農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

ルピナス ブルーボンネット & テキサスマローン

2013年03月17日 | ハイフラワーの花
冬の間ずっと 温室Q にあったルピナス。

暖かくなったので外に出されてもう何週間!?

花芽は見てていましたが、
ここのところの暖かさで花が上がって来ました。

   ブルーボンネット
   
     まだやっと青みが出てきたところですね。


     テキサスマローン
     
        赤くなって来ましたよ!


出荷まではあと少し時間がかかりそうですね。



今日出荷棟に市場の集荷トラックが来ていて、
その荷物を見ていたら、
このブルーボンネットたちがいるじゃないですか!!!

でも、その姿は私の知っているこの子たちではありませんでした。

   

なんと満開!
そして、私の知っているこの子たちは這い性なのですが、
なんと、立っています!

おかしいですねぇ・・・。
でも、温度やそのほかの環境でこうなるのでしょうか!?

さっぱり解りませんよ!




そしてこんなすごい花もトラックには載っていました。

なんだか解りますか!?

   

ハイドランジア、これはアジサイの花びらです。

いいのでしょうか!? こんな大きくていいのでしょうか!?

これ、確かにきれいですが、
ハイドランジアという考えから離れないと
うちに飾れませんね。
だって、さすがにこれはおかしいでしょう!?




今日からはいよいよトマトの管理があるので日曜出番となりました。
春本番がやってきたということでしょうね。

天気も午前中は程ほどに温かい穏やかな日でしたが、
午後には南風が強くなって、
農場中、水くれが大変でしたね!

特にここで2年目になる I~yo-chan は
さすがにこの天気にはまだ対応し切れませんね。

・・・まぁ、みんなけっこうこの天気に追い込まれていましたけれど。


でも、何とか無事に一日が終わりました。


今日はもう暗くなって、
みんな日報を書いたら終了です。

明日はチョッと天気が悪いのですが、南風が入るようで20℃になるようです。


 また1週間が始まります。
 頑張らないと!

 この頃、

  「 頑張らないと! 」

 が口癖になっているような気がします。
 あんまり頑張ってないのかしらねぇ・・・。

    頑張らないと!   ・・・ね!


にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


     

毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする