農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

サフィニア 出荷準備に入りました!!!  そして ループ トマト!?

2013年03月27日 | ハイフラワーの花
今年の春のメダマ商品 サフィニア。

チョッとまだ気が早い感じですが、
出荷に向けての最終調整に入ろうかと思います。


今の状態です。


   ラベンダーレース
      
   うっかりすると伸びる品種かと思いましたが、うまくまとめています。

 花芽の状態は・・・
      
      つぼみはかなり大きいです。



   ピュアホワイト
    

      



   レッド
    
   もう花が咲き出しました。つぼみはまだ揃いません。



   バイオレット
    
   この色も早生ですね。花が咲だしました。



   パープル
    


      
       パープルのつぼみはまだ固いです。
       チョッと改良が遅れているのでしょうか。
       開花をほかの色とそろえて欲しいところですね。


   イエロー
    


      
       これは花が早いです。つぼみも大きくなっています。



色ごとに少し開花にばらつきが出ますけれど、
パープル以外はあと2週間で開花しますね。

そろそろ出荷に向けて水の量とわい化剤で微調整。
花芽の成長を進めながら株張りを押さえて、
でも、わい化剤は聞かせすぎないように。

どうやるかというと、私には良く解りません。
Pi-chan がやってくれます。  はい!




先日植えて、大きくなってきたサフィニアです。

  

バイオレットです。
    
     もう株がブリブリという感じですね。  (・・・どんな感じ?)

咲き出していますし、咲いていない花芽はこのくらいです。
   

もうすぐ満開でしょうか?

この鉢、咲いちゃったらどうしましょうねぇ・・・。




そして、アズーロコンパクト。

ここ数日で大きくなっています。

   ハゲチョビンのスカイ
   

   

確か4日間くらい空けての撮影です。

      ホワイト
      

      

チョッと肥料をあげてみました。
急激に大きくなってくれていますが、
こうなるとスピードが速すぎてちょっとだけ心配になりますね。
でも、今のところは大丈夫なようです。




「 農場長~~~~~~! 」

と Kazuko が呼ぶので、何かと思ったら・・・

「 ブログのネタですよぉ~~~! 」

と言って渡されたものがこれ!

   

トマトの苗です。

でもぉ・・・

     

これですよ、おかしいのは。

   

なんでこんな風にループになっているのでしょうね。

これを見てなぜこうなったのかと、
事務所でミーティングの前に ああでもない こうでもないと・・・。

なんとも平和な話題です。




今日は雨がしとしと降る一日。
もう少し暖かい感じになるかと思ったのですが、
けっこう肌寒かったです。

明日は雲が多いようですが、
20℃まで気温が上がるようです。

農場はまたてんてこ舞いでしょうか!?

でも、晴れて欲しいですね、やっぱり。


にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


     

毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする