あんまの新あそび日記

平凡ではない50代リーマンです
育児に奮闘しマネーの勉強を続け
家庭生活全般の事を書き綴っております

銀行のATM

2020年09月26日 | マネー

お小遣いの銀行口座

三菱UFJ銀行を使用しております

土日の出先等でATMを探すのに

チョイと苦労しておりました

 

平日ならばイオン銀行のATMで

下す事が出来て便利でした

都内通勤のサラリーマンでは
平日のサービスを享受できません

 

色々とATMについてググっておりました所

三井住友のATMが相互利用できる!

と書いておりました
しかも1年前からのサービスです

知りませんでした

情報弱者は弱いです(苦笑)


注意しないとイカンのは
三井住友の支店ATMでは手数料が発生
支店ではないATMならば全日手数料!!

と言う事でした

我が家近所のSMBCのATMに行き実験しました所

手数料無料で引き出しできました

実験するなよ

今度からSMBCのATMの場所をチェックします

 

日本の銀行はATMを維持するのに

二兆円のコストをかけているそうです

そらまぁメガバンクはATMを減らしてかかるでしょうなぁ

 

 

そんな事からも

キャッシュレス決済の技術が

かなり進んできております

近い将来、現金が不要な世の中になりそうではありますね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする