高山から千葉県船橋市に帰宅する
通常のルートを考えるならば
高山から安房峠を超えて松本に戻り
中央道から首都高→千葉県というパタンが普通です。
そのコースではなんか物足りないです。
ワタクシが考えていたのは
松本から長野道経由で上信越道→
関越→圏央道→茨城県から南下し千葉県
チョット遠回りですが楽しそうなルートです♪
しかし!
シオリから物言いが付きます。
甲府付近の双葉SAで武田信玄のスタンプをGETしたのです↓
https://sapa.c-nexco.co.jp/special/highwaysoulfood201704/index
続いて諏訪湖SAで真田幸村のスタンプをGETしました。
シオリは言いました
『高速でスタンプを集めたい!絶対に集めたい!』
高山から名古屋方面を回って東名を通過すれば
千葉県に帰れそうです。
500キロ程あるし高速代がエレー高いなぁ(汗)
でもワタクシも安房峠をもう一回越えるのが
若干億劫でありました。
また戦国武将のスタンプを集めるのはチョット楽しそうです。
また
『東海北陸自動車道』
『東海環状自動車道』
未知の高速道路を走れるのも魅力です。
えーい!
東名ルートで帰るか!
グングンズンズンと走りました。
東海北陸自動車道のひるがのSAから白山が見えた!

岡崎SAで徳川家康
浜松SAで井伊直虎
清水PAで今川義元
を次々GET!
最後に足柄SAで北条氏政をGETしたら
6か所のスタンプをGETです!
ナカナカの達成感です。
おやおや?
足柄SA手前で走行中シオリが
泣きそうな顔でスタンプ用紙を探しております。
スタンプ用紙を清水SAのトイレに置き忘れたようです(汗)
全員ガックリ(涙)
シオリは一番落ち込んでいました。
足柄SAで北条氏政のスタンプを
6個押していました。
チャンチャン。
通常のルートを考えるならば
高山から安房峠を超えて松本に戻り
中央道から首都高→千葉県というパタンが普通です。
そのコースではなんか物足りないです。
ワタクシが考えていたのは
松本から長野道経由で上信越道→
関越→圏央道→茨城県から南下し千葉県
チョット遠回りですが楽しそうなルートです♪
しかし!
シオリから物言いが付きます。
甲府付近の双葉SAで武田信玄のスタンプをGETしたのです↓
https://sapa.c-nexco.co.jp/special/highwaysoulfood201704/index
続いて諏訪湖SAで真田幸村のスタンプをGETしました。
シオリは言いました
『高速でスタンプを集めたい!絶対に集めたい!』
高山から名古屋方面を回って東名を通過すれば
千葉県に帰れそうです。
500キロ程あるし高速代がエレー高いなぁ(汗)
でもワタクシも安房峠をもう一回越えるのが
若干億劫でありました。
また戦国武将のスタンプを集めるのはチョット楽しそうです。
また
『東海北陸自動車道』
『東海環状自動車道』
未知の高速道路を走れるのも魅力です。
えーい!
東名ルートで帰るか!
グングンズンズンと走りました。
東海北陸自動車道のひるがのSAから白山が見えた!

岡崎SAで徳川家康
浜松SAで井伊直虎
清水PAで今川義元
を次々GET!
最後に足柄SAで北条氏政をGETしたら
6か所のスタンプをGETです!
ナカナカの達成感です。
おやおや?
足柄SA手前で走行中シオリが
泣きそうな顔でスタンプ用紙を探しております。
スタンプ用紙を清水SAのトイレに置き忘れたようです(汗)
全員ガックリ(涙)
シオリは一番落ち込んでいました。
足柄SAで北条氏政のスタンプを
6個押していました。
チャンチャン。