あるがままに徒然雑記

日々の雑感を、時に任せて・・・

昨日は母の日だった

2012-05-14 | 日記
先日母の日プレゼントとして娘たちから、
荒牧陽子さんのディナーショーに招待されていたが、
またそれぞれからプレゼントが届いていた。
長女からフェルメール光の王国展に着ていくようにと、
フェルメールブルー色でドルマンスリーブのTシャツを
プレゼントされ、それを王国展に着用していった。

フェルメールブルー色は鉱物のラピスラズリを材料とする顔料で
その鮮やかさは「ウルトラマリンブルー」と呼ばれるようになった。
娘も瑠璃色に輝くラピスラズリが大好きで、
偶然にも二人で入ったプディックでこの色のTシャツを目にした。
早速購入しフェルメール展にとプレゼントされた次第である。



次女からはブリザードのバラの花が贈られてきた。
毎年ブリザードの花が届く。
この花は何年たっても色があせない。
いろいろな花があり癒されている。



フェルメール展の帰り道ある七宝店に引かれて入り、
色鮮やかな工芸品にて目の保養。
その中でかわいい兎のピンブローチがこちらを見ている。
写真での色はよくないが、それは綺麗なピンク色。
お目々がルビーでキラリとしていた。
兎のコレクションの仲間入りになった。



この日は歩行者天国
犬の散歩や写真を撮っている方など
ゆったりとした時間が流れていた



昔懐かしい風鈴やさん
涼やかな夏風景が漂っていたが
まだコートを着た方や、半袖や袖なしにストールなど
様々なファッションの銀座の様子でした



昨日の母の日に因んでいろいろと思いだし
それぞれの思いを込めて祝ってくれる
その気持ちに心から感謝し和んでいた今日でした