goo blog サービス終了のお知らせ 

あんまの新あそび日記

平凡ではない50代リーマンです
育児に奮闘しマネーの勉強を続け
家庭生活全般の事を書き綴っております

チョット旅

2010年07月14日 | 
東京都はまぁ冒険する所が無いね。
銀座、新宿、渋谷、池袋、上野、・・・
山手線、総武線、中央線、京浜東北線
都営地下鉄、東京メトロ、・・・・
まぁ一通り行ったし使った事はあるね。
庭って訳じゃないけど。

なぁんて思っていた。

このたび、会社から研修に行って来い!との命令が下り
研修に行く事になった場所が『東大和市』

ハイ!知りませんね!
調べてみると、まぁ当然ながら23区ではない。
学生時代に吉祥寺あたりに通ったが、吉祥寺よりずーっと遠い。

千葉県在住のあたくし。
我が家から東大和市に向かうにはイロイロなパターンがある。
西船橋から東西線に乗って高田馬場へ。そこから西武新宿線に乗って40分。
船橋法典から60分以上乗って新小平へ。そこから歩いたり私鉄に乗ったりして30分程か。
とにかくエレー遠い。

東京に行くのだ!なんて身構えてしまった。
西船橋から満員列車に揺られて大手町でヘロヘロ。
『高田馬場だぁ。人がいっぱい居て大都会だなぁ。。。』
なんて感動した。
そこから西武新宿線。なかなか私鉄らしい景色。
町並みを縫うように走る。最初は町並みが楽しかった。
しかし、30分も走ると畑が出てきたりしてのどかな風景に変わる。
なんだか我が家のある町と景色が変わらない。

そんなこんなでやっとこ着いた『東大和市』駅
2時間30分かかった。。。。
ナカナカの旅だ。研修を受ける前に既に疲れた。
明日は違うルートで通おう。武蔵野線で回ってみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする