2日目は、ネッカー川クルーズ。
でもお天気は曇りで気温も低い。お天気だったら最高だったのに。。。
朝、ホテルを出て船乗り場へ。
チケットを買い、停まっている船に乗りました。
この船です。その名もズバリ「ハイデルベルグ城」号。
朝食を食べてなかったので、(ホテルの朝食は20ユーロと高かったので。。。)船内で食べました。パンと生ハム、紅茶もつけて7ユーロほど。主人は、ハムのサラダ(パン付き)、エスプレッソ。
船は上流に向かって出発します。
カール・テオドール橋をくぐり、堰を乗り越え、すすんでいきます。
息子も甲板に出て、風が当たると楽しそうです。
船からの景色。
川のギリギリまで、家が建っています。洪水とかないんでしょうね。
途中、ネッカーグミュント NECKARGEMUND というところで停まり、お客さんが乗ってきました。
それから程なくして、終点のネッカーシュタインナハに到着しました。
船の再出発時刻は15分後。
ちょっと街を見るには時間がなさ過ぎます。でも行けるとこまで行きました。ストラスブールでは見かけない、石畳のかわいらしい坂道の小径がありました。
帰りは、晴れ間も出てきて、行きとは違った風景に見えました。
片道1時間半。往復3時間の船旅でした。
船を下りて、適当なレストランに入り、昼食。
またもソーセージ。主人は、レバーの肉団子・プレッツェル付きと。肉団子は、ふわふわと柔らかくておいしかったです。
そして午後は、ハイデルベルグの隣町、シュヴェッチンゲンという街へ。
ここには、庭園があり、桜がたくさん咲いているのです。それを見に行きました。
車で20分ほどで着きました。
入場料5ユーロかかりましたが、家族割引とかあるみたいです。
では、桜の写真を。
この像が、ココは日本ではないと物語っています。
こんなにたくさん見事です。
ソメイヨシノではなく、山桜ですがキレイです。
桜があるのは庭園の端っこ。中心はこんな感じです。
花壇にはパンジーやらの季節の花、それにミントやローズマリーといったハーブ類も植えられていました。
奥の方は森になっています。そこで見つけたもの。
野生のリスです。初めて見ました。かわいい。
ドングリを一生懸命かじっていました。
庭園はかなり広く、息子も一緒にたくさん歩きました。
午後は晴れて外でも暖かかったので良かったです。
この旅で、また歩くの大好きになったようです。
またたくさん遊ぼうね~。
でもお天気は曇りで気温も低い。お天気だったら最高だったのに。。。
朝、ホテルを出て船乗り場へ。
チケットを買い、停まっている船に乗りました。
この船です。その名もズバリ「ハイデルベルグ城」号。
朝食を食べてなかったので、(ホテルの朝食は20ユーロと高かったので。。。)船内で食べました。パンと生ハム、紅茶もつけて7ユーロほど。主人は、ハムのサラダ(パン付き)、エスプレッソ。
船は上流に向かって出発します。
カール・テオドール橋をくぐり、堰を乗り越え、すすんでいきます。
息子も甲板に出て、風が当たると楽しそうです。
船からの景色。
川のギリギリまで、家が建っています。洪水とかないんでしょうね。
途中、ネッカーグミュント NECKARGEMUND というところで停まり、お客さんが乗ってきました。
それから程なくして、終点のネッカーシュタインナハに到着しました。
船の再出発時刻は15分後。
ちょっと街を見るには時間がなさ過ぎます。でも行けるとこまで行きました。ストラスブールでは見かけない、石畳のかわいらしい坂道の小径がありました。
帰りは、晴れ間も出てきて、行きとは違った風景に見えました。
片道1時間半。往復3時間の船旅でした。
船を下りて、適当なレストランに入り、昼食。
またもソーセージ。主人は、レバーの肉団子・プレッツェル付きと。肉団子は、ふわふわと柔らかくておいしかったです。
そして午後は、ハイデルベルグの隣町、シュヴェッチンゲンという街へ。
ここには、庭園があり、桜がたくさん咲いているのです。それを見に行きました。
車で20分ほどで着きました。
入場料5ユーロかかりましたが、家族割引とかあるみたいです。
では、桜の写真を。
この像が、ココは日本ではないと物語っています。
こんなにたくさん見事です。
ソメイヨシノではなく、山桜ですがキレイです。
桜があるのは庭園の端っこ。中心はこんな感じです。
花壇にはパンジーやらの季節の花、それにミントやローズマリーといったハーブ類も植えられていました。
奥の方は森になっています。そこで見つけたもの。
野生のリスです。初めて見ました。かわいい。
ドングリを一生懸命かじっていました。
庭園はかなり広く、息子も一緒にたくさん歩きました。
午後は晴れて外でも暖かかったので良かったです。
この旅で、また歩くの大好きになったようです。
またたくさん遊ぼうね~。