毎年行っている富士芝桜まつりへ今年も行って来ました。
11日好天気に恵まれ富士山もよく見え芝桜とよくマッチしていました。
芝桜は少し早めに咲いたようでミニ富士山は枯れが目立ちました。
人出は平日にもかかわらずツアー客も多く、
撮影するにも順番待ちが出るくらいでした。
時間が経つにつれ人出は多くなり、
散策もままならず早めに切り上げ正解でした。
台風が近づいておりお天気が気になっていましたが、
見事に晴れ渡り撮影には好条件で富士山もよく見えました。
連休中はじっとしていましたが、
5月のさわやかな新緑の中、
富士の芝桜を見ることができ気持ちもひと段落した思いです。
車窓より富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c0/c5934634496f6ecc19b47ecfba8cf3da.jpg)
公園入り口で並ぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9c/ebb943c6986cb3d84a145772cba03d4a.jpg)
芝桜と富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e5/5d67968cceec3f436cd36ab14d2b0790.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9b/8ed94605f9770ac6e315dc93ab0f7e61.jpg)
展望台からの遠景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/32/e1701a86e40941dfee5ca8ec3d6140ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1f/bc3cc8b0d6b219d974b109348dc1d224.jpg)
帰りがけ出口から見た富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9e/b0d57157918358effceb7b9585379ba0.jpg)
11日好天気に恵まれ富士山もよく見え芝桜とよくマッチしていました。
芝桜は少し早めに咲いたようでミニ富士山は枯れが目立ちました。
人出は平日にもかかわらずツアー客も多く、
撮影するにも順番待ちが出るくらいでした。
時間が経つにつれ人出は多くなり、
散策もままならず早めに切り上げ正解でした。
台風が近づいておりお天気が気になっていましたが、
見事に晴れ渡り撮影には好条件で富士山もよく見えました。
連休中はじっとしていましたが、
5月のさわやかな新緑の中、
富士の芝桜を見ることができ気持ちもひと段落した思いです。
車窓より富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c0/c5934634496f6ecc19b47ecfba8cf3da.jpg)
公園入り口で並ぶ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9c/ebb943c6986cb3d84a145772cba03d4a.jpg)
芝桜と富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e5/5d67968cceec3f436cd36ab14d2b0790.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9b/8ed94605f9770ac6e315dc93ab0f7e61.jpg)
展望台からの遠景
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/32/e1701a86e40941dfee5ca8ec3d6140ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1f/bc3cc8b0d6b219d974b109348dc1d224.jpg)
帰りがけ出口から見た富士山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9e/b0d57157918358effceb7b9585379ba0.jpg)