フランス滞在日記

我が家のフランス滞在は今年12月までとなりました。
残りのフランス生活楽しみます。日本との違いなど紹介します。

次男 2号語録

2012-11-17 22:40:30 | 子育て生活
最近、言葉が増えてきました。
かわいいのでご紹介します。

パパ
ママ
たーた   :1号の名前
あーい   :2号の名前

ぱ     :パン
ぼぼ    :ボンボン(キャンディ)
なーな   :バナナ
ぬーぬ   :牛乳
みーく   :ミルク
しゅーしゅ :ジュース

ピピ    :おしっこ
カカ    :うんち(たまに出たら教えてくれます)、おなら
ちーちー  :ちんち○

しゃっしゃ :車、電車
チューチュー:機関車の走る音(シュッポシュッポにあたる)
きーきー  :飛行機
ベベ    :赤ちゃんのお人形
ちちん   :tétine テティン(おしゃぶり)

おちた
とって
こう    :行こう
よーしょ  :よいしょ

ばーち   :ばっちぃ、汚い
かっきー  :かっこいい
かっこ   :だっこ
ぱっぽ   :からっぽ

はよー   :おはよう
あばー   :Au revoir と言いながら手を振る
ばいばい   と言いながら手を振る
あろー   :もしもし。電話やリモコンを耳に当てて。
ねんね 

行動
・「おくつは?」と聞くと、自分の靴を持ってきます。
・「閉めて」と言うと、ドアを閉めてくれます。
・「TV消して」と言うと、TVを消してくれます。
・「ベビーカーに乗って」と言うと、乗ってくれます。
・「トクトク、トントン」と言うと、ドアをノックします。
・ミルクを飲んでいて、なくなると「ぱっぽ」と言います。もっと飲みたい時は泣きながら言います。

ちょっとずつ、言葉、できることが増えてきて、楽しい毎日です。

日本一時帰国

2012-11-10 00:24:35 | 旅行
10月25日~11月5日まで、日本へ一時帰国していました。

今回は、中部国際空港(セントレア)を中継に使ったのですが、国際空港なのに広すぎず、コンパクトにまとまっているので、使いやすかったです。温泉もあるし(私は入ってないけど。。。)オススメです。
航空券はANAでとったんですが、フランクフルトーセントレア間はフルトハンザとの共同便でした。機内では、バシネットが13kgまで使えて食事にスパークリングワインもついてておいしかったです。


旅程はざっとこんな感じ。

10月25日 フランクフルト
     ↓
10月26日 セントレア
     ↓      ←この便はプロペラ機でした~。席も30人くらいです。
     松山  


11月2日  福岡へ    ←この便だけはJAC。この便もプロペラ~。
11月3日  いとこの結婚式
11月4日  両親の七回忌
11月5日  福岡
      ↓
      セントレア
      ↓
      フランクフルト


このように、日本国内で移動可能なんです。自分で自由に旅をmodifyする人にはいいですよね。ANAのサイトで予約できます。


実は、5日のセントレアでの乗り換え時間は1時間半しかなかったのです。
乗り換え可能な時間を設定してあるはずなので、チケットが取れるということは可能なんだろうとは思っていましたが、子連れだし本当に大丈夫か?と心配していましたが、、、、

ナンと福岡で荷物を預けたらセントレアで引き取らなくてよかったんです
だからセントレアではチェックインもせずにすぐに出国ですよ。楽ちんでした。

でも福岡で離陸が10分遅れて到着も10分遅れました。
それで、私達の荷物を入れるのが遅れたのか??(それだけではないでしょうけど)セントレアでの搭乗時間も10分くらい遅れて、結局はけっこう時間がありました。



2年ぶりの日本の感想は、
・明るい(電気がね)
・暖かい、暑い
・空港のトイレに、和式トイレがある!ウォシュレットがついてる!
・魚がおいしい
・歩道がなく道が狭いうえに車が多い。子供にはキケン。
・おもちゃが充実。




地下鉄&西鉄電車にはベビーカーごと乗れました。
博多ー博多南まで新幹線に乗ったんですよ。ベビーカーごとこんなことするの、私だけでしょうね~。。。



日本行きの飛行機では、子供達3~4時間しか眠れず、日本に着いたあとも眠らずに遊んでいたので、その日はぐっすり寝て、1日で時差ぼけ治りました。
フランスに帰ってきてからの時差ぼけがなかなかなおらず、連日朝3時起きやっと少しずつ慣れてきたみたいで今朝起きたのは6時でした。。。
明日はどうかな~?


フランスの秋

2012-10-24 22:11:04 | フランス
フランスの秋は、雨の日が多いデス。
(日本でもフランスでも季節の変わり目は雨が多いですが。。。)

とくにアルザスは一日のうちで天気が変わりやすい。
天気予報を見ると、晴れ、曇り、雨、雷のマークが出ていたり。。。(全部じゃん!)


9月の終わり、雨が降ったり止んだり、晴れ間が出たり、、、な天気が続いていました。
この日は夕方に雨が降りそして西日が差してきました。
すると、東の空に虹が!!







かなり大きかったので、1枚に収まらず。。。
しかも!分かります? 二重なんです


私は夕食の支度をしていたのですが、1号くんが見つけたんですよ。
「Regarde! L'arc en ciel! 見て~!にじ~、にじ~」って。
それはもううれしかったみたいです。
お隣のおばあさんにもおしえに行きましたよ。


ところで、L'arc en ciel の発音は、初めて聞いた時は、何のことかサッパリ分かりませんでした。
日本のロックバンドにいますけれども、「ラルク アン シエル」と言いますよね。
フランス語では母音は前の単語の最後の子音とリエゾンし、rの発音が特殊、そしてenの発音はアンではなくオンに近い、、、ので、
無理にカタカナで書いてみると、「ラフコンシエル」に聞こえます。
ね、全くわかんないでしょう?



スフレンハイム

2012-10-15 11:45:28 | 買い物
8月のある日、スフレンハイムへ行ってきました。

スフレンハイムは、焼き物の村として有名です。
ストラスブールで売っているお土産の陶器は、ほとんどココで作られていると言っても過言でないと思います。

目的はもちろん陶器を買うこと。
今回購入したのはコチラ↓


クグロフ型、テリーヌ型、それとおたま乗せ。料理中にちょっと置いておくものです。
このおたまのせ、大活躍してます!


村には本当にたくさんの窯元があるので、私は事前にネットで行きたい窯元を調べてから行きました。特にこの日は暑かったので、調べていって正解でした。
時間がたくさんあるならいろいろ歩いてみて廻っても楽しいでしょうね。
観光案内所でもらえるパンフレットに載っていないような小さな窯元もありますし。。。


ある窯元にて。


こんな感じで重ねて置いてあります。これは売り物。
ここは、少々キズありのものが通常より安く売られていました。もちろんちゃんと使えます。
端が少しかけてるとか、そういう程度のものです。


これは制作途中のもの。




小さな通りでこんなにかわいらしく装飾してある家を見つけました。










次男 2号 の断乳卒乳について。

2012-10-11 12:59:49 | 子育て生活
8月中旬に授乳終了しました。

1日6回くらい(朝、お昼寝前、夕方、寝る前、夜中1~2回)授乳していたのを、徐々に回数を減らしていきました。
朝、寝る前、夜中の3回になった時点で、「さて、どれから辞めようか??」
長男・1号の時、寝る前の授乳を最後に辞めたのですが、とても大変だったので、今回は夜中→夜→朝の順で辞めることにしました。

夜中泣いて起きても授乳せずに、抱っこやベビーカーゆらゆらで対処。
一週間ほどすると慣れたのか、夜中起きなくなりました。
振り返るとこの時期が一番大変でしたね。


きっと大変だろうなぁと予想していた寝る前の授乳ですが。
眠そうにしていたので「さぁ、ベベちゃん(お人形)と一緒にねんねしようか。」というと自分からベッドに上がってお人形と一緒に寝てしまいました。
なんと、まぁ、あっさり。
翌日は少し愚図りましたが、添い寝で歌を歌ったりして寝かせました。
これにも2~3日したら慣れたようです。

で、朝の授乳ですが。
この頃にはもう母乳もあまり作られてなかったようで、夜中の授乳を辞めた時に一度搾乳しただけで、自然と量が減っていました。
吸ってもなかなか出ないのか、朝の授乳も2~3日で辞めてしまいました。


こんな感じで、1号の時よりずっと簡単に授乳を辞めることができました。


授乳を辞めたのでフォローアップミルクを始めました。
授乳中はあんなに嫌いだったほ乳瓶とミルクなのに、授乳を辞めたら大好きになりました。
不思議です。


<フランス>国内最古のフッセンハイム原発 16年末閉鎖へ

2012-09-17 00:09:02 | フランス
このフッセンハイム FESSENHEIM にある原発、5日に蒸気漏れの事故がありました。
詳細はココ

職員が軽いヤケドを負ったそうですが、住民には被害はないということです。


この原発はフランス国内最古の原発だそうで、2016年末に閉鎖するとオランド大統領が発表したそうです。
詳細はこちら


フッセンハイムは、ストラスブールから80km南にあります。
まさか私が滞在している間に何かあるとは思いませんが、もし大きな事故があったら、日本政府はちゃんと帰国指示を出してくれるでしょうか??

桃ジャム。 Peche de vigne

2012-09-16 23:26:48 | フランス
もう夏も終わり、すっかり秋になりましたが。
夏の間だけ、pêche de vigne ぶどう畑の桃 という名前の桃が、スーパーやマルシェの店頭に並びます。

普通の桃よりも赤く、少し甘酸っぱいです。



左下のだけ皮を剥いています。
剥いている最中に赤い果汁がしたたります。

このまま生で食べても充分おいしいのですが、
他の桃より甘酸っぱいのでジャムに向いているということで、ジャムを作りました。
(写真は取り忘れました。ゴメンナサイ。)

色は、この赤いままです。
フタを開けると、桃のいい香り。
一口口に入れると、また桃の味と香りが広がります。
生で食べた時の酸っぱさはありませんでした。
かなりヨカッタです。たくさん作ればヨカッタ。

来年も作ろうっと。

おおかみこどもの雨と雪。

2012-09-15 23:13:32 | Weblog
もう2週間前のことになりますが。

おおかみこどもの雨と雪。がフランスでも8月29日から公開になりました。
言語オリジナル・フランス語字幕があったので、さっそくみてきました。
(フラ語タイトルは、Les enfants loup, Ame et Yuki )

2号はさすがに映画館で大人しくできないだろうと思い、託児所にあずけていきました。
1号は連れて行きました。

ちなみに料金は、大人8ユーロ、子供5.5ユーロです。安いでしょ?


おおかみおとこ。というファンタジー?を題材にしているのに、開けてみれば内容は人間社会での子育てについて、でした。

いくつか疑問に思うところ、共感するところ、腑に落ちない点、などありましたが、全体としては、私は好きです。

雨の「もっかいだいじょぶして~」は泣けました。

花は強すぎる。ここまでやるぅ?と思っちゃいました。
でも、もうちょっと「頑張ろう」と考えさせられました。
刺激になってヨカッタです。


ちなみに、1号は、最初は「ゆき~」「ル・ルー(おおかみ)」「はやいね~」なんてはしゃいでましたが、途中で飽きてました。。。
2時間は長いね。

託児所のお迎えの時間があったので、最後の2分見ずに映画館を出ました。
もう一回見てもイイナ。

新学期

2012-09-08 23:02:23 | 子育て生活
長男1号は、9月4日(火)より新学期が始まりました。
年中さんです。


1号の学校は去年より2年にわたる大改修の最中でして、新学期の前日まで、「ほんとに明日から学校行けるのか。。。?」という状態でしたが、なんとか間に合ったようです。

幼稚園生から新校舎を使えるということで、新しい校舎でした~。


で、クラス分け。
1号は年中さんと年長さんの混合クラスでした。
最初は「ココちがーう」となかなか教室に入りませんでしたが(確かに新校舎で去年とは違いますが)、一緒に入ってパズルをしているとすぐ慣れたようです。
隣のクラスは年中さんだけのクラスで、知ってる子もたくさん。
1号のクラスは27人中、年中さんは6人
でも、本人はあまり気にしてないようです。

大きい子に刺激されて、おしゃべりたくさんできるようになるといいなぁ。
夏休み中に少し日本語が増えました。学校に行ってまたフランス語漬けになったらフランス語優位になるんだろうなぁ。
フランス語も日本語もレベルは同程度だと思います。日本語は助詞が言えない分、遅れているように感じますが。。。

例えば、
Je mange cantine.
1号(自分の名前)食べた、カンティーヌ。
こんな感じです。

あと、年中から午後のお昼寝がなくなります。
午後もお絵かきとか工作とかしてるみたいです。
夏休み中、お昼寝なしに慣れさせるため午後もたくさん出かけていたんですが、3日に1回はお昼寝しないと疲れるみたいです。
金曜、お迎えに行ったら疲れていました。

今は、先生が工作中にくれた☆のシールがとてもお気に入りです。

母の日

2012-07-15 15:40:40 | 子育て生活
1号が母の日に幼稚園で作ってくれた作品です。


きれいなラッピングで、中身は・・・?



お手製のメッセージ付き。ママのイラスト入り。
名前は消してあります。


裏に先生が書いたメッセージが。
一緒に遊んでくれる時、ママが大好きと書いてあります。

1号くん、ありがとう。大切にするね。