goo blog サービス終了のお知らせ 

あんまの新あそび日記

平凡ではない50代リーマンです
育児に奮闘しマネーの勉強を続け
家庭生活全般の事を書き綴っております

時間は大事ですね

2014年02月12日 | おうち
病院で処方された薬の効果も出始めた。
体調が回復してきた。
この病床孤独生活に読書をしたい。

投資系の本は集中力が必要なのでチョットまだパス。
漫画的に読める椎名誠さんだね。
久々に岳物語を読んだ。
これが本当に良い本ですね。

ワタクシはお金を大事大好きなのでありますが、
『時間』はもっと大事だと考えている。

そして椎名誠さんと周りの方々は
時間の使い方が天才的に上手だなぁと思う。

椎名さんは旅仕事の関係でメチャクチャ忙しい。
その為、通常なら家族との時間を取れずに1週間バタバタとしながら
次の極限地方に行く!と言うようなスケジュールだった。

しかし成長著しい息子の岳少年との時間を2日間取ろう!
と2日間のスケジュールを全て周りにしわ寄せして開けてしまった。
そして旅に出て子供に素晴らしい経験を与えて、思い出をプレゼントした。
自分は極限地方に行って厳しい生活を送りながら、
息子との旅を思い出して心を暖めていた。。。
本を読めばわかるんだけどグッとくる描写がスゴクいいんだぁ。

ホント時間って大事。
ワタクシが意識しているのは
『子供との時間は今、一瞬だけ。
 その時間は自分の時間を割いてでも作っていこう』

意識していてもなかなかキッチリ実行出来ていない
自分がもどかしいが。
それでも子供との時間は作っている。


自分の時間を割いてでも『家族との時間』を作ると
椎名さんの様に、自分ひとりで戦わなければいけない
試練の時も『家族パワー』が出るので、結局自分に返ってくると思う。

椎名さんの様なカッコいい大人になりたい!と強く思う。

本当に自分の時間が必要な時は、ある。
そんな時は起きる時間を1~2時間早めたりすりゃイイだけだ。
ワタクシは4時に起きて株式や不動産の勉強をしていた。
(最近サボっているが・・・・)

と思うワタクシは・・・まぁ変な人かもしれないなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康は大事

2014年02月12日 | おうち
病床生活は想像以上に孤独だ。
ワタクシは隔離生活で和室で冬山シュラフで寝ている。
子供はカミさんの実家に預かってもらった。
カミさんは体調が悪いので寝室のベッドで寝ている。
咳がゴホゴホ出ているようなので、うつったかもしれない。

4日間(雪かき3時間は除く)も寝ていて何もしなかったのは
メチャクチャ非生産的だ。

11月頃から、家業、家事、会社、とひたすら走ってきたけど
身体を休めていなかった。
目に見えない疲れが溜まっていたのでしょうか。
いやここ2週間は『俺、チョット疲れているなぁ』
と自覚しておった。
疲労からくるインフルエンザ感染ですな。
今までウィルスを体力的に蹴散らしていたんだろうね。
だから20年振り位に感染したのだと思う。


ひたすら走ってきた目的って・・・
『家族との笑いの生活』ってのが目的なんだけど

結果、今現在バラバラに生活しておる。一家離散だ(悲)

休みの日にワタクシが出かける時、
子供が『パパまたお仕事なのー』と言ってきた。
『今、頑張る事で将来楽しくなるんだよ。旅行に行けるかもよ』
と言って涙を呑んで仕事に出ていた。

しかし結果は・・・ダウンして一家離散。

俺はバカか。

本当に健康は大事なんだと思う。
これからは自分の体調管理と言うか休養方法を
考え直していこうと思う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする