goo blog サービス終了のお知らせ 

あんまの新あそび日記

平凡ではない50代リーマンです
育児に奮闘しマネーの勉強を続け
家庭生活全般の事を書き綴っております

土曜日 花火

2011年08月16日 | Weblog
松戸、我孫子の物件を見学。
その後、取手のカミサン実家に向かう。
取手は花火大会であった。
通常二時間行う所、自粛して1時間。
素晴らしい。

個人的には花火大会は2時間もダラダラやって欲しくない。
1時間でも長い。中山競馬場の花火大会40分くらいがベストだ。

始めの10分はパンパンと無難なモノをやって
次の10分は変形モノだ。ミッキーやらハートやらニコチャンマークだ。
次にデカイ尺球を10分やって
最後の10分は連射モノをドパパパーンとやれば
40分だね。

さてさてその取手の花火は素晴らしかった。
利根川土手に行って、シートを敷いて
酒を飲みながらポンポンと上がる花火を楽しめた。
会場から500~1000m位離れていただろうか。
あの距離が良かったかな。人は密集していないし、
見上げる程の距離でもない。
だからと言って小さく見えるわけでもない。
まぁ1時間と言うのも良かったな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする