「ともえそば(1,010円)」
こんにちは
今回は磐梯熱海駅の近くにある「手打ちそば うどん 丸嘉」さんで「ともえそば」食べて来ました♪
最初「ともえ」ってなんですか?ってきいたら「三つどもえ」の「ともえ」のようで
ご覧のように「なめこおろし」「山芋おろし」「海苔」の3種類
そこに「天かす」つき←結構大事w
という事で見出しになります

その合同アップ♪
手打ちのコシのある田舎蕎麦は しっかりと締められていてうまうま♪
季節がら 大根の糖度が高くて これだけでも大ごちそう♪

こちらとなれば 休みの日の昼飲みが目的の旦那
昼から熱燗 くぅ〜♪っと楽しそう〜♪
私は運転手だけど 美味しい物が食べられるのでWINWINの関係♪

「いかから揚げ(1,230円)」
前回気になっていた「いかから揚げ」で一献♪
丸々1杯を薄衣のから揚げにしていただきます♪

これが現在ドハマり中の一品♪
薄味で げそ ボディ 耳と食感の違いやイカ本来の旨味を楽しみながら味わえて うまぁ〜♪
お好みで 塩やレモンをキュッと搾ったり大根おろしとともに頂いても うまうまぁ〜♪

その糖度の高い「大根おろしとじゃこ」 これはお通し♪
これも何気ないんだけど うまうまなのです♪

つまみに「海老天」3本♪ ちょうどいい塩梅♪

「野菜の天ぷら」も追加で♪
こちらは 玉ねぎ かぼちゃ さつまいも インゲン アスパラ ピーマン 舞茸 ふきのとう こごみ
さっくりと上がってて 塩でうまうま♪

熱燗とこれらを前にして 上機嫌な旦那w
私はお水で上機嫌♪
何故かと言えば こちらのお水は「深沢の名水」と言われているお水なので とにかく美味しい♪
ああぁ〜 清められている感じ〜www

〆うどんは「鍋焼きうどん」♪
あぁ〜これも気になっていたメニュー♪
いいねぇ〜土鍋 いいねぇ〜鍋焼きうどん♪

ざるうどんよりは柔らかく感じますが 基本コシがあるのでちょうどいい塩梅♪
春菊 しめじ ねぎ しいたけ 糸こんにゃく そして何故か餅?ww
きりたんぽくらいの太さのお餅が切られて入ってます
うん スープが染みてうまうま♪
とにかく美味しければ それが正解っ♪
←メニューはこちら(ポチッとすると大きくなります)
次回はね〜 もう決めてあるんだぁ〜♪
ふふふ♪
今回も大変おいしかったです
ごちそうさまでした
こんにちは
今回は磐梯熱海駅の近くにある「手打ちそば うどん 丸嘉」さんで「ともえそば」食べて来ました♪
最初「ともえ」ってなんですか?ってきいたら「三つどもえ」の「ともえ」のようで
ご覧のように「なめこおろし」「山芋おろし」「海苔」の3種類
そこに「天かす」つき←結構大事w
という事で見出しになります

その合同アップ♪
手打ちのコシのある田舎蕎麦は しっかりと締められていてうまうま♪
季節がら 大根の糖度が高くて これだけでも大ごちそう♪

こちらとなれば 休みの日の昼飲みが目的の旦那
昼から熱燗 くぅ〜♪っと楽しそう〜♪
私は運転手だけど 美味しい物が食べられるのでWINWINの関係♪

「いかから揚げ(1,230円)」
前回気になっていた「いかから揚げ」で一献♪
丸々1杯を薄衣のから揚げにしていただきます♪

これが現在ドハマり中の一品♪
薄味で げそ ボディ 耳と食感の違いやイカ本来の旨味を楽しみながら味わえて うまぁ〜♪
お好みで 塩やレモンをキュッと搾ったり大根おろしとともに頂いても うまうまぁ〜♪

その糖度の高い「大根おろしとじゃこ」 これはお通し♪
これも何気ないんだけど うまうまなのです♪

つまみに「海老天」3本♪ ちょうどいい塩梅♪

「野菜の天ぷら」も追加で♪
こちらは 玉ねぎ かぼちゃ さつまいも インゲン アスパラ ピーマン 舞茸 ふきのとう こごみ
さっくりと上がってて 塩でうまうま♪

熱燗とこれらを前にして 上機嫌な旦那w
私はお水で上機嫌♪
何故かと言えば こちらのお水は「深沢の名水」と言われているお水なので とにかく美味しい♪
ああぁ〜 清められている感じ〜www

〆うどんは「鍋焼きうどん」♪
あぁ〜これも気になっていたメニュー♪
いいねぇ〜土鍋 いいねぇ〜鍋焼きうどん♪

ざるうどんよりは柔らかく感じますが 基本コシがあるのでちょうどいい塩梅♪
春菊 しめじ ねぎ しいたけ 糸こんにゃく そして何故か餅?ww
きりたんぽくらいの太さのお餅が切られて入ってます
うん スープが染みてうまうま♪
とにかく美味しければ それが正解っ♪



次回はね〜 もう決めてあるんだぁ〜♪
ふふふ♪
今回も大変おいしかったです
ごちそうさまでした
2019.4.13 上天ざるうどん 穴子天ハーフとイカ天ハーフ

住 所 福島県郡山市熱海町熱海4-82
電 話 024-984-2183
営業時間 11:00~20:00
定 休 日 水曜日
駐 車 場 店舗ナナメ向いに10台
20190316