ねこっていいよねぇ

ぷりん と のん と 食べ歩きと♪

だったら・・・@のん

2014-08-26 | 



垂れているように見えて








実は しっかり支えている左手 ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!








え? そうなの? だったら・・・








この指毛 切らせろ~ (# ̄З ̄) ブツブツ


この毛があるから 良く滑ってぶつかっているのよね~ (゜_゜i)タラー・・・


そんなところもかわいいでしよって いわれそう~ (^_^;)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑飲み歩き@郡山

2014-08-25 | 郡山



先週の土曜日に 郡山の通称「うすい通り」の旧ハーモニーステーションで「なかまちビールまつり」があり 行って来ました


見出しのようにジャズを演奏したり 以前当ブログでも乗せた「Alma de Nico(アルマデニコ)」のNicoさんのジプシーギターを聞きながら ビールで乾杯


今回は お友達のMちゃんとです


ビールは1杯500円


ツマミは新鮮なプチトマトや枝豆 とうもろこし ピリ辛お漬け物で 無料の食べ放題 ♪


ここで 機嫌良く2杯いただき まだ夜の7時位


(何時から飲み出したんだってなぁ~ww)


どこにいくって プラプラしていたら・・・









「もぐら」!? こんなお見せあったっけ?ってことで入ってみることに ♪


場所は中町中央通りから鳥居のところを入ってすぐ左手です








店内はカウンターだけのオサレなバーみたいな装いですが 居酒屋さんでもありそう~


カウンターも流線型でオサレ度UPです


8月1日にオープンしたばかりとのことで だからキレイなんだわ~



さて メニューはこちら(ポチッとすると大きくなります)


   








とりあえずビールを頂き なに食べよう~ね








「本日のイチオし シーフードアヒージョ」これ頼まなきゃね (* ̄∇ ̄*)エヘヘ








で コチラがそれ


オイルに海老の香りが移ってて 海老好きにはたまらんだろう~Mちゃん ♪


あと 餃子がイチオしとのことで もちろんニンニク入りをプリーズ (* ̄∇ ̄*)エヘヘ








が こちら


丸い形のに ニンニクがごろりと入っていて 大きいのにはシーフードって言ってたかなぁ?ww


この丸いニンニク入りの うまぁ~い ♪








他に 「豚なんこつのとろとろ煮」 これも 意外と薄味なので私にはちょうど良い感じ♪


もちろんうまうま とろとろ~ (*´∇`*)


この辺りからKちゃんも加わり 3人だから~と・・・








ワインも1本


テンプラニーニョとシラーだったので 飲みやすい~ ♪








「あさりのバター酒蒸し」


バターがいいコクを出して うまっ


いいお店がオープンしたねと満足満足 ヽ(=´▽`=)ノ



さて ここで終わらないのが 残暑の夜 ww








駅前大通りから 4号線をつっきって坂を上がり始めた位の左手にある「BREHA」に行きます


ここは 色んな国のビールが沢山あり 行ってみたかったところ~だから嬉しい~ ♪


しかも ここは立ち飲みスタイル


ねぇ かっこ良くな~い ♪








しかも イケメンマスター(顔かくれちゃったけど) (* ̄∇ ̄*)エヘヘ
(ポイント高し・・・ゴニョゴニョww)








いま 期間限定で置いてあると言うベルギーのビール「Hoegaarden(ヒューガルデン ホワイト)」で乾杯 ♪


このビール・・・柑橘系の香りと酸味があり 夏にぴったり爽やか系 だから私好み ♪








カウンターの上のスナックは自由に食べてOKスタイル ♪


けっこうお腹に入っているから こうゆう方がツマミにいいかも~ ♪






他のメニューはこちら(ポチッとすると大きくなります)








あっという間に 1杯を飲んだKちゃん 次に選んだのがこれ アメリカの「BROOKLYN LAGER(ブルックリン・ラガー)」


一口プリーズで飲むと コクがあってこれもうまし (* ̄∇ ̄*)エヘヘ








「いちじくバター」


最初チーズかと思ったらバターだった これがまた美味しいのよ~


いちじくの食感と バターが口の中でとけて行く感じが これワインでも行けるな ♪





さぁ 本日 かなり長くなりましたので ここで一旦区切りを付けて~ってことは まだ帰らないの~ww


やっぱ さいごは アレでしょ


それはどこのアレかっては 後日ね




今回も大変おいしかったです

ごちそうさまでした



「もぐら」
住  所 郡山市中町7-14おのやビル1F
電  話 024-953-4140
営業時間 17:00~24:00
定 休 日 日曜日 


「BREHA」
住  所 郡山市清水台1-6-18 八幡第一ビル 1F
電  話 024-934-4601
営業時間 17:00~25:00
定 休 日 日曜日 
HP    「BREHA」


20140823

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ずご~っ @のん

2014-08-24 | 




机の上のごちゃごちゃは 気になさらないでいただきたいんですが (* ̄∇ ̄*)エヘヘ


ここでパソコンをいじっていると ほぼ必ずのんがやって来て こんな感じとか 違う感じで 寝ているんです


しばらくすると・・・








ずごご・・・ ずごごごご・・・


猫とは思えない いびき開始 (;^◇^;)ゝ アハハ~


いいんですけどね 平和だなって思うのです


自然とキーボードを叩く音を 静かにするかぁさんでした (*^^*)



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四川名菜 天心@郡山(安積)

2014-08-23 | 郡山
「麻辣湯麺 800円」


こんにちは








まだこれもハワイ前 しかもフライト前日に 「四川名菜 天心」に行って「麻辣湯麺」たべてきました








なんか 赤いって言うか どす黒さを感じる赤さ


って事は期待大 ♪








わかります? この辣油膜と山椒の粉加減 (*´∇`*)ホレボレ








このフチとか もう たまんないっす
今回の「麻辣湯麺」は 醤油ベースの麻辣系
これが辛いんですが どんどん食の扉を開ける系?w とでも 申しましょうか (* ̄∇ ̄*)エヘヘ








麺を持ち上げると 油膜のカバーが外れて湯気がブワッと立ちこめます
その麺は中細でゆらゆら系w
でも食感は ぶつぶつ系ww


美味しゅうございます ♪


明日から旅行に行くのに こんな辛いもん食べて良かったのかと 食べながら思ったんですがw
食べてしまっているので 自分を信じて完食です ♪








さて この日はお友達と行きまして 彼女は「四川坦々麺」を頼み・・・








こちら・・・ステキ ヽ(=´▽`=)ノ


胡麻胡麻したスープに 程よい辛さが襲いかかり 二人して気をつけて食べようね だって ww


でも こう暑いと熱くて辛いものが恋しくなるんだから仕方がありません



今回も大変おいしかったです


ごちそうさまでした


あっ 余談ですが 次の日はまったく大丈夫で 元気に行って来ました


逆に 調子良かったかも~www



2013,2,1 ダール麺 ほか
2012.9.29 ラオシャン麺
2012.2.26 マーボマーラータンタンメン
2011.12.16 ダール麺
2011.10.15 五目ラーメン
2010.11.22 ダール麺
2010.9.27 特製四川担々麺(大辛)
2010.7.12 麻辣担々麺


「四川名菜 天心」
住  所 郡山市安積町(安積町パチンコダイエー安積店 駐車場内移転)
電  話 024-945-9296
営業時間 11:00~15:00 17:00~21:00
定 休 日 月曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)
駐 車 場 パチンコさんと一緒のようで沢山あります  




20140809
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良くはない@のん

2014-08-22 | 



かぁさんのお気に入りが入っている ワインセラ-1


そこにポーズをとって乗っている のん


「サイレントカーヴ」って名前だから 振動も音も静かなのに・・・


のんがここに飛び乗る度に 揺れるワインセラー





それってどうよ のん(涙)



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする