農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

アリッサム パステルミックス & 寄せ植えコンテスト

2019年11月25日 | 農場の話題
今日は気温が高かったですね。
朝から16度もあって、
天気も悪いので春のようなしっとり感。

今日も応援をお願いいたします。



気温が高いのはありがたいですが、雨模様なのは困ります。
本当は必要以上に気温が高いのはマズいのです。

だってまだ、ベゴニアが傷まないのですよ。
もう12月になるというのにベゴニアがプランターにいます。

つまり、プランターが空かない。
・・・と言うことは、パンジーが植わらない。


それだけではないと思うのですが、
暖かいことは園芸にとっていい事ではないのですよね。



それでも出荷はしていかないとですから、
今日もたくさん出荷がありました。

      今日出荷分になります。
      アリッサムがたくさん載っていまいた。
      


  パステルミックスが可愛かったのです。
  


このアリッサムのパステルミックスがデビューしたときは
ちょっと衝撃的でした。だって混ぜ混ぜですよ!!!

通常の花壇苗の生産では、
3色植えとかミックス植えとかは好まれなかったのです。

なぜなら、3色植えられているポットを買うと、
3ポット買ったと同じ満足感をお客様が得てしまうのです。
つまり、3ポット売れるところが1ポットしか売れなくなってしまうのです。

ミックス植えは革新的なポット苗なだったのですよ!!!  うんうん。



まぁ、今となっては普通のアリッサムです。
白の方が人気があったりしてね。
ミックス植えは、ケイトウもありますからね。
ハイフラワーでもビオラの3色植えの企画商品コンボがありましたね。
多色植えは、今や市民権を獲得した感じです。




私がチョロチョロ作業をしている間に暗くなっちゃいました。
今日はたくさんの人が寄せ植えを作っていたので、
チャチャを入れようと思っていたのですが
結局はみんな帰っちゃったあと。

たくさん集まったかなって、寄せ植えコンテスト会場に。

  ほぉ~~~ら真っ暗!!!
  


ちょっとスケジュールを失敗しましたね。
ストロボは嫌いですが、チョッと見てもらわないと。


  あれっ、なんだかよく見えません。

    こんな感じです。
    
    あまり変わりませんね。  ^^。


まだここに持ってきていない人もいるので、
明日にはまた増えそうです。

今日もみんな楽しそうでしたよ!!!


 (--)「あれっ、もうこんな時間!?!?
     早く帰らないとぉ~~~!!!」

 (^^)「だって、1時間もうろうろして作ってるんだもの。」


なんていう声が聞こえてきた今日でした。




さてさて、ここ数日、本当に天気が悪くてまいりますね。
11月から12月は、雨が少ないことが多いのですが、
雨が続くのは困ります。

この先3日くらいお日様が出てくれないようです。
なんだか仕事もしにくいですよね。



さてと、そんな天気に負けないように、
明日も頑張るよぉ~~~~!!!

でも、天気がわるかったら何をしようかなぁ・・・。






毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする