先日、史上最大級と表現された台風8号が沖縄本島に上陸しました。直撃ですが8郎は出勤(泣)。妻子をアパートに残し、エクストレイルを走らせました。やはり港近くとビルの谷間の風は強烈でしたね。しかし、結果的に50~70㍍級の強い風はなく、8郎一家に被害はありませんでしたが、多くの地域で浸水被害があったようです。

台風に先んずる数日前、久方ぶりに豊見城の豊崎にじいろ公園で遊んできました。元気な10郎です。北海道旅行でさらにおにいちゃんになったかな。とーとーは頭がかぶったままです。

3階建てのすべり台にもどんどん一人で上っていきます。とーとー、遅いよ~。

ランチは雑誌で探した、近くのやちむんカフェ「土夢(どうむ)」へ。やちむんと付いているのであまり期待していませんでしたが(たいていのところはサイドビジネス的にやっているようで質が高くはありません)、でもほかにないので(酷)、とりあえず入店。

店内はおしゃれで落ち着いた雰囲気。飲み物のグラスはやちむんの中から選べるのは驚きです。妻も喜んでいました。ほかの店なら「俺の魂に勝手にさわるな」的なレイアウトですがね(あくまで8郎の印象)。

やちむんの展示販売ルームもありました。多くのやちむんに囲まれ、飛行機とウルトラマンのおもちゃで遊ぶ10郎です。

さて、ランチですが、少ないメニューのなかから、そばセットとカレーセットを注文。


見た目もきれいですが、お味もよかったです! 特にそばは、かつおたっぷりのスープは満足です。このオーナーはやちむんだけに力を入れてはいません(笑)。おすすめです。
楽しい週末ドライブとなりました。とーとーはその後、出勤です(泣)。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆
さて、41歳ダイバーの8郎。新たな挑戦です。それはアドバンス取得です! 2005年にCカード取得以後、本数はやっと67本というところ。しかし半分は仕事で潜っていたのでドリフトはもちろん、ナイトダイブ、30㍍ダイブや洞くつダイブなども経験済みです。そんな8郎にとって、正直、今更アドバンスは要らないのですが(かっちょいー)、やはりショップを利用するとなると「肩書き」がものをいうのですよ。同じく海の資格、小型船舶1級より先んじて取得してきます。今週と来週の2回に分かれているので、当ブログで適時ご報告いたします! スタイラスTG-2のワイコンとの相性も確認してきます。

台風に先んずる数日前、久方ぶりに豊見城の豊崎にじいろ公園で遊んできました。元気な10郎です。北海道旅行でさらにおにいちゃんになったかな。とーとーは頭がかぶったままです。

3階建てのすべり台にもどんどん一人で上っていきます。とーとー、遅いよ~。

ランチは雑誌で探した、近くのやちむんカフェ「土夢(どうむ)」へ。やちむんと付いているのであまり期待していませんでしたが(たいていのところはサイドビジネス的にやっているようで質が高くはありません)、でもほかにないので(酷)、とりあえず入店。

店内はおしゃれで落ち着いた雰囲気。飲み物のグラスはやちむんの中から選べるのは驚きです。妻も喜んでいました。ほかの店なら「俺の魂に勝手にさわるな」的なレイアウトですがね(あくまで8郎の印象)。

やちむんの展示販売ルームもありました。多くのやちむんに囲まれ、飛行機とウルトラマンのおもちゃで遊ぶ10郎です。

さて、ランチですが、少ないメニューのなかから、そばセットとカレーセットを注文。


見た目もきれいですが、お味もよかったです! 特にそばは、かつおたっぷりのスープは満足です。このオーナーはやちむんだけに力を入れてはいません(笑)。おすすめです。
楽しい週末ドライブとなりました。とーとーはその後、出勤です(泣)。
◆ ◆ ◆ ◆ ◆
さて、41歳ダイバーの8郎。新たな挑戦です。それはアドバンス取得です! 2005年にCカード取得以後、本数はやっと67本というところ。しかし半分は仕事で潜っていたのでドリフトはもちろん、ナイトダイブ、30㍍ダイブや洞くつダイブなども経験済みです。そんな8郎にとって、正直、今更アドバンスは要らないのですが(かっちょいー)、やはりショップを利用するとなると「肩書き」がものをいうのですよ。同じく海の資格、小型船舶1級より先んじて取得してきます。今週と来週の2回に分かれているので、当ブログで適時ご報告いたします! スタイラスTG-2のワイコンとの相性も確認してきます。