今日は暑いくらいになりました。
最高気温26度。11月1日に夏日ですよ。
明日からまた平年並みになるようですが、
これでは風邪ひいちゃいますよ。
今日も応援をお願いいたします。
最高気温26度。11月1日に夏日ですよ。
明日からまた平年並みになるようですが、
これでは風邪ひいちゃいますよ。
今日も応援をお願いいたします。
先週末に花祭りを終え、
やっとパンジーの季節が来たような感じです。
今日銀行に行くと、花壇の花が入れ替わっていました。
きれいに植えられているでしょう!!
見事ですね。すごくきれい!!
まだ、小さいので、実際は
こんな感じなのですけどね。 ^^。
あちこちの花壇がパンジーやビラに変わってきていますね。
やっと秋になった感じがします。
でもその横で、ニチニチソウがきれいに咲いてますよね!!
そして農場では、まだまだパンジーの植え込みが進みます。
年明け、2月出荷分だったかな。
ちょっとここで植え込み作業も遅れているものがあります。
頑張って植え込みもしちゃわないと。
もうひと頑張りなのですけれどね。
ここでちょっと一枚!
フリズルシズルのオレンジ。
本当はいくつか写真を撮ったのですが、
中途半端に寄っていったらピンボケになっちゃいました。
フルタイムで遠近両用メガネをかけて・・・4年ン?
この頃は度があっているとかいう問題じゃなく、
どうも目がショボいのです。
そんなお年頃だから仕方がないのですが、
けっこう写真がピンボケ。
撮った時には確認しているのですけれどね。
使えない写真がしばしば登場なのです。
まぁ、大人になったということで・・・。 ^^。
スノーランドの季節でもあるようです。
花びらの重ねがたくさんになってきています。
まだまだきれいになりますが、
今の素敵なスノーランドを見てください。
ほらっ、きれいな花びらでしょう!?
ノースポールという古い品種から
スノーランドに変わってもう30年になるでしょうか。
この季節になると、スノーランドの美しさが際立ちます。
ねっ、素敵でしょう!?
白の花一色のシンプルな花ですが、
ロングランの秘密はこの美しさでしょうか。
じっくりと花が育つこの季節が、一番きれいになるようです。
さてと、今夜は冷えてくるようです。
最低気温は10度になりますよ。
秋もいよいよ深まってきますね。
平地でも紅葉が始まりそうです。
冬が近づいてきます。
これはこれで・・・いやだなぁ。
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!