赤い彷徨 part II
★★★★☆★☆★★☆
↑次にお星さまが増えるのはいったいいつになるのでしょう…
 



本日はお付き合いでEvery Little Thingのライブ"Every Little Thing Premium Christmas Concert Tour 2010"@渋谷のオーチャードホールへ。お付き合いといいつつも、2000年前後にはELTは好きで良く聞いていたわけですが・・・。オーチャードホールは、確か大晦日にテレ東のジルベスターコンサートやってるところですかね。場所は渋谷と言えど、平日の19時開演はやっぱり辛い。通常の3倍で仕事を済ませ、天皇杯磐田戦以来の早さで退社した結果、時間ギリギリに会場に到着。ま、いつもこの勢いで働けよって話か。内容は極めてしっとりとしたもので、全員着席してゆったり聞くことができるライブでした。

ヴォーカルの持田香織さんはビジュアル的にも昔から結構好きではあるものの、2階席なんで当たり前だが、そのあたりの楽しみはいまいち。歌声に関しては、初めて生で聴いたのだが、昔に比べると少々声量が落ちて少々辛そうに聴こえてしまったのだが気のせいかな・・・。と、ぶつくさ言っていますが、それでも途中でカバー曲として唄ってくれた松田聖子の"Sweet Memories"は個人的には最高で、この1曲聴けただけでも来た甲斐があったなあと思えた。これは三十路の持田香織が、少々しゃがれた声で歌い上げるSweet Memories、それをアラフォーのおっさんが聴くから沁みるのかな、なんて勝手に思いました。そういえば例のペンギンのCMも最近復刻してるみたいですね。

しかし持田香織さんのMCが非常にユルい感じで、かつ何か喋りが少々オバサン臭い感じがして、なんかいい意味で予想を裏切られた。あと、アンコールの1曲目がジョン・レノンってのもちょっと意外だったかな。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )