも美味しかったな~
これで韓国レポも終わり
さて 次はどこに行くかな~なんてね♪
長々とお付き合いくださり ありがとうございました
2泊3日なんて あっという間ですね・・・もう今日は帰る日
天気もよく 先月とは比べ物にならないほど寒くありません(と言っても 気温はマイナスではありますけどねw)
朝ご飯がついつい無かった私たちは(いや 飲み過ぎたとか寝坊したとか そんなぁ~ww)お昼を食べにみんなと 南大門市場へ歩いて行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d9/19ab6591389e7f6fe3d4d1aa760056b4.jpg)
「ミレニアム ヒルトン」から歩いて5~6分のところから「崇礼門」いわゆる「南大門」が見えます
2008年に放火で全焼してしまいましたが ほぼ再建したようですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/65/c434d028c302f3f3ae8c4846917c691d.jpg)
「崇礼門」の近くにあるのが「南大門市場」 朝だけどぽつりぽつりと 人が出ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/69/3524f224ca6c04ffbc3e509c14650e3d.jpg)
「南大門市場」内に入ったら ぽつりぽつりなんてもんじゃない人が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/3c/85484988ce9d5adab20cf4bb2152c425.jpg)
市場の中の この赤い看板のところに入って行くと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d9/304910b1b2079867c1006485cb823439.jpg)
なんじゃ こりゃ~ Σ (゜Д゜;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3f/a011bcec41fb85f6ecd28a20a71a7186.jpg)
ものすごい人ですっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/34/f6ba22d6093089f4621de8eeefa027a7.jpg)
この細長い建物の中の両側に たくさんのお店が入っていて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ed/ce53a97a61980b07b871180d6e013549.jpg)
どこも同じメニューで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/36/ffe48b14ddebbf77505512163c56ecb4.jpg)
同じ価格なんです
でも 混んでいるところと そうじゃないところがあったりで たぶん タレとかの味が違うんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/79/74b2f5cab1aba103903850053dc012c8.jpg)
この中で だいたい中頃にある「南海食堂」 ここが美味しいと聞いて行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/82/566e1c406fc88fb13e600beeaebc1a92.jpg)
確かに美味しいのか ここが一番混んでます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/22/ffc0cd629c56403623011e2bcfac83f1.jpg)
食べている人のすぐ後ろに立ち 食べ終わるのを待ちます
お持ち帰りも出来るみたいで 言うとビニール袋を渡され 女性がそれにビビンバを入れていました(カウンターテーブルの上にある袋ね)
それ 持って帰って食べるのかなぁ~(・・;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/24/1408b7f4e8617d0833b99beb027867d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/06/dde1965b10e3fa55228815320cc9736a.jpg)
ようやく座ることができ でもぎゅうぎゅう詰めで 身体を斜めに座る感じww
座るとすぐに「2種類のキムチ」が出ます そして「みそ汁」とカタコトで言われ「おみそ汁」が出て来ます
具は 何かの葉とゼンマイぽかったような・・・
色々考えたら 食べられなくなるので 度胸と好奇心で いただきますっ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/50/1a4944b281f9fed46de2c6dc394d8ce0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/45/155a592430e346e47a9acae90d8f6b5d.jpg)
そして「ビビンパ」登場 レタス、ニラ、豆もやし、青い野菜にタレと胡麻と海苔がふられています
中のご飯には麦も入っており これをが====っと混ぜて頂くと・・・あら アララ♪ おいしいわぁ~
うんうん 美味しい これは うまいぞ~!
甘みのある辛いタレが 食欲を増して行きますw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/e8/d5e516bfcd5a5fe0ec58cd8b21f24a6d.jpg)
次に「ビビン麺」がさくっと出てきます
麺の下に薄く切られている大根や人参のキムチが入っていて やはりこれにも胡麻がふられています
これも食べたら なんとまぁ~ なんてことでしょう~
激ウマじゃないですか!!!
強めに酢が効いていて 甘さと辛みもしっかりとしていて もしかして今までで食べた「ビビン麺」の中で一番美味しいかもしれないっっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/c8/722b98906eb6f816ee93dcf8a35c6753.jpg)
次に出て来たのが「カルグクス」要は手打ちうどんです
これは辛く無く 油揚げや海苔が入っているので日本のうどんのような感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cc/828dab6d6d00aa8b2bf0f06e42b1cb6e.jpg)
もちもちしたうどんは とても美味しくて なんでこんなに美味しいかと言うと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c2/f75b491c2b5a2445026bc7cbca8fcfc0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c6/2b1e697b67669dfa317a715890e94756.jpg)
うどんだけは この場で作っているからなんです
このお店は3人の女性で切り盛りしていて 二人で接客 このおばちゃんがせっせとうどんを捏ねています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/63/e15324d1a5f739a5678957b5e19ffafe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/78/d16d3ad1ac7a29bd8a4602ef297eecbb.jpg)
手慣れたもので 粉からどんどん塊にして 平たく伸ばし 切り 茹でて はいっww
いや~ なんだか スゴかったけど 美味しかったわ~
これで5500ウォンだから だいたい日本円で470円くらい
ウマい早い安い これよねww
圧倒されながら食べて お腹も満たされ 南大門市場見物(今回2回目)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/96/6667d25ce1a5d31ec9247b0674b3334f.jpg)
前日いなかった うなだれているミッキーもどきが ちょっと笑えたww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/cc/90e64155c4b2fbcb895f941880f9025b.jpg)
歩いていると 甘いものが食べたくなって 屋台めっけ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f3/b79ca08178aa982d07c31c3c41b400fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/88/1d9833395fd8fe019a20b41ac18fee26.jpg)
「プンオパン」 なんだか小さくて丸い たいやきみたいな感じのおやつ・・・買ってみる♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5d/be3c82ffd8f1f578d205a57576491b79.jpg)
その向かいに 肉まん屋さんが 色々蒸かしていたので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f3/929afbfdc2224f65018787aa812dcbaa.jpg)
選んで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a3/a1dbbf0daf9932bd699b5e51d5878181.jpg)
一番オススメの1000ウォンの肉まんを買ってみる♪♪ ん? 1000ウォンということは 85円くらい? 安っ!
右側の大きいのが「あんまん」なんだって~
朝少し調子が悪かった友達が さっきの食堂で食べられなかったんだけど 肉まんみたら胃が開いたんだってさww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2f/341a59bcf606c66d8aaefb791d7c3d2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/79/e5ced0fa5acaf1835fd54ce4f6917384.jpg)
けっこう大きくて 具もしっかり沢山入っていて 皮ももちもちしてて美味しいの♪
春雨とか入っていて でも日本の肉まんの具みたいに固まってないから 食べづらそうだったけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/99/533b666811c35d1b6380677e53dbd8e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7a/2026bdbf721fda9d63ce8fbec597cb81.jpg)
で さっきの丸いたいやきみたいな「プンオパン」 やはり小豆が入っていて これも美味しかったわ~
生地はパリッとじゃなくて もちっとして 日本のたいやきより全然甘さが控えられていて さらっとした甘さの小豆で いくらでも食べられそう~♪
現に私は食堂で全部完食したあげく 友達の肉まんも3口くらい奪い これも3つペロリ♪
いくらでも食べられそう~ww
南大門市場から また歩いてロッテデパートに行き 食べてみたかったのが こちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ab/bf81a808f4eba992a02448b10690cad6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1f/0b3757100b84b715c1956fad25363fd7.jpg)
「そくせき かまぼこ」 昨日行った時に気になったものの食べなかったので これを食べにロッテデパートまで行く私たちww
沢山種類があるなかで 海老好きの友達は やはり海老入りかまぼこをチョイス♪
中に 丸々1匹入っていました
アレやコレややっているうちに いい時間 そう帰る時間です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4d/8d95e3d41e30ceac04a12fb8c1b53ccd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/c8/fc959d532c8d650eee1434d76ca1fc4f.jpg)
インチョン空港に行き そう言えば 以前もこのイベントしていたな~
待ち時間を飽きさせない 無料のスタンプ作りとかもあり 子供たちがせっせと遊んでいました
空港に着いたら・・・ねぇ・・・最後の韓国を味わらないとね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9b/75d7f7a48863e62d2d01687fd01db6c9.jpg)
はいっ 友達の「味噌チゲ定食」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/43/24a90759b5beb75dffca0135f07a6435.jpg)
あんまり グツグツはしていないけど ウマいウマいと食べていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/70/756c309aae659e543c29f7ea5c61dd1c.jpg)
かにも入っている~と ご機嫌ですw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c3/4fc68c348f19105db3694003164dd133.jpg)
私は 「冷麺」を頼み・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/20/31169fc78f37ce7ba7871e48b043f48b.jpg)
出される前に バッサバッサと麺を切られてしまったので 盛りつけ直して 1枚w
たぶん こんな感じww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/90/681151e51d4cccf6c873fb59f70c2db6.jpg)
今回のは 少し味がぼやけていたけど まぁまぁ美味しかったです
金浦空港の冷麺はおいしかったなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d5/4995543f212588ac131cf911cf66f9d9.jpg)
食事も終わり これに乗るのかなぁ~とゲート近くの大韓航空の飛行機を撮ったけど 実際はこれじゃなくて もうひとまわり小さい飛行機でしたww
はい 間違えましたっww
無事離陸し はい また機内食です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d5/6c72c851e1948cb9ee3c1b3e7ad4883e.jpg)
何が出るかな♪ 何が出るかな♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/98/b26b5bf42c0480102530c009cd5d244b.jpg)
ポークでした~♪
グリーンピースご飯に キムチ パイナップル 韓国海苔 焼きコチュジャン(帰りももらいました♪)
キムチも美味しくて パイナップルが甘くて美味しかったわ~
無事 夜の8時くらいに新潟空港に着き また約2時間かけて郡山に着きました
今回は 南大門市場食堂が一番の強烈経験でしたね~
でも美味しかったな~
これで韓国レポも終わり
さて 次はどこに行くかな~なんてね♪
長々とお付き合いくださり ありがとうございました
20130219
ビビン麺、冷麺、おばちゃんがせっせと
打ってくれたうどん
大きな肉まんも食べたいと思ったけど
はぁ~ どれを見ても美味しそうで 美味しそうで食べつくしたいぞーーー
でも みんな違う感じだったので まったく気づかずに選んでました
海外で 特に韓国は コスパの高い食べ物が多くて いつも大満足です
帰って来て ぷりんやのんに会えるのはとても嬉しいけど あぁ帰って来ちゃった