あんまの新あそび日記

平凡ではない50代リーマンです
育児に奮闘しマネーの勉強を続け
家庭生活全般の事を書き綴っております

冷やしラーメン

2011年08月10日 | 

ただ、天気が良すぎるのか?凄まじく暑いね。
夏本番の模様。

2007年までの観測至上最高気温は山形の40.8度だった。
2007年に熊谷と多治見(40.9度)に抜かれてしまったけど。

山形盆地はフライパンの上の様な状態。
暑くなった空気の逃げ場所が無いので、ドンドン気温が上昇するそうな。
避暑のつもりがチョット間違えたね。


冷たいものを食べようと言う事で
カミサンのメディアスで検索。
栄屋の冷やしラーメンを食べに行った。
行く前はweb情報で『まずい』だの『行かない』だの書いてあった。
しかししかし
実際に食べてみると美味しかったなぁ。
冷やし中華の様な味を想像しておったけど、
間違いなくラーメンの味だ。
しかも冷たくしているのに油が固まったりしていない。
店の人の応対も気持ちよかったなぁ。
大満足で店を出た。

そうだ。日中にスーパーに寄ったんだけど文化の違いを垣間見た。




調味料コーナーで『マルジュウ醤油』が大量に販売されていた。
キッコーマンが端っこでホッソリと売っていた事に寂しさを覚えた。
でもこういう異文化を体験する事が旅の醍醐味なんだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西蔵王公園

2011年08月10日 | 
山形蔵王に到着したのは9:00過ぎだったか。
空がスルドク青い。登山の時の様な色だ。素晴らしい。


『さーてなにすっか』

ここでスーパーアイテム登場。近頃の旅は変わった。
カミサンのスマフォン(メディアス)だ。何でも検索できる。
PCを持ち歩いているのと一緒だ。

チョイチョイと検索すると、『西蔵王公園』なるものを発見。
子供が楽しめる大きな公園だ。


山肌に作られた公園で、ロケーションも良い。
そして山形の町並みを見下ろせる素晴らしい眺めだ。

後で分かったのだけど、夜景でも有名な公園らしい。
この公園はお勧め度が高い。
子供が居なくても楽しめる。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする