独り寝大作戦、その後です。
私が出産後入院中、1号はパパと寝たわけですが、大人のベッドで二人、のびのびと寝ていたそうで。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
そのおかげで、退院後も1号は大人のベッドで、私と主人の間で寝ていました。
しかも、添い寝しないと一人ではまだ寝られない。。。
3日ほど前、寝付きが悪く、隣でごろごろごろごろするので、いいかげんイラッ
ときて、私が1号のベッドに移りました。
すると、私の方に移動してきて、大人しく寝てくれました。
その日、夜中何度かごろごろしていましたが、大人のベッドには移ってきませんでした。
まぐれかな?と思いましたが、実は今日で3日連続、移動してきてません。
このまま続くといいなぁ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
早く添い寝しないでも、一人で眠れるようになってほしいものです。
私が出産後入院中、1号はパパと寝たわけですが、大人のベッドで二人、のびのびと寝ていたそうで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0202.gif)
そのおかげで、退院後も1号は大人のベッドで、私と主人の間で寝ていました。
しかも、添い寝しないと一人ではまだ寝られない。。。
3日ほど前、寝付きが悪く、隣でごろごろごろごろするので、いいかげんイラッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
すると、私の方に移動してきて、大人しく寝てくれました。
その日、夜中何度かごろごろしていましたが、大人のベッドには移ってきませんでした。
まぐれかな?と思いましたが、実は今日で3日連続、移動してきてません。
このまま続くといいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
早く添い寝しないでも、一人で眠れるようになってほしいものです。