あるがままに徒然雑記

日々の雑感を、時に任せて・・・

昭和記念公園散策

2010-09-24 | 日記
敬老の日に

例年の敬老の日は秋の気配が心地よく感じる日なのだが、
今年は例外、長引く残暑のせいでとにかく暑い一日でした。

でも思い切って昭和記念公園に出かけてみた。
初めは神代植物公園に行こうと思っていたが、
こちらは下旬に咲く花に興味があるので後回しにした。

昭和記念公園の目的は「ナンバンギセル」だったが、
すでに終わっていて見られなかった。
去年はもっと遅くまで咲いていたのに、
やはり異常気候のせいなのでしょうか。

彼岸花はまだつぼみだったが、
旧ヒガンバナ科で今はユリ科のタマスダレが咲いていた。

キキョウも終わり秋の七草に少し足りないが秋色を楽しむ。




コスモス祭りも18日から始まっていたが、原っぱ花畑、東も西もまだまばら。
コスモスの丘は期待できないのでいかなかった。
みんなの原っぱ花畑に、コスモス畑記念撮影スポットが設置されていた。

どんなに暑くてもここは人気のスポット。かなりの人出で賑わっていました。
年齢により敬老の日は無料になることを知った日でもありました。