あんまの新あそび日記

平凡ではない50代リーマンです
育児に奮闘しマネーの勉強を続け
家庭生活全般の事を書き綴っております

大晦日です

2020年12月31日 | Weblog
なんや~かんやーで

大晦日

今年は歴史に残るような1年でした




食料危機やら戦争が起きなくて
良かったですよ😅

食料危機の対策で備蓄した
カップ麺とレトルト食品を
年明け徐々に消費しようと思います。

まあそれでも子供達は
元気に過ごしております

健康と平和が一番ですね
年が明けても
健康に気をつけて過ごそうと思います

今年も日記を読んでくれた皆様
良いお年を〰️☀️


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃鉄じゃないのかよ!

2020年12月31日 | 子供

大晦日と元旦の前に

我が家では一大イベントがあります

 

クリスマスではありません

 

12/30です

娘の誕生日

でした

ニンジンの様な大根を収穫しました

 

誕生日のプレゼントは

バレーボールとゲームソフトが欲しいようです

微妙に・・・いや鋭い予算感だなぁ

 

 

バレーボールは自分で持っている物

部活内で使用している物で

感触が全然違うそうです

調べた所、部活のボールは検定球で

ワタクシが買った物は遊び用の安物と判明

 

そういや30年以上前

中学の頃そんな事ありました

サッカーボールやハンドボールでも

検定球があったもんなぁ

 

 

↓悔しい気持ちで検定球をロングしました

ボールが二つになったので二倍練習して欲しいです

ワタクシもレシーブとかトスでボールを触ったのですが

全然感触が違います

検定球は若干固めです

打つときに

『ティン』

と鳴ります

遊び用のボールは

『ブニッ』

と鳴りますね

***************

ゲームソフトは

これを買いなさい!

これ買えよな!!

と強要しました

これだったら正月に

寝ないで朝までやっても許しますヨ

おいらもやるから!

 

しかし彼女が欲しい物は違いました

ピクミン?

桃鉄じゃないのかよ!

仕方無いのでロングしました

 

で夜はケーキを食べた後にこうなりました↓

汚い我が家を晒します

 

平和な時間が流れております

13歳ですか早いものです

 

9年前の筑波山↓

11年前にクライミングの練習ただの滑り台↓

家族が健康である事に感謝です

 

ありがたいと思いながら

しっぽりお酒を飲みました♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする